和光堂 のベビーフードの口コミ・評判・レビュー一覧
【和光堂】の【ベビーフード】一覧です。気になる人気【ベビーフード】の口コミ・評判をご覧ください。
国産初のベビーフードを開発した、業界最大手の老舗メーカー
和光堂の前身となる「和光堂薬局」の創設者は、日本の小児科の産みの親。栄養失調で亡くなる子どもたちを救いたいという願いから誕生しました。
ベビーフードを日本で初めて開発。100年以上にわたり赤ちゃんの健やかな成長のお手伝いをしています。
月齢毎に選べる豊富なラインナップ、シーンに合わせた使い方も
【はじめての離乳食】
フリーズドライの『素材の裏ごし』。下ごしらえが大変な野菜・魚・お肉をラインナップ。
【手作り応援】
手作りしたいけど忙しいママパパの味方。和風だしやとろみの素など、手作りメニューをサポートするラインナップ。お湯を注いで混ぜるだけ。
【らくらくまんま】
お鍋ひとつでかんたん調理。赤ちゃんのための乾めん。
【栄養マルシェ】
外出時に便利なスプーン付きカップ入りベビーフード。BIGサイズも。
【グーグーキッチン】
パウチタイプの定番ベビーフード。噛む力に合わせた大きさ・固さ・味付け。
【はじめてのシリアル】
好き嫌いや食べムラのあるお子さまでも、苦手な野菜やくだものがとりやすい緑黄色野菜シリアル。
【緑黄色野菜ふりかけ】
緑黄色野菜入りの彩豊なふりかけシリーズ。
和光堂 のベビーフード一覧
-
和光堂たっぷり手作り応援コーンクリームスープ徳用顆粒58g4.12 (口コミ17件)和光堂「たっぷり手作り応援 コーンクリームスープ」は離乳初期5ヶ月頃からの食事に使える粉末タイプのベビーフードです。お湯で溶くだけでそのまま食べさせることができるので、離乳初期の味慣らしにはもちろん、月齢が進んだ後には、離乳食のソースとしても使え、幅広くアレンジできる便利な一品となっています。北海道産スイートコーンを使用したやさしい味わいに仕立てられています。赤ちゃんのことを考えた、うす味設定のため、ソースにも使いやすく、離乳食のメニューの幅が広がります。
-
和光堂らくらくまんまマカロニ100g4.12 (口コミ26件)「らくらくまんまマカロニ100g」は9ヶ月以降のお子さんを対象としたマカロニ(乾めん)です。「らくらくまんま」は食塩を使用せず、既に食べやすく短くカットしてあり、茹で時間を短く設定した赤ちゃんのための乾めんで、お鍋ひとつで面倒な下ごしらえなしに美味しい麺料理を作ることができます。電子レンジを使用して茹でることもできますので、毎日の食事作りの時間短縮に生かすことが出来ます。くるくるとカールした形で、スプーンでもフォークでも扱いやすいです。
-
和光堂BIGサイズの栄養マルシェ 北海道コーンクリームシチュー弁当 130g+80g4.11 (口コミ18件)和光堂の「栄養マルシェ」シリーズは、月齢に合わせて素材の大きさや固さを調整し、方に人気のメニューの中から2つをセットにした、食事バランスに優れたベビーフードです。 たくさん食べるお子様用にBIGサイズも用意されているのも嬉しいですね。 「つぶつぶコーンクリームシチュー弁当」は、生後12ヶ月頃からのお子様に合わせ、食材の大きさや食感、味付けを調整されています。彩りの良い野菜と豚肉にしょうゆと味噌で味付けをしたボリュームたっぷりの「彩り野菜の豚丼」と、生クリームを使ったまろやかでクリーミーな味わいの「つぶつぶコーンクリームシチュー」の詰め合わせです。
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチンハンバーグカレー100g4.11 (口コミ9件)和光堂「グーグーキッチン」シリーズの「ハンバーグカレー100g」は、1歳4ヶ月頃から食べさせることの出来る商品です。ビーフハンバーグを辛味成分を使わず仕上げたカレーソースで煮込んだ一品で、たっぷり100g入っています。どかんと大きなハンバーグは、ふんわりしているので噛み切りやすく、ゴロゴロした具材をしっかりモグモグしながら食べることができますよ。彩りの良い野菜が入っているので、見た目も華やかなのが特長です。
-
