住友不動産株式会社
住友不動産の口コミ・評判・レビュー(84件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 3歳以上
-
2023/05/19
ビビトマトさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5色々回って去年新築を建てました。耐震機能や節約機能など新しいことをたくさん説明も受け納得のいく家が出来あがりました。これから子どもたちが大きくなるにつれて住みやすい家で過ごせると大変嬉しく思っています。20年後色々とアフターフォローでも問題なく過ごせると安心しています。 詳細を見る -
2023/05/19
かなかな16さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5いろんなハウスメーカーを見学したのですが、最終的に実家もミサワホームだという事もあり決心しました。親族であることで割引が効いたのがきっかけとして大きかったです。注文した建築という事で、細かな打ち合わせがあり、いろんな選択が出来、オリジナルのこだわった家になったので良かったと思います。まだ住み始めて間もないのですが、親から続くこのご縁を大切にして、今後もお世話になりたいと思います。 詳細を見る -
2023/05/19
ベイ1さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5現在契約したのみでまだ着工はしておりません。 知り合いが住友不動産にいたため他と比較検討はあまりせずに決めてしまいましたが、マンションをたくさん建てているメーカーさんなので、選択肢の幅がいろいろあって、そこが良いところかと思います。 連絡専用のアプリもあり、密な連絡が取りやすかなと思いますが、両親の世代には使いこなせるのかな?というぎもんもあります。 詳細を見る -
2023/05/19
さゆ01さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5住宅展示場にたくさん行って見積もりを何件かだしてもらいました。一番住友不動産がクオリティーが高く標準仕様が素敵でした 二世帯住宅を希望していたのですが担当の方が色々親身になって嫁の私の意見を言うと今は保留にしたほうが良いと言ってくれました。とても信頼が、持てて安心しました。近々に建てる予定なのでお願いしたいなと思っています 詳細を見る -
2023/05/19
ふれささん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4コストと信頼性と営業担当者の提案力で決めました。最初は他社とも色々比較して悩みましたが、高い買い物かつこれから打ち合わせなどして決めて行く必要があると思うので、営業担当者との相性や提案して頂けた内容も重視しました。 まだ住んでいないので、分かりませんが、打ち合わせ時はこちらのワガママをたくさん聞いて頂けてとても満足しています。 詳細を見る -
2023/05/19
むつくさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4デザイン性や災害に強いという点から、ヘーベルハウスで建てたいと思っていましたが予算的に難しく住友不動産にしました。結果的には、満足のいく家が建てられたので住友不動産にお願いして良かったです。 敷地いっぱいに大きく家を建てることができ、かつキッチンやお風呂など細部のオプションを選ぶこともできました。 詳細を見る -
2023/05/19
あお4013さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4色んなハウスメーカーを回り、自分達の望みを叶えられる所を探し回りました。 コンセプトハウスでセミオーダーの家ですが、自分達のこだわる所はしっかり備わっていて、かつ望み以上のランクが標準装備されている、見た目にこだわりのない、正直面倒だと思っていた壁紙やメーカーの選択は決めてくれている(コンセプトハウスなので)、それでいて予算内におさめられそうだったのが決定のポイントでした。 営業の方は、セミオーダーにも関わらず、注文をつける私達の望みを叶えてくれようと懸命に上へ働きかけてくれ、ほぼ注文住宅と変わらないのでは?と思うほどです。 まだ完成していませんが、今から新しい家での生活が楽しみです 詳細を見る -
2023/05/19
おおお111さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4積水ハウスを第一候補としていましたが、相見積もりを取るべく住友不動産に依頼したところ、営業から設計まで全て一人の担当で対応いただき、とてもスムーズでした。営業、設計が別れることで、説明が途切れがちな積水ハウスに対して、一級建築士の方が、初めから営業含めて対応いただいたので、ちょっとした疑問も持ち帰りとならず、その場で回答いただける点もとても心強く信頼できました。 詳細を見る -
2023/05/19
