cozre person 無料登録
☆5
52%
☆4
41%
☆3
6%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.38 13位
子どもの反応 4.37 3位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/13
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    義理姉にE赤ちゃんははじめに飲むとアレルギーになりにくいと勧められて、退院後すぐから母乳後に足してました。 子どもの飲みもよく、嫌がりません。 エコらくパックと缶タイプを購入してます。 便も1日に1回か2回出ている状態が続いてます。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator いちごオレさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院で栄養士さんの説明を聞き、他社の商品に比べて赤ちゃんが飲みやすい(りんごでいうと生のまま食べるのではなくすりおろした状態で食べるようなもの)という点に赤ちゃんのことを考えて作られたいい商品だなという印象を受けました。実際に飲ませても毎回美味しそうにゴクゴク飲んでいます。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator yuuukiciiiさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    パパがアトピー持ちで、子供にももしかしたら遺伝しているかと思い、色々と配慮されているE赤ちゃんにしました。お値段は他に比べて割高でしたが、安心して利用できました。外出時は小包装タイプの物が重宝しました。次の子が生まれても、またE赤ちゃんにしたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator きわさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    便秘もなく、飲み具合もとてもよく、離乳食時に使ってもたくさん食べてくれていました。溶けにくいこともなく匂いも気にならなく、気に入っていたので産まれた時からミルク卒業までずっと飲ませられました。便秘にもならずに、綺麗な便が出ていました。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator うめママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    混合ですが母乳もミルクも嫌がることなく飲んでくれます。溶けやすく作りやすくて良いです。離乳食にも入れて料理したりしています。パパも簡単に作れるので助かっています。使いやすいと思います。便も離乳食は三回あげているので通常の少し柔らかいくらいの硬さです。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator リサっちさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    アレルギーが出やすい子でも飲めるので使っていました。少し高いけど、子どもも飲みやすそうでぐびぐび飲んでいました。はじめは缶で使っていましたが、使いづらかったのでエコパックのものにするととても使いやすかったです。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator chikapokaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    母乳だけでは足りなかったので退院後から混合でした。 病院で使われていたのでそのまま使い続けました。 お値段は高いのですが、口コミで便秘になりにくい事、牛乳アレルギーになりにくい等書かれており、粉ミルクを一生飲み続けるものではないので、そのまま使っています。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator ランチさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院のおすすめです。そのまま使い続けました。 価格は高いと感じますが、ポイントをためてオリジナルの絵本を作れたので満足です。 大きい缶は捨てづらいと感じることもありますが、子供もよく飲んでいて、そこまでミルク臭くないと感じます。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator フミコさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院時から使っているものなのと、退院時に小缶を2つもらったので使っています。やはり、産まれた時から飲んで慣れてしまったものなので変えてしまうと、飲まなくなると思い値段は高めですが続けて飲ませています。あと、他の粉ミルクより消化吸収が良いとの事で赤ちゃんに負担が少ないのも良いところだと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator 835fnさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    一日にミルクを2回で他は母乳です。離乳食は2回食で順調に進んでいます。産院で使っていたのでそのまま使用していましたが、金額が他のミルクより高めだったため、ほぼ全種類のミルクを試してみました。他のミルクは溶けづらく泡立ちやすかったのでストレスでしたし、飲んですぐうんちをしていたので、元のミルクに戻しました。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator 加藤さんケミちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院であげていた粉ミルクをそのまま使用していました。 我が子は、そのミルクで問題なく、ごくごく飲んでくれ、体調も崩す事がなかったです。 ただ、使いやすさは、毎回専用スプーンで測るのが夜中は大変でした。 らくらくキューブがあるミルクが少し気になっていましたが、試さずにミルク期間終了となってしまいました。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator yasiro8463さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    ほぼ完母で育てていますが、母や夫にみていてもらっている間どうしてもおっぱいを欲しがって泣き止まない時などにミルクをあげています。特にミルクだから嫌!!と嫌がることもなく、母乳を飲む時と同じようにしっかりと飲んでくれます。他のものを使用したことがないので分かりませんが、ミルクも作りやすくしっかり飲んでくれるのでお気に入りです。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator つこちゃーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    色んなメーカーの粉ミルクがあり、自分ではどれが良いのか分からなかったので産院で使用していた粉ミルクだったので選びました。新生児の時から飲みっぷりも問題なく、底に溜まることなくしっかり溶けてくれるので使いやすいと思いました。しかし、子供が段々母乳を飲めるようになってきたので缶の半分以上残ってしまい使い切ることができませんでした。今はスティックタイプのものを使用していて、母乳が足りない時にミルクを足すことが多いのですが、一本で100mlなので余ってしまうことがあります。半分の50mlのタイプがあれば便利だなぁと思っています。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator 咲陸柚ママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使っていて長い間NICUでも飲ませてもらっていたので継続して利用しています。粉のとけがよく子供も嫌がることなくぐびぐび飲んでいます。ミルクを飲むとすぐに便が大量に出るので誘発剤のようになってます(笑) 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator reeeeeennaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    他のメーカーと比較していないのでわからないけれども、母乳飲んで足りなさそうなときに飲ませても、逆にしても、うちの子どもがというだけかもしれませんが、ミルクも母乳も嫌がることなく、また勢いもよく、飲んでくれてます。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator さーりぽんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    金額は少し高めだけれど、母乳の成分に近いことや産院で飲んでいて他の粉ミルクにして飲まなかったら嫌だなと思って、同じものを飲ませています。母乳の量が足りない時粉ミルクを飲ませるようにしていて、飲みっぷりも良く、母乳より粉ミルクのほうが便の量も頻度も良いと思う。エコ楽パックだとゴミ出しも楽なのが良い!コスパが良いものに変えようか迷ったが、少しでも他より成分がいいものを飲んでもらいたいと思ってこれからも続けていく予定です。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator りーゆーママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    缶とスティックタイプのものを使用していましたが、最初の時期は混合だったので缶が使いやすく、今は完全母乳で、私が外出して預ける時にスティックタイプを使っています。 今ちょうと100を飲み切るくらいなのでスティック1本がちょうどいいです 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator あお15さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院の産まれた時から使用しています。私はなかなか母乳が出なかったのでミルク多めの混合にしていました。はぐくみを友人から頂いたので飲ませていた時もありましたが便秘もあり、Eミルクに戻したら全く便秘の日がありませんでした。お値段はしますが身体に入れるものなのでこれからもEミルクを続けたいです。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator Aloha111さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産後入院時に森永乳業の方が商品説明に来てた際に商品の内容に魅了を感じ購入してます。他の缶ミルクに比べてタンパク質の消化が良く母乳に近いミルクと聞き、我が子が口にするものだし、安心して使えてます。ほぼ母乳で育ててますが、このミルクも嫌がらずに飲んでくれてます。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator いとねぇさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    母乳でも足りない時にミルクを飲ませていましたがミルクの方が腹持ちがよくて寝てくれたので寝る前はミルクにしてました。離乳食でも粉ミルクは使えるし母乳やミルクを飲む時期には助けられました。現在2人目妊娠中なので2人目は1人目よりもミルクに頼ろうと思ってます。 詳細を見る
前へ
7/32
次へ

粉ミルクランキング