和光堂手作り応援ファーストステップ国産コシヒカリの米がゆ2.5g×7包4.11 (口コミ28件)手作り応援ファーストステップ国産コシヒカリの米がゆは、日本国産の米粉、オリゴ糖、食用油脂、クエン酸ナトリウム、クエン酸、酸化防止剤が原材料のベビーフードです。離乳食初期の生後5か月から食べることができます。和光堂の手作り応援ファーストステップシリーズは、簡単に離乳食が作れるをコンセプトにした、作る側にも優しいベビーフードです。離乳食が始まったばかりで、手作りが慣れていなくてもお湯で溶かせればすぐに出来るタイプなので手軽に利用することができます。小分けになって包装されているので衛生的です。
-
和光堂グーグーキッチン つみれのチーズトマトシチュー 80g4.11 (口コミ38件)グーグーキッチンつみれのチーズトマトシチューは、12カ月頃の赤ちゃんのかむ力に合わせて具材の固さや大きさを考えて加工されています。いわしやたらのすり身を入れたつみれを野菜入りのトマトソースで煮込み、赤ちゃんが食べやすいように魚の臭みを少なくして、さらにチーズでマイルドに仕上げました。魚のボソボソ感を解消した工夫がされています。和光堂のベビーフードのグーグーキッチンシリーズは、レトルトパウチでお手軽に調理できる点もおすすめです。
-
和光堂栄養マルシェ 和風お子さまランチ 80g+90g4.11 (口コミ19件)和光堂「和風お子さまランチ」は、「雪国まいたけごはん」と「すき焼き風煮込み」の主食とおかずがセットになった、栄養バランスの良い離乳食です。生後12ヶ月頃からのお子様に合わせた食感と味わいとなっています。調理済のレトルトベビーフードで、そのまま食べていただくことが可能。お出かけ時でも楽々の離乳食です。
-
和光堂グーグーキッチン レバー入りポテトグラタン 80g4.1 (口コミ48件)和光堂グーグーキッチン「レバー入りポテトグラタン」は、生後9ヶ月頃からのお子様にぴったりの、おかず向きのベビーフードです。トマトクリームソースに裏ごしレバーを加え、食べやすく仕上げたポテトグラタンは、乳幼児に不足しがちな鉄分を美味しく摂取できるメニューです。レバーには豊富に鉄分が含まれていますが、ご自分で調理する場合には臭みを取るための下処理が非常に手間がかかるので、ベビーフードを利用することで、お手軽に食べさせることができて便利です。
-
和光堂グーグーキッチン 鮭の海鮮中華がゆ 80g4.1 (口コミ20件)和光堂のベビーフード、グーグーキッチン鮭の海鮮中華がゆは、7ヶ月頃の赤ちゃんの発達状況に合わせた具材の固さと大きさ、食べやすい食感にこだわったベビーフードです。鮭とわかめ、たっぷりの野菜とお米を、おだしでコトコト炊き上げました。にんじんの具の大きさと固さを7段階にするなど、赤ちゃんがよく食べてくれることにこだわった調理加工がされています。レトルトパウチなので、封を切ってそのまま食べさせることができるお手軽ベビーフードです。
-
和光堂栄養マルシェ レバーと野菜の洋風煮込み弁当 80g×24.1 (口コミ20件)和光堂のベビーフード「栄養マルシェ」シリーズ「「レバーと野菜の洋風煮込み弁当」は、主食とおかずがセットになっているベビーフードです。「五目あんかけ炒飯」と「レバーと野菜の洋風煮込み」のセットで、スプーンも付属しているので、これ一つあればどこでも手軽に食事をすることができます。鉄分を豊富に含み栄養価も高いけれど、家ではなかなか調理しづらいレバーのおかずを摂れるのもうれしいポイントです。
-
和光堂グーグーキッチン まぐろの炊き込みごはん 80g4.09 (口コミ44件)和光堂のグーグーキッチンは手軽に1食分のおかずをとれるパウチタイプのシリーズです。離乳食中期から利用できるグーグーキッチンはなんと全40品もあり、豊富なラインナップから選ぶことができます。今回紹介するのは生後7ヶ月頃から使える、グーグーキッチンシリーズの「まぐろの炊き込みごはん 80g」です。 まぐろの炊き込みごはんに使われるまぐろは食べやすいようにほぐしてあり、魚のぼそぼそとした独特の食感を解消しています。赤ちゃんに食べやすい工夫で、だしと野菜や魚のおいしさを楽しむことができるでしょう。
-
