cozre person 無料登録
☆5
31%
☆4
41%
☆3
25%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
水質 4.3 10位
使いやすさ 3.96 9位
スペース・デザイン 3.41 11位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後0-3ヶ月
  • 2023/08/22
    avator えりんぎ0808さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    入籍前に夫が営業を受け、契約したのでそのまま使用しています。 デザイン性はない普通のどこにでもあるようなウォーターサーバーです。お湯のみチャイルドロックがかかっています。3歳の長女はそれこそ1?2歳のときに水を出して遊んでいました。3歳になってからは自分で水を飲んでくれるので水のチャイルドロックの有無は微妙なところです。 毎回3本を隔週で頼んでいます。 年1でサーバーを交換してもらえるので助かっています 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator あまざけさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    利用のきっかけは、マンション引っ越して、水道水が美味しくなかったから!2リットルペットボトルは冷蔵庫かさばるし、ウォーターサーバーなら熱いお湯もすぐ出るので。子どもが生まれてからはミルク作りに重宝!チャイルドロックもついてるので安心です。12リットル1本1300円くらい、それと月額450円の使用料。でも毎年サーバーメンテナンスで交換してくれるし、ちょっとしたおまけもつけてくれるので満足。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator Miiharuaさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    ミルクを作るのに楽だし、自分も飲みたい時にスグ冷えてる水を飲めるのは良かった! ただボトルの取替がめんどくさいし、子供がある程度大きくなったら水を出して遊び出したので困った。 遊ばれたらタンクの水がすっからかんという事が何回も起きたので最悪だった 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator 308さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    利用を始めたきっかけは赤ちゃんが生まれたからです。初めはミルクを作る時に熱湯で溶かし冷ましてあげていました。キャンペーンでウォーターサーバーを試し、お湯と水で簡単にかつスピーディにミルクを作ることが出来ると知り、泣いている赤ちゃんを待たせることもなく、私も焦って作るストレスも無くなり、とても重宝しました。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator うぃ0815さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    上の子が生まれた時に利用を始めました。最初は違うメーカーのウォーターサーバーを使ってましたが金額的にちょっと高く上の子がミルク飲まなくなった頃に解約しました。が、下の子が生まれると必要になり違うメーカーのウォーターサーバーを頼みました。今はもぅ使ってませんが前使ってたのより簡単に水交換もできましたし、定期購入じゃないので足りなくなりそうだなぁーと思ったら頼めるので溜まってく心配がなく便利でした。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator mmcさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    ・利用を始めたきっかけ プレミアムウォーターを解約したかったがなかなかコールセンターに繋がらず、やめるに辞めれないでいる時、クリクラの営業さんに大変お世話になりました。 ・赤ちゃんや子どもがいる家庭におすすめなポイント クリクラはママ割みたいなのがあるのと、夜中のミルク作りや授乳時の水分補給のときの手軽さがおすすめです。 チャイルドロックもあり安心です。 ・デザインの特徴 背の高さや色が選べます。 ・月に使う量や使用料について 5人家族(大人4人、赤ちゃん1人)で月3本くらいで、追加注文も営業さんにメールをすると早ければその日中に届けて頂けました。 ・メンテナンスのしやすさ 水受けトレイの取り外しができるので、いつも清潔に使えました。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator key18さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    利用を始めたきっかけは2人目が産まれてからです。ミルクを作るときに楽なのと、自分たちはお姉ちゃんがすぐ冷たい水を飲めるという利点があったので使用してます。チャイルドロックも付いていて月額4000円程です。1年ごとに清掃したものと交換してくれるので綺麗を保ててオススメです。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator こたしゅん。さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    利用のきっかけは産前産後の無料お試し期間があったからです。そこで使い勝手や設置場所等を試し、継続利用しました。 特に重宝したのは夜中のミルク調乳時です。実家ではコンロでお湯を沸かすところからスタートでしたが、自宅ではコックをひねれば安定した温度のお湯がすぐに出るので、新米の切羽詰まった母親には本当にありがたかったです。毎年機械のメンテナンスとしてお金がかかりますが、その分お水も上乗せしていただけるので、継続利用は損をするなどの感想は持ちませんでした。(むしろ、中の器具やコックなどを新しくしてもらえるのでありがたい) 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator すずはたけさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    利用をはじめたきっかけは、子供のミルク作りに最適だとおもったからです。クリクラはデザインをもう少しオシャレに部屋になじむデザインにしていただけたらとてもよいとおもいます。 クリクラの従業員の方がとてもいい方で、満足ポイントはそこに、あるのかもしれません。 