- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/07/03
おつまみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3月齢の小さな赤ちゃんの視力でも見えるので、興味を持って見てくれると書いてあったのでファースト絵本に選びました。 刺激的なのか最初は泣いちゃいましたが、だんだん見えてきたのもあり、興味を持ってじっと見てくれるようになりました。ぐるぐる模様のときはお腹をぐるぐる触ったりして、スキンシップもとっています。 詳細を見る -
2018/06/29
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3図書館でおすすめの棚に載ってたので借りました。最初は反応せず、一人で音読している状態でした。しかし根気よく毎日読み聞かせていたらだんだん興味を示すようになりました。そのうちニコニコ笑顔で聞いてくれるようにまでなりました。 詳細を見る -
2018/07/03
ぬていさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3月齢の小さいうちから楽しめるという口コミを聞いて選んだ。生まれたばかりだと、コントラストの強い配色くらいしか認識できないと聞いたので、そういった点に特化した絵本を選ぶ必要があると思った。生後1ヶ月になる前から、じーっと見つめていた。しましまのページになると少し口を開けたり飛び上がったりとリアクションがあった。 詳細を見る -
2018/06/11
nakoママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3こどもがはっきりとしてカラフルなイラストの絵本が好きだったので、この本を選びました。 ストーリーはないのかな? 単語で気をひくイメージの絵本でした。 常に同じ単語が出てくるので、大人は読んでいて飽きてしまうかもしれないです。 ムスメも初めはじっと見ていましたが、3回目くらいになると飽きてきたのかすぐ違うおもちゃで遊んだりしてしまいます。 最後のページに仕掛けがあるのはとても反応が良くそのページだけで遊んでいます。 詳細を見る -
2018/07/03
マロンYさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3しましまぐるぐるはそんなに興味がない感じがしました。じゃあじゃあびりびりの絵本は4ヶ月の時に頂きましたが、けっこう喜んでいまでもよく見ています。じゃあじゃあびりびりの絵本を持ってくると読んで貰えると喜んでいます。 詳細を見る -
2018/07/03
k443さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3他の絵本だと、その日によって興味を示したり示さなかったりでした。 これだと絶対というほど、ガン見します! よっぽど気に入っているのか、何度も読まされます。 ただ単調なので読んでいる大人は飽きてしまいます 笑 詳細を見る -
2018/06/11
Gasさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3初めはあまりリアクションがありませんでしたが、徐々に絵を見るようになり、笑うようになり、そして最近では、たまに、読んでいる人のことも見るようになりました。とても成長を感じることができます。また、どんなおもちゃよりも絵本が好きになりました 詳細を見る -
2018/07/03
よーぐるっぺさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3インターネットのクチコミで話題になっていたので購入しました。読んであげたときの子供の反応は可もなく不可もなく。もう少し分かり始めたら読んであげてみたいとおもいます。ただストーリー性はないので次の絵本はストーリー性のある絵本を買おうかなと思います。この絵本は月齢の小さい子向きではないかと思います。 詳細を見る -
2018/07/03
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3まだなんもわかってない時期だけど本に興味を持って目でおっていた!赤ちゃんにとって見やすい本だと思う。お祝いでもらって読んでみたけど自分でも買ってみたけど買ってよかったと思った。お祝いであげるのもいいなあ! 詳細を見る -
2018/06/11
彩ちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3口コミを見て評価が高かったので選びました。 私もカラフルでかわいい絵が気に入りましたが、子どもの反応は悪かったです。 読み聞かせている間、音を聞いて、絵を見ている様子はありましたが、笑ったりはしませんでした。 詳細を見る -
2018/07/03
stm1901さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3本屋で人気というのをみたというのと、子どもが黄色や赤、黒に興味を持ってると感じたのでこの本を選んで喜ぶかなと思い購入しました。読み聞かせると見ているので喜んでいるのかなと思っています。これからも読みきかせていきたいと思います。 詳細を見る -
2018/06/11
saki0621さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3見やすいし、一枚一枚が分厚くてめくりやすく、子供が触っても指が切れたりしにくいと思った。たくさんの色が使われているので、読む方も文字を読むのと違い、綺麗だねーやどれが好き?など声を掛けやすかった。子供もキョロキョロして興味を持っていた。 詳細を見る -
2018/06/11
りらベビさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3まだ追視も出来ない頃だったので、反応という反応はなかったけど、声は聞こえるので読み聞かせてみた。 はっきりとした色なので、わかりやすいし見えやすいのではないかというのとこの絵がすきなのでこの絵本にした。 詳細を見る -
2018/06/29
ここりん1005さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
3頂いた本で絵本が好きな長女に読ませました。興味津々できいていました。色々質問をしてくるので答え自分でも理解しようと何回も読んでいました。少しずつ読めるようになってから下の子にもよんであげてました。二人で読み聞かせ合いながら楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/05/30
こうちろりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3アマゾン、店頭で人気の絵本だったので購入。イラストは、赤ちゃんにもわかりやすく、見やすいはっきりした色使いで、絵本をじっとは見ています。でも、うちの子は反応がいまいち悪かったのでしばらく読み聞かせしていきたい。 詳細を見る -
2018/06/11
mogu0929さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3最初は無反応でした!ただ見てるという感じで。私自身も飽きてきてしまった頃に息子が本に少し反応するようになってきたので、大人はつまらないけれど子供は面白い内容なのか?と思い始めたところです!口コミを調べてよかったので初めての絵本として購入しました 詳細を見る -
2018/06/29
ぼんぽんぽんぼさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3選んだのは友人で、友人が実際に使ったらよかったからとの事でプレゼントしてくれました。3,4ヶ月ごろは、ただ見るだけ。といった感じでしたが、少しずつ目でおうようになり、5ヶ月の時にはまたまたですが自分でページをめくっていてびっくりしました。(うちの子は全てにおいて成長が早いようで…寝返りは3ヶ月でした。)7,8ヶ月となると時々笑顔を見せながら楽しそうに絵を見て声を聞いてくれるようになりました。内容も文もシンプルで子供も理解しやすいだろうな、と思いました。 詳細を見る -
2018/06/29
すがっちょさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3子供が水玉が好きなので、この本を選びましたが、反応があまりありませんでした。まだ、絵本の読み聞かせには早い月齢なのかもしれませんが、引き続き、読み聞かせていきたいです。 また、他にもいろいろな本を試していきたいです。 詳細を見る -
2018/06/29
牡蠣ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3まだ産まれたばかりだったので、ストーリー性よりも色がはっきりしていたり、単語で分かりやすい所でこの本を選びました。子供もよく絵を見ていたりしたので購入して良かったと思っています。布絵本が付いている方を購入したので、そちらも重宝しました。 詳細を見る -
2018/07/03
ちょろびんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3しましまぐるぐるは読み聞かせっていうより、色を目で追うかんじでした。うちの子はあんまり興味がなさそうでした。4ヶ月たった今では、普通の絵本には、興味をしめすようになりました。特にわらべうた絵本は不思議そうにしています。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。