和光堂たっぷり手作り応援 野菜スープ 徳用 顆粒 46g4.09 (口コミ22件)和光堂・たっぷり手作り応援「野菜スープ 徳用」は、生後5ヶ月頃からのお子様の離乳食作りに使っていただける粉末スープです。お湯で溶くだけで簡単に野菜のだしの優しい風味のスープが作れます。国産の野菜を使用した優しい味のスープは、そのままでも、おかゆを作る際の味付けにも使え、どんな素材にもよく合います。ホームページには野菜スープを使った月齢ごとのアレンジメニューも紹介されているので、レシピの参考にしてみると良いかもしれません。
-
和光堂おやこdeごはんぶた肉の味噌炒めの素120g4.08 (口コミ12件)和光堂から登場の親子で食べられるおかずが簡単に作れる合わせ調味料「おやこdeごはん」シリーズです。 出来合いのベビーフードを与える罪悪感から解放されつつ、10分以内の調理時間で親子ともにおかずを一品プラスできるお手軽さが、忙しいママたちに広く受け入れられています。 中でもご飯が進むしっかりとした味噌味の味付けが嬉しい「ぶた肉の味噌炒めの素」は、アレンジメニューも豊富で大活躍間違いなしの一品です。
-
和光堂グーグーキッチン牛肉のすき焼き風ごはん80g4.08 (口コミ24件)和光堂グーグーキッチン「牛肉のすき焼き風ごはん」は、生後9ヶ月頃からのお子様に合わせて、素材の大きさや固さにこだわったベビーフードです。 牛肉とたっぷりの野菜をお米と一緒に和風だしで煮込んだすき焼き風ご飯は、色どりもよく様々な食感を味わうことができます。80g入っていますのでおかずを別に用意すれば一食の出来上がりです。
-
和光堂栄養マルシェ 彩り野菜のベビーランチ 80g×24.08 (口コミ248件)栄養マルシェ彩り野菜のベビーランチは、鶏肉と野菜とお米を柔らかく煮込んだやわらか鶏のおかゆと、野菜をたっぷり使った彩り野菜の汁椀がセットになったベビーフードです。モグモグ期にあたる生後7か月頃から食べれます。具材の固さは、舌で潰せる程の固さです。内容量は80gが2つです。和光堂の栄養マルシェシリーズは、お出かけできる離乳食として、スプーンが付いていたり、カップのまま食べれるようになっています。
-
和光堂栄養マルシェ しらすの雑炊 80g×24.08 (口コミ89件)栄養マルシェ「しらすの雑炊 80g×2」は生後7ヶ月頃からのお子様に与えることができる、レトルトタイプのベビーフードです。スプーンが付属しているので、容器の蓋をあけるだけで、いつでもどこでも食事ができ、お出かけの際や緊急時にもとても便利です。 「しらすの雑炊 80g×2」は、しらすのうま味をとじこめ野菜と一緒にやわらかく雑炊に仕上げた一品です。また、和光堂のベビーフードは、にんじんのサイズを、月齢に合わせて7段階にも変化させているのが特徴です。赤ちゃんが、「食べる」という行為にストレスを感じさせない工夫によって、食べることを楽しんでくれている様子も、多くのママパパ達の喜びの声を集めているようです。
-
和光堂グーグーキッチン 鶏肉の豆乳ドリア 80g4.08 (口コミ26件)和光堂の【グーグーキッチン】鶏肉の豆乳ドリアは、生後12か月頃の離乳食完了期(パクパク期)から食べられるベビーフードです。鶏肉とにんじん、スイートコーン、さやいんげんなどの野菜を豆乳で煮込んだ和風ドリアのソースです。ごはんにかけるだけでバランスの良い食事が簡単にできちゃいます。7大アレルゲン不使用、乳製品を使わず豆乳で仕上げているから、乳アレルギーのある赤ちゃんでもクリーム風のドリアを楽しめます。着色料、保存料、香料を使わず、野菜はすべて国産のものを使っているから、安心して赤ちゃんに食べさせてあげられますね。
-
和光堂栄養マルシェ根菜と豚肉のうま煮弁当80g×24.08 (口コミ13件)「栄養マルシェ 根菜と豚肉のうま煮弁当」は主食の「たっぷり彩り野菜のうどん」に、おかずとして「さといもと豚肉のうま煮」がセットになっているベビーフードです。生後9か月頃のカミカミ期から利用できます。蓋を開けるとごろっとした根菜がたっぷり入っていますが、歯茎で潰せる月齢に合った柔らかさに加工されています。食材によって違う食感も楽しんでもらえそうですね。
-
