cozre person 無料登録
☆5
35%
☆4
39%
☆3
21%
☆2
2%
☆1
1%
評価項目 評価点 項目別順位
住宅の商品力(機能性・自由度・設計力) 4.14 17位
信頼性(スタッフの知識が豊富、十分な説明があるなど) 4.08 9位
アフターフォロー(メンテナンス・サポート) 3.79 14位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/05/19
    avator むつくさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    デザイン性や災害に強いという点から、ヘーベルハウスで建てたいと思っていましたが予算的に難しく住友不動産にしました。結果的には、満足のいく家が建てられたので住友不動産にお願いして良かったです。 敷地いっぱいに大きく家を建てることができ、かつキッチンやお風呂など細部のオプションを選ぶこともできました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ミー。さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    4
    営業の方がとても素早く動いてくださる方で、信頼できました。素人なこちらの提案も、噛み砕いた上で、こんな理由でやめておいたら、とか、こんな別の方法では?等と提案してくれました。 他社では、出来ますよ!とだけで個々の理想を詰めすぎ、結局部屋割りもよくわからない事に……。 価格は高いですが、理由に納得しました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ふれささん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    コストと信頼性と営業担当者の提案力で決めました。最初は他社とも色々比較して悩みましたが、高い買い物かつこれから打ち合わせなどして決めて行く必要があると思うので、営業担当者との相性や提案して頂けた内容も重視しました。 まだ住んでいないので、分かりませんが、打ち合わせ時はこちらのワガママをたくさん聞いて頂けてとても満足しています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ura0416さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
    3
    私が女性というのもあり、旦那の方を向いて説明ばかりしていました。 購入の決定権は旦那にしかない、と思っていた様で詳しい説明など旦那にしていたので、あまり気分は良くなかったです。 あまりいいなと思えずそのまま購入することはありませんでしたが、お家はとても素晴らしいなと思いました 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ここまる*さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    3
    家を購入しようと色々なところで話を聞いていたが、ローン組み立てのアドバイスや選ぶ基準などを丁寧に教えてくれ、信頼できるなと感じました。また希望のエリアでの物件も豊富で、検討する際に非常に参考になっています。 子育て世代の家の建て方や間取りなどの設計についても相談したいと思っています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator osa1989さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    3
    インターネットを使ってハウスメーカーやハウスメーカー選び比較サイトなどたくさん見て、資料請求や住宅展示場・モデルルーム・モデルハウスに行ってみている最中。いくつかのハウスメーカーとやり取りしています。ハウスメーカーそれぞれにメリットデメリットを感じます。今現在、どこのハウスメーカーに依頼しようか考え中です。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ゆん145さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    3
    色んな不動産を見てきた中でここに決めました。初めての事なので分からない事が多かったのですが無事に決められてよかったです。担当の方もすごく良くしてくださって丁寧な説明と配慮ありがとうございます。まだ住み始めたばかりですが何か有ればすぐ連絡してください。と言ってくださりとても助かります。何か住宅の件でメンテナンスやアフターフォロー、困った事があればすぐ相談できるような信頼感があるとてもいいハウスメーカーさんだと思います。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator omoe2さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    3
    都内で探していて、建売などの物件をいくつか拝見しました。ですが、一軒家で希望の値段だと、坪数が狭く鉛筆型の家になってしまうか、駅から離れてしまうなど、生活しづらい感じがしてしまいました。交通手段は、基本徒歩と電車が今まで多かったので、結果マンションにしようと思います。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator pochimayuさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    3
    スーモで紹介してもらった三社を見学して、それぞれの良さがありましたが一番決め手になったのは担当者の人柄でした。この人と作っていきたいと思わせてくれました。ただ打ち合わせも終わり着工後は連絡など全然なくなり不安なってしまい、色々行き違いがあって担当者を変えてもらいました。正直ハウスメーカーを気になったから決めたのではなく、担当者で決めたのが大きかったのですごい残念でした。でもアフターメンテナンスなどは施工担当者がしっかりやってくれてるので、その点ではよかったかなと思います。気になることはすぐに相談して、直してもらえるので助かります。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator さえこ。さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    3
