cozre person 無料登録
☆5
31%
☆4
41%
☆3
25%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
水質 4.3 10位
使いやすさ 3.96 9位
スペース・デザイン 3.41 11位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/08/22
    avator ぽよ0313さん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
    4
    元々子供が産まれる前から利用していました。 子供が生まれるにあたり、ミルクを作る際お湯を沸かさなくて済むと言う点から2台使用しています。 一軒家の為、1階用と2階用なしています。 ミルクを作るのに最適な温度にもなっていて、助かります。 ボトル自体重いので女性には少し取替が大変に感じます。 お値段的にも1本1,500円くらいなので高くはないかと思います。 天然水なのでとても飲みやすいです。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator なあぼうさん サービス開始時の子どもの年齢:生後10-11ヶ月
    4
    去年の2月に赤ちゃんが生まれて 最初は夜な夜なやかんでお湯を沸かし ミルクを作っていましたが、 時間がかかり、ウォーターサーバーを 購入しました。ウォーターサーバーが あるとすぐにミルクが作れて楽になりました。 ボトルは12Lを月2本と お子様がいる家庭に無料で1本貰える券を 使って1本の計3本を毎月頼んでいますが 4000円くらいなのでとってもお得です。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator ぺんちゃん421さん サービス開始時の子どもの年齢:生後7-9ヶ月
    4
    住んでる地域の水道水が美味しくないから使いはじめました。 今まで住んでたところはウォーターサーバーなんて必要なかったけど今はとても必要。 ないと生活できないくらいです。 使ってみたらお湯もすぐ出るし、子どもにも安心して飲ませられるのでいいです。 少し水代が高いかなと思います。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator tgcさん サービス開始時の子どもの年齢:生後7-9ヶ月
    4
    職場で使っていて使い方などを分かっていたので取り入れやすかったため使用し始めました。妊婦さんや赤ちゃん用のキャンペーンをよくやっているイメージなのでおすすめです。私も6000円分くらいのボトル無料券をもらいました。 デザインはありがちな感じでお洒落ではないですが、チャイルドロックもついているし分かりやすい作りで良いと思います。 ボトルの交換が重いので主人が帰ってきてから交換してもらうことが多いです。 使用量は一月4本くらいかな?多いと6本くらいです。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator honami.さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    利用しだしたきっかけは息子が産まれたからです。ミルクで育てているのでウォーターサーバーだと水も飲みやすく綺麗でミルクを作る際もすぐに飲ませてあげれるので安心で安全かなと思いました。 そして私自身も水道水などを飲むこともありましたが若干の臭みなども気になっていて前からウォーターサーバーの事は良いなと思っていました。 家にウォーターサーバーが届いてからは私も水をたくさん飲むようになり、水がこんなに美味しいと思って飲めるのはウォーターサーバーだからこそだなと思いました。 旦那もたくさん飲んでいるので息子の為にと思って使いだしたけど結局のところ、家族全員が利用しているので結果的に良かったなと思っています。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator ゆうかっぱさん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
    4
    ママサービスがあったから。水をよく飲むから。 2ヶ月で6000円、月2本と丁度いいから。お湯もすぐ使えるから。子供もすぐに飲めるから。ママサービスで6ヶ月1本無料だったから。定期的にきれいにしてくれるから。サービスがあったから。使い終わった入れ物を回収してくれるからゴミがでない。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator きょかベイさん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
    4
    引っ越しがきっかけです。引っ越し先の水道水が鉄の味がして、飲んでもあまり美味しくなく、小さい子もいるし、水は毎日飲むものなのでどうせならおいしいものを。と思いはじめました。CMでも宣伝さしているし、知り合いからも勧められてクリクラにしました。デザインもシンプルで余計なものはついていないのがすきです。 12リットルを2本で月額3000円いかないくらいです。クリクラは注文・購入ノルマもないので助かります。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator YpikUmInさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    赤ちゃんが生まれたのをきっかけにウォーターサーバーを使い始めました。ミルクとの混合のため、もともと、ウォーターサーバーがなく、やかんの水を沸騰させて調乳していましたが、毎回となると時間がかかるうえに面倒なので、購入することになりました。調乳するのにはとても便利です。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator キャロライン26さん サービス開始時の子どもの年齢:生後10-11ヶ月
    4
