cozre person 無料登録
☆5
36%
☆4
31%
☆3
31%
☆2
0%
☆1
1%
評価項目 評価点 項目別順位
住宅の商品力(機能性・自由度・設計力) 4.11 20位
信頼性(スタッフの知識が豊富、十分な説明があるなど) 3.74 24位
アフターフォロー(メンテナンス・サポート) 3.7 18位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/05/19
    avator なほ1022さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    5
    色々見に行きましたが、営業の方を信頼しアキュラホームで建てることにしました。 家を建てる前には想像もしていなかった、やりたいこと以上の家になったと思います。 営業さんにはなんでも相談でき、しっかりサポートしてもらいました。 建てて数年経ちましたが、今でもたくさんの相談に乗ってもらっています。 人によって違うと思いますが、営業マンとの相性やその人の知識やセンスで大きく変わると思いました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator かぐさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    5
    住宅展示場行ったりしましたが、最終的にアキュラホームでお願いしました。 どこのメーカーさんもそうですが、見学してる時に年収を聞かれました。 有名なメーカーさんの所だと、どこも価格も高めなので仕方ないですが、このくらいの年収だとだいたい借りられるのがこの金額で…と言う話をされ、実際やってみないとわかりませんが、ちょっとうちでは難しいかもしれませんね。建てられなくはないけれど…という感じの対応でした。何箇所かいきましたが、どこも同じような対応。 メーカーさんを決める為もありますが、間取りなども参考にしたくて行ったのに、すごく気分悪かったです。 もっとみてまわりたかったのですが、途中で嫌になってやめました。 たまたまアキュラホームで建てた友人がいたので、行ってみることになり、年収の事を聞かれて、またきたーと思いましたが 無理だとか、難しいとかマイナスな事はとくに言われず、対応も良かったのでここに決めました。 内容もそうですが、決めてはメーカーさんの対応の良さでした。わがままも聞いてくれて、我が家に合わせた提案もしてくれて、住んでから5年経ちますが、ここはこうしておけば良かったと後悔するような事は今のところありません。 実際、他のメーカーさんで言われていた金額+1000万円くらい借りる事ができたので、今までのはなんだったんだろう…と言う感じでした。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator えりちゃん602さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    住宅展示場や建物見学会に参加しました。家の雰囲気からミサワホームや他のハウスメーカーにしようかと主人と考えておりましたがハウスメーカーの方とお話しする席を設けてもらいいざ話をしてみると親も次回は連れてきてほしいと言われました。不思議にも思いましたが私の母が来ることが出来たので私と母とでお話しを伺うことにしました。その際私と話すというより私の母に営業の方2名が金銭面についての話を始めました。当時私たちの年齢が若かった為か分かりませんが金銭的に無理のないハウスメーカーさんでしたがその対応にとてもショックを受けました。親の援助はそもそも受けるつもりもなく2人で頭金となるお金も貯めた上で家を建てたいと考えていたのに...頭金の話も聞かず現在の収入についてもたいして聞いてくることもなく....そんな中私たちの話を聞いてくれたのがアキュラホームでした。タマホームやレオパレスも話は聞いてはくれましたがすぐに契約へ契約へという話でやめました。 アキュラホームでの家作りでは私の要望をどうにか取り入れてくれようとしてくれてました。はじめは50坪ほどの実家から近くの土地を探していましたがなかなか見つけられずでしたが他の案もたくさん提示していただきました。希望より小さくはなりましたが39坪で実家から徒歩5分の場所になりいまとても暮らしやすいです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator たまちゃん88さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    4
    現在利用中です。 住宅展示場で営業さんの感じが良かったこと、他のハウスメーカーと比べて安価でも注文住宅が叶うことが理由で選びました。 打ち合わせも丁寧に行なってくれ、 安価でも希望に沿ったものを提案してくれている。 家が建つのが楽しみである。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 0716ひぃろさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    たまたま入った所がアキュラさんで色々見て回るのがめんどくさかったので即決でしたが聞いてた話と異なる事が多く担当の人の連絡も遅くアポ無しで訪問してくるのもイライラ。まだ家が出来上がってなく3月には完成なので楽しみです。メンテナンスやアフターフォローはまだ分からないですが満足行く家が出来るといいです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator meimama11さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    住宅展示場を3つ回ってアキュラに決めました。担当の方も、間取りを決める方もコーディネーターさんもすごい親身で素敵な方に恵まれて良かったと思っています。ただ現場監督の方だけが当たりが悪く唯一嫌な思い出でもう会いたくないです。でも他が良かったので総合的には満足です。紹介したいとも思えます。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator さささ8さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    4
    出産後、賃貸アパートが手狭に感じ、新築を検討しました。たくさんHMを見ましたが、アキュラホームは木造での制限がありながら、設計や内装までこだわれました。契約後にこだわりや、様々なことに対応でました。しかし、それに伴う追加料金が高く、見積もりが膨らみやすいということがありました。自分の中で内観や、オプションの金額の算段がある方は、オススメのHMです。ZEH、長期優良住宅で建てたおうちは、住んでいる今でも大好きです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator まままままjさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    ハウジングセンターに見に行き、だいたい下調べした予算と合いそうなので話を聞きに行きました。お話だけ聞きたいと伝えたところ大丈夫ですということで、家づくりで役に立つ知識なども教えてもらい、他も見てみてますということで帰りました。その後、4つほど見てまわり性能の良さと、アフターメンテナンスなどを考えると惹かれる部分があり具体的に土地探しと見積もりをお願いしています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator きなこのこ110さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
    4