和光堂グーグーキッチン 豆腐と野菜の和風煮込み 80g4.06 (口コミ17件)グーグーキッチン豆腐と野菜の和風煮込みは、12カ月頃の赤ちゃんのかむ力に合わせて調理されています。積極的にとりたい野菜をたっぷりと使用し、お豆腐と一緒にかつお昆布だしで煮込みました。アレルギーが心配な赤ちゃんにもうれしい、小麦を使用していないしょうゆを使っています。グーグーキッチンは和光堂のベビーフードのレトルトパウチタイプのシリーズです。よく食べてくれることにこだわって作られた商品ですので、離乳食づくりの参考にもできますね。
-
和光堂グーグーキッチン レバー入りマーボー豆腐 80g4.02 (口コミ43件)和光堂グーグーキッチン「レバー入りマーボー豆腐」は、生後12ヶ月頃からのお子様に合わせて、素材の大きさや固さにこだわったベビーフードです。辛みのないマーボー豆腐に普段ご家庭ではなかなか調理に手間のかかる裏ごしレバーを加えた一品です。とろみがあって食べやすく、この時期のお子様に大切な栄養素も豊富です。
-
和光堂グーグーキッチン しらすとわかめの煮込みうどん 80g4.01 (口コミ109件)和光堂のグーグーキッチンシリーズは、赤ちゃんの月齢に合わせた具材の固さと大きさ、食べやすい食感にこだわった、レトルトパウチタイプのベビーフードです。メニューのラインナップは、全75品ととっても豊富。成長に合わせて、いろんな食材・味を手軽に赤ちゃんに食べさせることができます。 そんな和光堂のグーグーキッチンシリーズから今回は、7ヶ月頃からを対象にした「しらすとわかめの煮込みうどん」をご紹介します。食べやすく切った讃岐うどんと一緒に、しらすと野菜をかつお昆布だしで香り良く仕上げた一品。人参のオレンジ、さやいんげんの緑など、彩り豊かで見た目にも食欲をそそますよ。
-
和光堂おやこdeごはん 野菜の中華あんかけの素 120g4.0 (口コミ2件)和光堂の「おやこdeごはん」シリーズは、親子のおかずが一度につくれるという便利な合わせ調味料。フライパンひとつで簡単に家族みんなのおかずがつくれます。子どもに合わせた味付けですが、大人もそのままでおいしく食べられるのが特長です。どれも調理工程が3行程以内、調理時間は10分以内なのでとても簡単ですよ。たてと鶏のうま味がきいた味わい深い中華あんで、香りが食欲をそそりますよ。ありあわせの野菜を使用してもかき卵とにんじんが入っているので彩りもきれいです。家族全員分を一気に作って、赤ちゃん用のものは野菜の大きさを小さくカットしたりほぐすだけでOKです。作る側はとても助かりますし、大人やお兄ちゃんお姉ちゃんと同じものが食べられるので赤ちゃんも喜びますね。
-
和光堂栄養マルシェ 鶏と野菜のリゾット 80g×24.0 (口コミ2件)栄養マルシェ鶏と野菜のリゾットは、鶏肉と野菜の入った鶏と野菜のリゾットと、さといもや鶏肉を煮た筑前煮がセットになったベビーフードです。対象月齢は9か月頃で、月齢に応じた歯茎でつぶせる固さの具材が入っています。内容量は80gが2つ入っています。和光堂の栄養マルシェシリーズは、主食とおかずがセットになって、食事のバランスも考えて作らています。味付けも成長に合わせて作られているので安心です。
-
和光堂手作り応援 鯛そぼろあんかけ 2.7g×6包4.0 (口コミ11件)手作り応援 鯛そぼろあんかけは、鯛やさやいんげんやほうれんそう等を使用したベビーフードです。内容量は2.7g×6包です。対象月齢は生後7か月頃からで、具材は舌で潰せる固さです。和光堂の手作り応援シリーズは、お湯で溶くだけで作れる粉末タイプです。手作りしたいけど忙しいママを応援するベビーフードです。優しい味付けで素材の味を活かして作られたので、お子さんも美味しく食べれます。
-
和光堂グーグーキッチン お豆とお肉のシチュー 鶏レバー入り 80g4.0 (口コミ12件)和光堂のベビーフード【グーグーキッチン】お豆とお肉のシチュー鶏レバー入り80gは、鉄分豊富な鶏レバーと豚肉をたっぷりの野菜・大豆と一緒にデミグラスソースで煮込んだおかずです。レバーの臭みを抑えて食べやすく仕上げているから、赤ちゃんにとって大切な栄養がしっかりと摂れます。にんじん、たまねぎ、ブロッコリーなどの野菜は100%国産で、着色料、保存料、香料を使用していないので安全性もバッチリです。レトルトパウチで保存もしやすく、温めずにそのままでも、お湯や電子レンジで温めても美味しいので外出先でもおうちでも便利に活用できますね。今回は、和光堂【グーグーキッチン】お豆とお肉のシチュー鶏レバー入り80gについて、詳しくご紹介します。