    利用を始めたきっかけは赤ちゃんも飲めると聞き、ミルクを作るのに楽かと思い始めました。 お値段もお手ごろで、産院で無料ボトルの券ももらえたので始めるには良かったです!1本が12リットルで上からはめるのも楽なので女性でも変えれます。 契約の縛りもないのでいつ辞めてもいいしお試しで始めるならオススメです!! 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator missu0601さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    利用を始めたきっかけは、子どもの写真応募にサインしたところ、お試しで家に取り付けました。完全母乳で冷凍保存しているものをあげるときにすぐにお湯が出るところが便利で、そしてからだに優しい軟水という点でも安心です。まだお試し期間なので無料です。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator φ(・ω・ )さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    利用し出したのは知り合いがクリクラの業者さんで妊婦さんには割引き券が貰えるということで試しに1年だけと思い始めました。ですがいざ産まれてみると完全母乳だったため使う機会がなく…2ヵ月で3本は注文しないといけなぃので料理に使ったりと使い切るのが結構大変でした… 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator つな3さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    利用を始めた理由は、妊娠中にネットで見つけたウォーターサーバーの体験みたいなやつがありました。無料券を何枚かもらって使用しました。出産してから、ミルクを作ることがあり、その時にお湯を沸かすことなく使えて、とても便利でした。そのまま、利用をつづけています。少し重くて詰替は大変です。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator きちよさん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
    4
    子どもが生まれミルク作る時、お湯、水両方すぐ使えて便利だと思いお試しで利用しました。 しかし途中でミルクを拒否して飲まなくなったので利用中止しました。 水の取り替えは重いのでパパに頼んでやって貰ってました。 コンパクトでスペース取らず良かったのですが、料金が少し高く感じました。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator やどこさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    知り合いが使っていたので利用していました。重たいからつけかえは大変でしたが、すぐお湯も水も使えて便利でした。温度も低すぎるやつもありますがお湯も高めの温度で飲み物以外にも使用できて水の量も比較的月の注文数と同じくらい使えていたのでたまることもなかったです。 夏場は少し余ることもありましたが、冬場は足りないくらい使用量がありました。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator かおりFg さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    無料お試しキャンペーンで少しだけ利用しました。無料だから気軽にお願いして、どんな感じか知りたかっただけで継続するつもりは無かったのですが、感想としては思ったより良かったです。すぐにおいしい水やお湯も利用できるのは、想像以上に便利でした。子どもも台所の蛇口は届かないけど、サーバーの水なら自分で出せて自分で飲んでました。ただ、ポットを置いてるのと同じ状態なので電気代がやっぱり気になりました。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator はなまるてんさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    赤ちゃんが生まれるときに無料モニターのようなものを利用して、その後契約しました。 現在使っていますが、可もなく不可もなく、といった感じです。無料のチケットもあるのでなんとなく続けていますが継続は微妙です。 子供たちや主人は使いやすいので気に入っているようです。 サーバーのデザインも使いやすいけどスタイリッシュとかではなくごくごくシンプルです。 大体1ヶ月2本ほど24リットル?くらい使用です。 一本は無料チケットで一本買っている感じです。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator kana222さん サービス開始時の子どもの年齢:生後7-9ヶ月
    4
    利用を始めたきっかけは無料お試しです。チャイルドロックもあり、赤ちゃんにあげても無害なのでおすすめです。横幅が広くないので置き場所に困ることがなく、高さも2種類あります。12リットルを2本購入して月額3500円弱です。しかし、水とは別にサポート料が毎月かかってくるので、 水を購入しない月があるとサポート料だけ払わないといけないので損した気分になります。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator 鯉mamaさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    利用を始めたきっかけは四男が生まれてから。退院したその日に旦那が設置を頼んだらしく、退院と同時に我が家にサーバーが来ました。床置きタイプとテーブル置きタイプの二つがあり、我が家は浴衣置きタイプを頼みました。まだお試し期間中ですが、今後、ミルクの事を考え、お試しから本契約しようかと思ってます。特に夜中の調乳で助かっています。以前はコップに水を入れ、レンジでチン。その間は凄く眠くてウトウトしたり…今はその間だけ起きていればいいので凄く楽。大人でも、お湯を沸かす手間が省けているのでちょっと温かいものを飲みたい時など助かってます。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator Waka04さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    利用し始めたきっかけは、妊娠して、生まれたらミルクとかで使うと思い、始めました。現在子どもは7ヶ月になりましたが、ミルクや離乳食で使用しています。冷たい水、熱いお湯がすぐに使えるので、時間もかからずすぐにミルク、離乳食を作ることができています。月に24リットル2本使用しますが、多いときは、3本使用します。値段は4000円弱 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator ななぴらさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    赤ちゃんが産まれる前からずっと使用しておりました。産まれてからというもの、混合育児だった私には必須のものになりました。ミルクを作る際、すぐに美味しい熱湯と水が出るからです。調乳に時間がかかからず、赤ちゃんを待たせることなく作ることが出来ました。また熱湯のレバーは1度奥に押し込まなければ出ないので、安全性も高いと思いました。ただ、場所を取る事と、持ち上げるのが大変でした。 詳細を見る
前へ
41/58
次へ

ウォーターサーバーランキング