    ハウスメーカーごとに建築技術や特徴が違っていて、壁のなかの柱や耐震性の道具も実物を見させて見学させてもらうのがとても勉強になりました。木造か鉄骨かもとても悩みました。契約の話の持って行き方が少しないなと思うこともありましたので、自然体でいてほしいなと思いました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 無花果88さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    担当の営業の方はあまり頼りにならず、不安な事もあったが、その上司の方が良い意味で住宅マニアで、夫の質問に対して何倍も返答を返してくれる方でした。 夫は住宅機能として、気密性や耐震性に強いこだわりがあったので、色々と提案してくれるところが良かったと思います。 建築士の方も丁寧に説明をしてくれて安心できました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator むぎ123さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    4
    SNSで見つけてから気になりはじめ、他のメーカーと並行して話を聞いたり展示場に行ったりしつつ決めました。こどもが生まれ、収納やこどもを育てるのに適した間取りにしたいという希望や、旦那が二世帯で建てたいと言っているものの私が乗り気でない話など要望をたくさんお伝えさせていただきました。 そのなかで、家に一番いるのはお母さんですから、お母さんが住みやすいと思えるものが一番ですよ、と真っ先に言っていただけたことがとても嬉しく思ったことを覚えています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ぽちろさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    4
    住宅展示場を見に行って、話を聞いて、バスツアーのイベントに参加して、いろいろ相談しました。転勤先の地に購入予定のため、営業範囲外だったのですが親身に探して提案してくれて気に入りました。結局お互いいろいろ探しましょう、という話になった時に、こちらでいい物件を見つけてしまったので、家は建てませんでした。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator かよぽんさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    住宅展示場で色々なメーカーでお話させてもらいました。それぞれとても素敵で丁寧に対応してくれました。私は一条工務店が気に入り、その後も色々と相談にのっていただいてとてもありがたかったです。結果土地柄的に一条工務店では建てることが出来なかったのですが、対応には感謝しております。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 12meg4さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    最初は住宅展示場やスーモカウンターでいくつかハウスメーカーをピックアップした中のひとつでした。 担当の方が様々な土地の候補をあげてくださり、バリバリ仕事ができるタイプといういんしではない方でしたが、一生懸命差が伝わり 良い土地も見つかったのでそのハウスメーカーに決めました。 間取りについては多少の妥協点はあるものの 概ね満足していて、現状後悔している点はありません。 ただ、どこのハウスメーカーでもあるのかもしれせんが 正式契約を結んだ後に土地に問題が発覚し(我が家の場合は建設場所が少し高台になるので家の後ろが崖になり、その補強がいるとのことでした) 追加予算が予想外にかかったことです。 正直、悩みました。 でも、「契約してしまったから…」という圧力も感じて、け 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator meee30さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    ローコストメーカーで自分たちが理想としているようにこだわり強く建てたかったので選びました。情報量も多く助かる部分がたくさんありました。しかし連絡がおそい、言った言わないのやり取り、忙しいゆえか後出しの情報に困る場面がありました。結果コスパ面で満足しています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator はるまま2386さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    当初はローコスト住宅は安かろう悪かろうというイメージだったのですが、まぁ様々検討しようということで話を聞いてみたのですが、安かろう悪かろうということはなかったです。 土地探しからだったのですが、参考に見学した建て売りが条件にあった土地で、建物も良かったので建て売りを購入しました。 担当さんは少しレスポンスが遅い気がします。 アフターフォローも普通にしてくれますが、担当を通してのやりとりになるので、担当さんの対応が遅いと全体的に時間がかかる感じです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator こみねさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    複数のハウスメーカーに土地探しからお願いをしており、何社か見比べて、自然の光や風を上手く生活の中に取り入れる家づくりをしているアキュラホームに決めました。自分たちの要望を事細かにくみとってくれる営業担当者の方の柔軟性や知識の豊富さ、人柄の良さも決め手になりました。ハウスメーカーが決定してからもいろいろな展示場を周り、資料を集め住みやすい間取りを話し合いの中で作っていきました。住み始めて2年目ですが、何度かメンテンナンスにも来ていただいて、アフターフォローも定期的にしてくれて満足です。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator yukiko1228さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    住宅展示場で紹介してもらい、ほぼアキュラホームで!と言う形になりましたが、再検討になりました。災害に強い家を希望していて、やはり戸建てよりマンションの方が鉄骨で飛ばされることはないのでは。となり、やめてしまいましたが、担当していただいた営業さんは信頼でき、とても丁寧に説明していただきました。やはり戸建てで。となった場合はアキュラホームさんにお願いすると思います。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator kurumiaiさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    土地探しからいろいろとお世話になった!すごく気にいったお家が建てられて満足しています!設計の方やスタッフの方はいろんな人がいましたが、自由に設計やデザインできるのは嬉しいのですが、こうなりますよとかアドバイスをもっと欲しかったです。でも実際に住んでみて結果満足です!アパートと違い子供が自由に遊べるのは子育て中の私にとって暮らしやすいです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator すずままんさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    ブランド名や鉄骨がいいと思っていましたが、最終的には人で選びました。これから先、何度も打ち合わせを重ねると思うとこの人とは合わないなっと思ってしまったらどんなにそこのメーカーがよくても選べませんでした。また、土地からだったのですが、ブランド力があると選べる土地も限られてしまい家はどうにでもなるが、土地は変えられないので、中堅メーカーを選びました。 詳細を見る

ハウスメーカーランキング