- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/13
おかえり927さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使っていたこともあり、安心して飲ませられています。 ごくごくと飲んでくれるので、赤ちゃんも満足しているようです。 便の出もよく、色や形状も問題なしです。 ただ少し価格が高いので、他の粉ミルクも視野にいれていきたいと考えています。 詳細を見る -
2018/09/13
chloe3febさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5ほかのミルクに比べてよく飲んでいたと思います。産院から飲んでいたので慣れていたからかもしれません。 ただコストがかかるので、他のミルクも試してみたいと思います。 母乳が足りないときにだけと思っていましたが、直母だと時間がかかり夜中の授乳が大変になるため夜はずっと粉ミルクを利用していました。 詳細を見る -
2019/02/21
o0aya1230oさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院でも使用していて、はじめ無料で頂けたのでそのまま使用しました。 お兄ちゃんがミルクをいやがり体重も増えなかったのに完母だけで毎日不安な日々でしたが下の子はほぼ母乳の寝る時ミルクでした。こんなにもミルクをおいしそうに飲んでくれるのかと、とても嬉しかったのが懐かしく思います 詳細を見る -
2019/02/14
まぁぽんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使ってたので、このミルクにしました。 産院でもよく飲んでたので、変えようとは1ミリも思いませんでした。 母乳だけでは補えない栄養がこのミルクにはあると思います。 7ヶ月経った今でもゴクゴク飲んでます! 詳細を見る -
2019/06/14
miktさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使用していたので自宅でも使用することにしました。混合でミルクの方が多めでしたので、乳糖不耐症の心配をしていた事もあり継続して9ヶ月頃まで使用しました。ミルクも母乳も嫌がる事なく飲んでくれていました。粉は溶けるのが早いので調乳が楽です。 詳細を見る -
2018/09/13
くまラブさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使っていて、アレルギーになりにくいとの事でしたので、退院後もそのまま継続して購入していました。混合で続けていく予定でしたが、3ヶ月目から体調を崩して母乳が出なくなり、高いので4ヶ月からは少し安いミルクに変更しました。同じメーカーなので飲みも良く、便秘にもなりにくくて良いので、今も続けています。 詳細を見る -
2019/06/14
さったん★さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していて,上の子の時もこちらを使用していました。主に母乳でミルクはたまにです。私の子供は今はミルクより母乳が良いみたいなのであまり飲んでくれませんが。成分等母乳に近く赤ちゃんへの負担も少なくて良いと思います。らくらくエコパックはゴミも少なくて使い勝手も良いです。 詳細を見る -
2019/02/21
ニャン吉さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5母乳に近く、成長が小さめだったので藁にもすがる思いで使いました! パパまで良いものを飲ませないて 妥協できないと言って買い続けました! フォローアップにもせず、安心して続けられました! エコパックがあるのも魅力的で ずっと割安な詰め替えで使えました! 詳細を見る -
2018/09/13
かおすさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5一度はぐくみを飲ませていたこともありましたが、その時少し便秘気味になりました。そこでまたE赤ちゃんに戻すと便の出が良くなったように思います。 少し価格が高いですが、産院でも使っているので安心して飲ませることができます。 詳細を見る -
2019/02/21
zonemi1225さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5E赤ちゃんはエコらくパックもあってとても使いやすかったし 産院でE赤ちゃんについての説明もしていただいて安心して使うことができました。 娘も1歳まで飲ませていましたが嫌がることなく、飲んでいました。 主に母乳を飲んでいましたが寝る前はミルクを飲ませていました。便の調子は便秘もなく下痢もなくでした。 詳細を見る -
2018/09/13
ぽてこうさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5ミルクは缶だと捨てるのがすごく大変なので、エコパックがあってすごく助かりました。ほぼ母乳だったので、湿気らないように大きい単位で買わなくても済みました。少し値段は高いですが、母乳成分に近いようでよく飲んでくれました。 詳細を見る -
2019/02/20
mynerkさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使用していたものと同じものを使用していたので、飲みはよかったです。下痢などのトラブルも起こさなかったので特に変えることもなく済みました。育っていく上でフォローアップミルクを購入しましたが、迷いなく同じ森永製品にし、そのまま卒乳となりました。 詳細を見る -
2018/09/13
とらしろさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用しており、メーカーの方から説明を受けました。母乳に成分が近く、体に吸収されやすいためアレルギーになりにくいということから、継続して使っています。値段は少し高めですが、やむを得ず母乳をあげられないときだけのミルクのため、良いと思うものをあげています。 詳細を見る -
2018/09/13
chomさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使っていた為、退院しても使うことにした。エコ楽パックは捨てる時にかさばらないので気に入っている。粉も溶けやすく泡も立ちにくくて作りやすい。他のミルクを使ったことがないので比べられないが、飲みは良い。 詳細を見る -
2018/09/13
安ちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
51ヶ月までは毎日ゴクゴク飲んでくれたのに、過ぎたあたりから、哺乳瓶拒否が始まり、困っております。 お腹がすごく空いた状態なら、イヤイヤなかまは飲んでくれます。 ミルク自体は大丈夫です! 便はカボチャのようなオレンジ黄色です。 詳細を見る -
2018/09/13
kanacoooさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5購入していたミルクは他商品と比べてやや割高でした。 しかし、産婦人科で勧められているミルクという事もあり、なかなか他商品に変更する気持ちにならず。 森永乳業の方にもこのミルクの良いところをご説明いただき、納得して飲ませていました。 最終的には「割高ということは、赤ちゃんにとってもきっと良いんだろう。」と思ってました。 詳細を見る -
2019/02/14
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5生まれた時は母乳が出ていたので、ミルクをあげていなかったのですが徐々に出なくなってしまいました その為産院で紹介していたe赤ちゃんを1歳まであげていました。他のミルクより濃厚で匂いもチーズぽい匂いがします とても栄養素がたくさんふくまてれいるようです しかしうんちは少し固めでしたが美味しく飲んでくれましまた 詳細を見る -
2018/09/13
chiisanさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院から使用しているので、慣れているのか、一度も嫌がる事なく、 便秘になる事も殆どなく、のんでいます。またこのミルクはアレルギーを起こしにくいとの事で、安心してのませられます。 唯一難点は、高い事くらいですが、 子供のためなら、なんとなかるものですね。 詳細を見る -
2018/09/13
まあたあさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で勧められたので、使ってますが、すぐ溶けるし子供もしっかり飲んでくれるので◎ あと、温度確認の為、手の甲にミルクを垂らすんですが、垂らしたものを舐めたら大人でも飲めそうでした。 粉っぽさもなく美味しかったです(笑) 詳細を見る -
2018/09/13
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5しっかりと溶け、飲む量も普通の感じです。便はゆるい泥状で、たまにヨーグルトくらいになります。便の色は、1日に何度も出る時期は黄色の中に白いつぶつぶがあり、1日に1.2回出る時期は緑色に黄色が混ざってつぶつぶも少し見られます。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。