水もとってもおいしいです 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator こまる★さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    産院でもらった案内のなかにウォーターサーバーのものもあって、ミルクに使えるなら使いたいと考えていました。 産後はサービスでお水が何本かプレゼントもあったし、何よりミルクを作るときが楽でした。 2週間に1回配達してくれるのですが、夏場は2週間で2本、冬場は1本くらいの使用です。担当の人ともメールでやりとりしてるのでとても楽です。 水1本が12リットルなので、妊娠中の今は夫が交換してくれています。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator まぁ〜さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    子供のミルク作るのに使い始めて今はミルク無いけど、あまりにも便利で今も使ってる 最初はミルクがなくなったら使わないかなと思ったけど、ちょっとのコーヒーや即席の味噌汁などに使えてスゴく楽です 忙しいママさんにはスゴく助かります そしてお水もおいしいので、私はお水が大好きなのでスゴく嬉しい所です 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator れい☆mamaさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    子供が産まれる前、他のママが利用してあると便利そうだなと思い使い始めました。 途中からミルクで育ててたのですぐにミルクを調乳することが出来て便利でしたし、2歳になった今でも子供が喉が乾いた時に、ジュースではなくすぐに水をあげられるので健康的にもいいと思います。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator Kこみみかさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    赤ちゃんが生まれる前、妊娠中から利用しています。もともと、あまり水を飲む方ではなかったのですが、試しに利用してみようと思い、利用してみました。とても美味しく飲みやすい、飲みたいときにいつでも飲めるというところがいいなと思いました。また、お湯にはロックがかかっており、子どもがやけどしないように工夫されています。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator ろくちゃーんさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    始めたきっかけは出産した産婦人科に常備してあり入院中ミルクを作る際にとても便利だと感じたので利用することに決めました。あととてもおいしく安心して利用できることろも利用するきっかけになったポイントです。これから出産される方にはすごく便利なのでおすすめです。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator m6241さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    利用のきっかけは子どもが産まれ、ミルクをやることになったからです。しかし、母乳育児に移行しミルク作りでは使用しなくなりましたが、主人が美味しくて、いつでも冷たい水が飲めると気に入っており、現在体験中ですが、契約予定です! 未就学児がいる世帯は安い価格設定となるプランもあるようで、助かります! 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator 匿名さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    利用を始めたきっかけは、哺乳瓶での調乳に時間がかかりすぎて、赤ちゃんを長時間泣かせていたからです。お湯を沸かして、ミルクを溶かして、白湯を混ぜて、、と作っているとすごく時間がかかりました。ウォーターサーバーを利用し始めてからは、お湯がすぐ使えるので沸騰する時間を待たなくていいのと、水も安全で冷えているので、混ぜるとすぐに適温のミルクが作れました。1ヶ月に1?2本の12Lボトルを消耗しました。値段は1本につき1400円ほどでした。気になる点は電気代が高いことです。あと、コーヒーを作るにはお湯はぬるかったです。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator しーぃさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    ミルクを作る時とても役立っています。 お湯もカップラーメンが作れるくらい熱々なのでそこも使いやすいです。 冷やされた水が出てくるので夏場に重宝できると思います。 ボタンを押すと出てくるので簡単に水が飲めます。 本体は無料なのですが水が12リットル1個1500円ほどです。 1ヶ月に3箱使いました。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator @みゆきさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    実家でも使用していたのでお試しで利用しました。子どもは完母だったのですが、私が元々水分をとらない習慣で…でもリビングにサーバーがあると積極的に水分がとれたのでしっかりと母乳が足りていました。場所もとらず、インテリアにも影響ないかと思います。 うちが契約しなかったのは主人がたくさん水を飲む人だったのでコストがかかるのと(水道水で充分なのに。)1歳の子どもだとレバーに届いてしまい、簡単に水がだせてしまうので安全面を考慮して契約はやめました。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator しょこら10さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    きっかけは赤ちゃんが生まれたからです。軟水で赤ちゃんにも良いと説明を受けました。泣いてるときにさっとお湯が出てすぐにミルクをあげれるのでストレスフリーです!まだ使い始めたばかりなのでどうかわかりませんが、メンテナンスも簡単にできると聞きました! 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator marumi817さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    ほぼ無料で使用できるというのを紹介され、お試しで使用しています。 ミルク作りに良いと聞いたので。 ですが母乳の出が良いので、無料期間が終わったら返却しようかと考えています。 交換は、担当の方が来てくれて付け替えてくれるので助かります。 今は、お茶を沸かすのに使用しています。 詳細を見る
1/16
次へ

ウォーターサーバーランキング