-
和光堂栄養マルシェ 鮭とわかめのごはん 80g×24.0 (口コミ11件)和光堂の栄養マルシェ鮭とわかめのごはんは、9ヶ月頃からのカミカミ期にぴったりのベビーフードです。鮭やわかめの魚介のうまみが味覚を育て、お野菜とお米も一緒にバランスよく摂れます。そのまま食器として使える容器に入っていて、スプーンも付いているので、すぐに食べられて外出先でもお家でもとっても便利です。一回の食事にちょうどいい量になっていて、赤ちゃんもしっかり食べられます。成長に合わせた味付けと、具材の硬さで噛む力を育みます。具の野菜は100%国産で、アレルゲンの表示も一目で分かるパッケージになっているので、安心して食べさせてあげられますよ。
-
和光堂グーグーキッチン チキンカレー 80g4.0 (口コミ36件)和光堂の「グーグーキッチン」シリーズは、全75種類の豊富なメニューから選べるレトルトパウチタイプのベビーフード。定番メニューだけでなく、トレンドをおさえたモダンなメニューまで取り揃えているので、離乳食のバリエーションが広がります。 その豊富なメニューの中から今回は、生後12ヶ月頃からが対象の「チキンカレー」をご紹介します。辛味成分を使用していないので赤ちゃんでも安心。鶏肉とたっぷりの野菜を牛乳とりんごでマイルドに仕上げた人気のメニューです。
-
和光堂グーグーキッチン お肉とお豆の煮込みパスタソース 豚肉・鶏レバー入り 80g4.0 (口コミ1件)和光堂「 グーグーキッチン お肉とお豆の煮込みパスタソース豚肉・鶏レバー入り」は12ヶ月頃から食べられるパスタソースタイプのベビーフードです。赤ちゃんでも食べやすいよう加工されたお肉には下処理が面倒な鶏レバーも使われ、タンパク質や鉄分を摂ることができます。この時期に取り入れたい食材をパスタソースでおいしく、しっかり食べることができる便利なソースです。お粥だけでは食が進まない赤ちゃんにも試したい1品ですね。
-
和光堂栄養マルシェ 筑前煮弁当 80g×24.0 (口コミ25件)和光堂・栄養マルシェ「筑前煮弁当」は、生後9ヶ月頃のお子様にぴったりの、主食とおかずがセットになったレトルトベビーフード。「鮭とほうれん草の雑炊」と「筑前煮」がセットになっており、柔らかくもごろっとした野菜の煮物は噛み応えもあり、お子様の味覚形成にも良いメニューになっています。 月齢に合わせて食材の大きさや硬さ、量や味付けを工夫しています。容器入りフード+使い捨てのスプーン付きなので、蓋を開けたらすぐに食べさせることができ、お出かけ時の食事としても、忙しい時の緊急用にも手軽に利用できて便利です。
-
和光堂栄養マルシェ とうふハンバーグランチ 90g+80g4.0 (口コミ15件)「とうふハンバーグランチ」は、「牛肉おこわ」と「 とうふハンバーグ」の詰め合わせセットになっており、生後12ヶ月頃からのお子様に合わせ、食材の大きさや食感、味付けを調整しています。 主食とおかずがセットになった、栄養バランスの良い離乳食で、牛肉や豆腐といった食材でタンパク質をたっぷり摂ることができ、炭水化物や野菜類も使って入るバランスの良いセットメニューです。
和光堂のブランド一覧
- 1食分の野菜が摂れるグーグーキッチンarrow_forward_ios
- BIGサイズのグーグーキッチンarrow_forward_ios
- BIGサイズの栄養マルシェarrow_forward_ios
- WAKODOGLOBALarrow_forward_ios
- おやこdeごはんarrow_forward_ios
- はじめてのシリアルarrow_forward_ios
- はじめての離乳食arrow_forward_ios
- らくらくまんまarrow_forward_ios
- グーグーキッチンarrow_forward_ios
- 手作り応援arrow_forward_ios
- 手作り応援ファーストステップarrow_forward_ios
- 栄養マルシェarrow_forward_ios
- 緑黄色野菜ふりかけarrow_forward_ios
ベビーフードの他のメーカー
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。