- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/03
ちよ0223さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたため、そのまま飲ませています。エコラクパックはゴミも少なくてすむので大変助かっています。 母乳だけでは足りない時に粉ミルクも使用しています。 お湯にも溶けやすく、専用ケースで擦りきりもしやすく、使いやすいです。 与えるとゴキュゴキュ飲むので、味が赤ちゃんに合わないということもないようです。 詳細を見る -
2019/06/14
Ayamam!さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使っていたので退院後も同じものと思ったのと未熟児だったので腸に1番負担がかからないという点に惹かれ購入しました。1ヶ月で体重もたくさん増えました。だけど他のメーカーに比べ値段が高いのとおならの臭いがとても臭くて旦那が悶絶していたので1ヶ月検診後に違うメーカーに切り替えました。 詳細を見る -
2019/12/03
ksmn1224さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5もともと産院で使用していたものがE赤ちゃんだったので、同じものを購入しました。3ヶ月から完ミで育てています。粉も溶けやすく使いやすいです。他の粉ミルクと比べると少々値段は高いですが、消化吸収の良いペプチドと栄養成分が母乳に近いというところに惹かれて、E赤ちゃんをずっと使っています。息子も嫌がらずミルクの時間は嬉しそうにして飲んでいます。 詳細を見る -
2019/12/19
みきすけ1215さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で森永の方が説明会をしており、説明を聞いて魅力を感じたのと、産院で購入すると割引があったので購入しました。基本的に母乳ですが、夜間長く寝てほしい為、お風呂上がりに1回ミルクを飲ませています。ゴクゴク飲んでおり、その後はぐっすり眠ってくれているので助かります。母乳に近いという点も安心して飲ませられます。 詳細を見る -
2019/12/19
y0418さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5入院していた病院で使用されていたのと、衛生士さんに、このミルクが良いと勧められたので、お家で使用しています。 病院で作りかたを教えてもらったので、家でも慣れて作れてます。 赤ちゃんも病院で飲んでいたから味に慣れているのかごくごく飲んでくれてます。 詳細を見る -
2019/06/14
にゃむ000さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使用していたミルクなので、安心だろうと思い退院時購入して帰宅しました。ミルクアレルギーが起こりにくいというところにも惹かれて購入しました。エコ楽パックなので、ゴミも少なく嬉しいです。今のところぐびぐびと飲んでくれています。ポイントを集めると絵本がもらえるそうなので、頑張って集めたいと思っています。 詳細を見る -
2020/03/12
meicopamさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産婦人科で使用していて調乳指導もあったので引き続き購入しました。缶を捨てるのが面倒だったのでいいなと思って利用しています。すくすくも溶けやすかったけど、次に溶けやすかったのでこちらに。ただ、多分1番価格が高いのでもう少しお安いとうれしいです。 詳細を見る -
2019/12/19
あなゆきさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5主に母乳育児ですがおっぱいのあと不足啼泣の際、夜寝る前など1日に平均2?3回ミルクを足すときに利用させていただいています。とても衛生的で100ml以上の量のときもお湯を全量入れてもすぐに粉が溶けてくれるのでとても作りやすいです。母乳に近いもので赤ちゃんへの栄養がたっぷりのため安心してあげられます 詳細を見る -
2019/06/14
りみちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5主に母乳ですが、夜寝る前や日中など足りなそうな時にミルクを飲ませています。夜寝る前飲むと比較的長く寝てくれるので助かります!嫌がらずにのんでくれているのでこれからも、飲ませていきたいと思います!出かける時は、スティックの物を使用しています!とても便利です。 詳細を見る -
2019/06/14
Kaewさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院の調乳指導で森永のミルクを勧められたて、他のミルクもよく分からないので、そのまま使い続けている。 森永の指導がイオンなどでもあり、気軽に聞けるので、とてもよいとおもいます。 1歳超えてもフォローアップミルクもあり、長く使えていいと思います。 詳細を見る -
2019/06/14
ケーーーーイさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使っていたことと、退院時にセットを頂いたのでそのまま使っています。 溶けやすくて作りやすいです。 牛乳アレルギーが出にくいとのことなので安心して飲ませられます。 毎日お風呂上がり(寝る前の授乳)で少しだけ与えるようにしています。腹持ちがいいのか、夜はグッスリ寝てくれます 詳細を見る -
2019/06/14
Akko0530さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用してのもあり、退院後も同じものを使用しております。主に預けている時に使用させてもらっています。溶けやすく、簡単なので年配のじじばばでも分かりやすくて作りやすいと思います。多い時で1日に5回、少ない日でも2回は飲ませています。嫌がらずに飲んでいると思います。 詳細を見る -
2019/06/14
ゆまりとさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5この子を産んだ病院で使われていた為、必然的にずっとこのミルクを使っている 調べてみると、消化しやすいミルクで、他の安いミルクもあるが、安心して使えるものであったため、ずっとこれを使っている 子供も嫌がることなくおいしそうにのんでいる お湯に溶けるのもはやい 詳細を見る -
2019/06/14
ひなたちゃんまま☆さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使用していたので、そのミルクがいいんだと思い使い続けていました。 NICUからなので、同じものの方が赤ちゃんも混乱しないと思ったので。 しっかり飲んでくれました。母乳混乱最初はありましたが、途中で、克服してくれ混合でなんとかやりきりました。 また衛生面でも汚れたら、外のパックを変えれたので良かったです。 詳細を見る -
2019/06/14
Rx3mamaさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5粉ミルクアレルギーが比較的出なさそうな母乳に近い製品にしたくて使用しました。 私が薬を服用しなきゃいけなかったので母乳があげられず、産まれてすぐから使用しましたが子供の飲みもとてもよく、すぐ溶けてくれるのでミルク作りに時間をかけずに済みとても良かったです。 詳細を見る -
2019/06/14
おがわさんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5出産した産婦人科で使われていたので、そのまま継続して使用しました。 主に母乳育児ですが、お出かけの際や母に預けてお留守番してもらう際にはミルクを使っています。 ミルクを嫌がる事もなく、美味しそうにゴクゴク飲んでいるのでこれからも引き続きこのミルクを使おうと思っています。 詳細を見る -
2019/06/14
うーにさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使われていて推進もしていたので、そのまま使っていました。エコパックで缶のゴミも出ず、そういった面でも使いやすかったです。子どももミルクを嫌がることなく、飲めていました。お湯にも溶けやすく、作るのにも手間がかからず便利でした。同じ種類のフォローアップもあり、うちの子は使いませんでしたが、卒乳まで一貫して使えるのもいいなと思いました。 詳細を見る -
2019/06/14
おだちさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたのでそのまま使用しています。主に母乳育児ですが、夜寝る前に1回飲ませています。溶けやすくて作りやすかったです。わたしは飲んだことありませんが、子どもも特に嫌がることなくぐびぐび飲んでくれているのでおいしいんだと思います。ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったということも今のところありません。 詳細を見る -
2019/06/14
takママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5出産後、入院中赤ちゃんの体重の増加が悪くミルクを少し足したことによりミルクへの抵抗がなくなりました。その後生後1ヶ月までは自宅でもミルクを足していました。その際は産院で勧められたミルクを飲ませていました。1ヶ月経ち母乳も順調だったのでミルクは一旦やめたのですが、生後3ヶ月の時に初めての遠出をする事になったのでミルクも用意してみました。赤ちゃんが本当にお腹が空いた時は飲んでくれましたが、一旦母乳に慣れてしまうとミルクの味が気になるのか少し飲みが悪い部分もあり、自宅ではミルクは飲んでくれませんでした。それでも外出時にはとても便利でした。 詳細を見る -
2019/06/14
ayurui24さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使ってそのまま一緒の使おうと思ってました。友人も使っていて評判も良かったし、他の粉ミルクより子供の飲む量もすごい多くなりました。母乳を辞めたくてどのミルクにしようかと思った時にこれがいいと聞いたので即買いしました!2人共これ飲んで今では元気にすくすく育っています。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。