バブママ8032さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4建売をいくつかみたり。積水ハウス、スウェーデンハウス、ポラス、ヒノキヤなど 他にいくつか見た中で、自分たちの手が出せるコスパだったのと、担当の方が丁寧で親身になってくれたのが旦那の気持ちを動かし決定しました。建ててみて、改善したい点はありますが、マイホームを持てて満足です 詳細を見る -
2023/05/19
匿名さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4住宅展示場で見て、他社とも比較して決めました。決してコスパが言い訳ではありませんが、担当さんと趣旨や好みが似てたというのが決め手です。 わたしたちの要望もかなり聞いてくれ、満足のいく家が出来上がりました。 まだ住み始めて数ヶ月で、不具合はありません。今後のメンテナンスも充実しているようで安心してます。 詳細を見る -
2023/05/19
みゃお1さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4知り合いがこちらのハウスメーカーをお薦めしていたので、安心してまかせることができました。設計も自由に考えることができ、自分たちにあった間取りを考えることができました。何度も何度も打ち合わせをし、設計を考えることができたので、住み始めてからも後悔する部分がないです。 詳細を見る -
2023/05/19
mayu327さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4弟と妹が一条工務店で一軒家を建てました。 外見、床暖房などとても魅力的で、紹介してもらい仕組みなど分かる工場で一日がかりで説明など聞きました。 担当者が自分の会社に対して宗教的のようなものを感じ、それが一番というかんじで、こちらには色々要望があったのですがまったく融通が効かない部分も多く、私達家族には合わないなと思いました。 他のハウスメーカーの方に惹かれたので、一条工務店はことわりそちらで検討していたところ、一条工務店の担当者から何度も連絡がきたり、電話をひきのばしてさぐってくるような感じで、きっぱり断っているにもかかわらず、とてもしつこかったです。手紙やらも何度もきました。 その担当者には悪いイメージしか残っていません。実際弟の家も欠陥住宅だったようです。 ですが家自体はとても良いとは思います。ひと目で立派だし、床も壁も高級感があります。防犯対策も素晴らしいとは思います。 詳細を見る -
2023/05/19
asa0125さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4あまりしつこさのないハウスメーカーが好印象で、質問などもしやすかったです。 何度も疑問点、家の不安な事、お金の事をアドバイスもらいながら、今の住んでいる住宅ハウスメーカーに決めました。現在も、何年か一度、アフターサービスがあること、床のキズや窓の締まり具合など、困った事があれば、点検に来てくれて感謝してます。 詳細を見る -
2023/05/19
tk10akaさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4担当者さんの年齢が上で、最近の流行りを知らなくて説明しても伝わらず思ったものにならずに失敗した。 もっと、詰めればよかったと反省。でも、自分で選べるけん具などは、納得したものになって満足している。事前にもっともっと調べて、担当者さんがどの年代でも分かりやすいようにしたかった。 詳細を見る -
2023/05/19
ゆう0922さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4展示場を見て回った結果、耐震に関して安心できる企業だったのでこちらに決めました! 完成までの営業マンは対応が良かったです。でも、主人がいる時といない時の対応の差はあった気がします。 打ち合わせの際、子供連れでも受付の方が見ていてくれたりしたので、その点は助かりました。 完成して1年ぐらい経過した頃に営業の担当が変わるとの事でしたが、その後の連絡はありません。コロナのせいですかね。完成後の定期点検は確実に詳しくしてくれますが、その後の対応が遅いのが欠点だと思います。 その他については特に問題点はありません。 詳細を見る -
2023/05/19
はんちゃんエミールさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4とても自由度が高い点で選ばせて頂きました。どこの住宅メーカーも耐震には力を入れていたので、内装にこだわれる、選べる材料が多いところに魅力を感じました。営業さんもとても熱心で、提案力も豊富で、こちらの要望にも納得できるまできいてくれました。お値段はけっして安いと言うわけではありませんが、とてもかっこいい、皆に「モデルハウスみたいだね」といわれるようなお家を建てることができました。 詳細を見る -
2023/05/19
rurupさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
3住宅展示場を見たりネットで調べまくってヘーベルハウスで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る
ハウスメーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。