    旦那が会社を決めました。他会社より価格が安い点が決め手だったようです。 色々と資料を頂きましたが、多すぎて頭がごちゃごちゃになりました。家を建てるまでは親身になってくれましたが、その後の付き合いは無いです。価格だけで検討するのでしたらオススメですが、私は総合的にみてあまりオススメしません。やはり家は一生モノなので信頼できて長く付き合っていける業者を選ぶべきだと思います。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator mrstmn37さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    3
    たくさんのハウスメーカーを見ましたが、設備部分やオプション部分を充実させるとなると、自分が使いたいメーカーを取り扱ってくれるハウスメーカーでないといけませんでした。その点での自由度が高い面や、価格、安心面、アフターフォロー、すべてをクリアしたのが住友不動産でした。営業マンは中途採用が多く、知識が豊富な方が多かったです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ちー8914さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    3
    複数のメーカーが集まっている住宅展示場に何度か見に行きました。個人的には住友林業の内装がとても好みでしたが、最終的には義父の知り合いの工務店でお願いすることになりました。こちらの要望を聞いた上でいろいろと提案していただきとても満足しています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ひーゆーさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    3
    どこがいいのか分からなかったのでネットで調べたり展示場に行ったりいろんなハウスメーカーにも行ったりしたがやっぱり一番は担当してくれた方の良さでハウスメーカーを決めました。あとは自分たちにあった家を見つけることができたのでそれが決めてでもありました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator きどあやさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    3
    たくさんネットで調べました。大きい買い物なのですごく悩みました。資料を送って頂いたり、電話でなんでもお話ししていただいたりしました。ですがコロナが拡大してしまったので購入までは行きませんてましたが落ち着いたらまた購入を考えているのでまたお話を聞かせていただきたいと思っています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ごろこたさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    3
    住宅展示場に行きました。 気も良いものを使っているしデザインも良い。 太い柱を少ない本数立てるから、空間を広く取れる、というところに惹かれました。 でもやはり高い。 営業の方も、うちの家は良いものだけど高いです、とおっしゃってました。 夢のマイホームです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator アン2さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    3
    家族がこの会社に勤めてる人がいて、かなりお得でした。 アフターメンテナンスも、安心で利用できる。 キッズルームがあって、子育て支援が完備。 管理費がちょっと高めで、マンションの理事長に信頼関係があんまり完成していない。 コロナ期間中に、エレベーターや、公用スペースや、特にキッズルームをアルコール消毒をしてほしいのも、全然叶わない!高い管理費を払ってにも関わらず、全然普通の対応。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator あや⁂さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    3
    二世帯住宅を少し考えていたときに住宅展示場へ観に行った。入るのは少し緊張した。まだ20代だからか説明者はどこか若者相手にするのが面倒くさそうに感じた。舐められてる印象。そういう担当者がいる会社からは買いたくないと心の底から思いました。そういう消費者は結構居ると思う。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator はらぺこぶたさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    3
    営業担当の方とてもいい人だったのですが こちらがこれやりたいな?と言っても その人の好みじゃなかったらやめたほうがいいですよ など言われ採用されないことも、、 思ってる事を言ってくれる人も 時と場合によりますね 最初の2年目くらいまでは 毎年挨拶に来てくれていましたが 最近は全く来なくなりました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator rurupさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    3
    住宅展示場を見たりネットで調べまくってヘーベルハウスで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ゆり9631さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    3
    住宅フェアに参加し話を聞きました。お洒落でナチュラルなウッドな感じの家をイメージしており、まだ一つしかハウスメーカーを見ていないがパンフレットの感じがとても良かった。ハウスメーカーからの提案まちとなっているが営業の人と感じの良い方で話しやすかった。まだまだ検討段階だか子どもの事を考えて住みやすい家を探しています。 詳細を見る

ハウスメーカーランキング