cozre person 無料登録
☆5
51%
☆4
42%
☆3
5%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.53 5位
子どもの反応 4.31 8位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/14
    avator ri0913さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使っていました。森永の栄養指導も受けて説明してもらってとても安心できました。アレルギーが起きるのが怖いので今のミルクで継続しようと思っています。ミルクに飽きがきたら変えることも検討しています。今のところ飲みはいいので安心して与えています。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator あーや♬さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    ミルクを作る側としては、すぐ溶けてさっと作れるのがいいです。また、赤ちゃんが吸収しやすいように、ミルクの繊維?を小さく切ってあると聞きました。赤ちゃんにもやさしいのがいいところだと思います。エコらくパックがあるのも助かります。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ma_mi0414さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたので、そのまま使っています。 本の中に、少し苦味を感じると記載してありましたが、今も嫌がることなく飲んでいます。 使い終わった後の缶が大きくかさばっていましたが、新しいタイプの容器になり、ゴミも減りありがたいです。 今後も使用していきたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator ひなちえさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    Eあかちゃんは生後1ヶ月は混合でしたし、産院が使用してましたので、慣れてたせいかたくさん飲んでくれてとても良かったです! ほほえみラクラクキューブは完全母乳からミルクに切り替える時1つ40mlなのがとても使いやすかったです。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator りとるママちゅんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    飲み終わり後も口荒れ(赤くなる)がほとんどなく、しっかり飲んでいます。一度他のメーカーのミルクに変えたこともありましたが、その時は口の周りが飲んでいる最中からすぐ赤くなってしまい、また、飲みも少し減ってしまったので戻しました。 便も毎日しっかりと出ており、硬さも良好です。 最近離乳食を始めましたが、苦手なものに少しミルクを混ぜてあげると、しっかり食べてくれるようになります。 口の荒れは赤ちゃんにとっても、不快な事だと思うので、荒れが出にくいことはとてもポイントになりました。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    先輩ママのススメから使い始めました。味や使い勝手はとてもいいです!持ち歩き用も利用していますが、粉ミルクなのでカバンの中で場所を取ります。ブロック型にならないでしょうか。娘もよく飲んでくれて、父親との授乳タイムも日常の楽しい時間となっています。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator ととろめいさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していた為、その後も使用しました。産院では調乳指導という時間があり、森永の人が来院して作り方や使い方、成分の説明など細かくしてくれたので信頼ができました。缶でないところも選んだ理由です。子供の飲み具合に関しては他を試した事がないので分かりません 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator ふみたむさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    泡立ちにくいため夜中に少し乱暴に作っても安心(笑) 溶けやすいので飲む量が増えても手早く溶けてくれるのはとてもありがたい。母乳の時より便通が良いような気がする。 産院でも使用していたためか、子供の飲みもとても良いので有難い。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator *みなまま*さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使っていたため、値段は高いのですが使い続けています。今二ヶ月になるのですが、今後もずっと続けていくかはまだわかりません。満足していますが、値段が高いため…しかし、切り替えどきも分からず、どうなるかわかりません。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ピヨコままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    赤ちゃんには良さそうだが価格が高い。 なくなったら同じメーカーの安価なものにかえてしまった。 溶けやすくて作りやすかった。 安価なものに変えてから便秘になってしまったので高価な方に戻そうとも思ったが離乳食を始めたら便秘が解消された。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator bunhukuさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたのが購入のきっかけです。主に、入浴の前と夫が飲ませる就寝前に飲ませるようにしています。パックのさじ切りは缶よりも楽にでき、容器を洗えるので衛生的で安心です。赤ちゃんも嫌がることなくスムーズに飲んでくれ、おっぱいと同じように飲んでくれています。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator akkimamaさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    値段は高めですが、産院で使っていたのでそのまま使っています。ミルクアレルギーの心配が少なく子供もごくごくのんでくれています。エコラクパックは缶のゴミが出ないことやケースが洗えることなどから衛生的だと思います。便は普通です。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator nakachiさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    上の子が使っていて、よかったので使うことにしたのですが、哺乳瓶を嫌がりあまり飲めていない。 哺乳瓶が嫌なのか、ミルクが嫌なのか他のメーカーを試したわけじゃないので、わからない。 上の子の時は、アレルギーがあったのに、このミルクは大丈夫で、とても助かった。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator 167さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院で使用していたのが、こちらのミルクだったので、そのまま継続して購入していました。飲みやすさがあったのか、嫌がらず続けて飲んでくれました。価格が少し良心的ではないかな、、、と感じましたが、森永さんなので信頼できる商品でした。チルミルも愛用していました。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator あーち♪さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    缶でないので場所取らず捨てるのも楽だった。子どもも便が出づらかったがこれに変えたからは出すのが楽そうだった。1ヶ月健診で体重があまり増加しておらず、栄養士さんの勧めで始めた。その後、よくのみ体重増加も順調だったので良かった。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator arataさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    エコラクパックだと、中身だけ交換できるのでゴミがかなり削減でき便利です。調乳の際も、その最後底の方に残ったミルクを集めるのも楽でした。ただ、価格が少し高いような気がするので、もう少し低価格だとなお良いなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ここmamさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    息子は母乳よりミルクの飲みの方がとても良くミルクにしてました ミルクだと哺乳瓶を洗ったりという手間があるので大変ですけど ぐっすり寝てくれるし私が少しお出かけしたい時とかはミルクをのんでくれるので助かりました 2人目も間もなく生まれるので様子を見て混合にしていきたいです 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator あゆくそさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    産院で使用していたのでそのまま退院後も同じものを使っています。2400g前後で産まれたため、ほかのものを試すのは後でいいかなと思い産後1ヶ月までE赤ちゃんのみで育って、栄養素も優れているのですが価格が少し高めのためほかの粉ミルクを飲ませてみたのですが、あまり好んでくれず。。再びE赤ちゃんに戻りました。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ika1021さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院で使用していて、変えない方がいいかなと思った。 入院中に説明も受けて母乳と変わらないと言われたことも安心に繋がった。また詰め替えタイプもエコでいいと思う。 嫌がらずによく飲んでくれます。 母乳の出が悪く混合なのでこれからもつづけていく予定です。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator kayoyanさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院で生まれた時から飲ませていた。母乳がすぐに安定して出ず、不安定だったにもかかわらずミルクは凄く進んで飲んでくれた。母乳に近い成分が含まれている為なのか今でも母乳とミルク両方飲んでくれてありがたいです。完母にしようと思っていたけど、旦那さんも進んでミルクをあげてくれるのでこのまま混合の方が自分も楽だと思いました。 詳細を見る
前へ
29/48
次へ

粉ミルクランキング