住友不動産株式会社
住友不動産の口コミ・評判・レビュー(84件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2023/05/19
aym9さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
5SUUMOカウンターで、ハウスメーカーを紹介してもらって、3社ほど見に行きました。その中で自分達の理想のハウスメーカーと出会えて契約しました。家としての機能はもちろんですが、デザインや間取りの自由度も決め手となりました。今はまだ間取りを決めている最中ですので、これから家づくりが楽しみです。また、初めて見学に行った際には、私どもの考えをきちんと聞いていただき、さまざまな提案をしていただけました! 詳細を見る -
2023/05/19
とあたんママさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
5まだ、相談段階なのでどうするかわからないけど、今のところ信用できる担当さんで、このままいけばここで契約するかもしれないとは思っています。 でも、ここのメーカーの担当以外の他のスタッフの対応はビミョー。 また来週話を詰めに行くけど、どうなるか…! 詳細を見る -
2023/05/19
さゆ01さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5住宅展示場にたくさん行って見積もりを何件かだしてもらいました。一番住友不動産がクオリティーが高く標準仕様が素敵でした 二世帯住宅を希望していたのですが担当の方が色々親身になって嫁の私の意見を言うと今は保留にしたほうが良いと言ってくれました。とても信頼が、持てて安心しました。近々に建てる予定なのでお願いしたいなと思っています 詳細を見る -
2023/05/19
roukさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
5住宅展示場でいくつか回ったのち、自分達の好みに合ったデザインと、価格と性能が良かったので決めました。ただ、実際に建てたりアフターで来てくださる業者の方は下請けの地域の会社のため、正直微妙な会社もあります。選べないのが残念。ですが、疑問に思ったこと、不安なことなどを担当の方に話すとすぐに解決してくださるので信頼はあります。 詳細を見る -
2023/05/19
はまぐり1さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
5妊娠が発覚する前からSUUMOカウンターや住宅展示場などをたくさん回り最終的に住友不動産に決めました。現在建築中ですが7月に完成予定です。住友不動産に決めた理由としては限られた予算の中でできる設備のグレードが良かったことと何より担当の方との打ち合わせが楽しかったからです。 詳細を見る -
2023/05/19
くさくさぼたんさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
5実家がリフォームすることになり、打ち合わせをしている時に話を一緒になって聞いていると、質問にも丁寧に答えていただき、的確に返答してくれた。 また、提案も、何通りがしてくれ、選ぶ選択肢がたくさんあり、いいなと感じた 実際は実家のため私が住む訳では無いがきちんと話を聞いてくれありがたかった 詳細を見る -
2023/05/19
匿名さん 利用時の子どもの年齢:2歳
5住宅展示場を見学に行って、予算や設計の自由度などから住友不動産に決めました。営業担当の方と何度も話し合い、好みにあったものの提案をしてくださり唯一無二の最高のおうちが出来ました。建築中も建築士さんからの定期連絡を頂き、何回か見に行きましたが、そのたびに大工さんから進捗を説明してもらいました。その中で、変更したい箇所が出てきましたが、すぐに対応して頂き、大変満足する家作りができました。住みはじめて約2年ほど経ちますが、アフターフォローもばっちりで、今後も長いお付き合いをしていけたらと思います。 詳細を見る -
2023/05/19
ビビトマトさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5色々回って去年新築を建てました。耐震機能や節約機能など新しいことをたくさん説明も受け納得のいく家が出来あがりました。これから子どもたちが大きくなるにつれて住みやすい家で過ごせると大変嬉しく思っています。20年後色々とアフターフォローでも問題なく過ごせると安心しています。 詳細を見る -
2023/05/19
ねこ6さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5住宅展示場で何軒か見学して、その中でも営業担当の方が私たちの家族構成など将来のことも考えてくださったのでとても信頼できたので住友不動産に決めました。また私達の希望を取り入れてその上で意見していただきとても満足しています。現場監督の方もたまたま同世代というのもあり話しやすく、頻繁に連絡してくださりなかなか忙しい中見学も行けなかったので安心できました。 詳細を見る -
2023/05/19
Candy0527さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5他の工務店にほぼほぼ決めており ローン審査も通った状態で 間取りの参考に、展示場へ行きました。 そこで、理想に近い展示場物件があり 興味本位で訪問。 既に何ヶ月間もかけて、住宅展示場を見て回り さらには、住宅が好きすぎて 展示場の呼び込みスタッフとして働いていたので 営業さんがしつこい(失礼)ことも承知済みでした。 ですが、スミフで出会ったIさんはとにかく切り口が斬新で 家が大好き、自社が大好き、仕事が大好き! と言う情熱あるご対応をいただきました。 工務店まで決まっている私達は 一瞬で虜になり、全てのお話をゼロに戻して Iさんにお世話になる事にしました。 他社で決まっている。と言うとあからさまに態度を変える営業マンをたくさん見てきました。 でも、彼だけは、お金にならなくても ありとあらゆる知識のプレゼントをしてくださり 私たちの家づくりの要となりました。 詳細を見る -
2023/05/19
あっちゃん74さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
5モデルルームに見学へ行きました。細かい部分まで丁寧に説明していただき、見ていて楽しかったです。 マイナスポイントも話されていて、営業されているといった印象は受けませんでした。 子どもがいるので、今後の生活を一緒に想像しながら考えることができてよい時間となりました。 詳細を見る -
2023/05/19
kunio920さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
5住宅展示場を見たりネットで調べまくってヘーベルハウスで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る -
2023/05/19
ベイ1さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5現在契約したのみでまだ着工はしておりません。 知り合いが住友不動産にいたため他と比較検討はあまりせずに決めてしまいましたが、マンションをたくさん建てているメーカーさんなので、選択肢の幅がいろいろあって、そこが良いところかと思います。 連絡専用のアプリもあり、密な連絡が取りやすかなと思いますが、両親の世代には使いこなせるのかな?というぎもんもあります。 詳細を見る -
2023/05/19
トカゲさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5初めは分譲住宅にしようと見学にも何回か行きました。どの分譲住宅も似たような間取りで満足出来ず注文住宅だと高くなるとは噂で聞いていたけどとりあえず話だけでもと思い電話させて頂きました。後に担当者となる方にその値段で分譲を買うなら注文住宅でも建てれますよと言われ、だったら自分たちの理想の家を建てたいと思いました。モデルハウスに行きデザインに一目惚れ。担当者の方もすごく優しく丁寧で親身に話を聞いてくれました。小さな子供がいるのですが気にかけてくれたり自宅に来ていただき打ち合わせをしてくださったり子育て中の私としては凄く助かりました。全部と言っていいほど私達の理想の間取りを叶えてくれ、予算の範囲にも収めてくれました。これから建設になるのですが現場の方も気さくで色んなアドバイス、デメリットも含め教えて下さって凄く信頼しています。 詳細を見る -
2023/05/19
かなかな16さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5いろんなハウスメーカーを見学したのですが、最終的に実家もミサワホームだという事もあり決心しました。親族であることで割引が効いたのがきっかけとして大きかったです。注文した建築という事で、細かな打ち合わせがあり、いろんな選択が出来、オリジナルのこだわった家になったので良かったと思います。まだ住み始めて間もないのですが、親から続くこのご縁を大切にして、今後もお世話になりたいと思います。 詳細を見る -
2023/05/19
snow0x0rabbitさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5担当営業さんにお声がけ頂いてから最後までその方と一緒に家作りが出来たことがとても良かったです! 私のこだわりや心配している事をよく理解し、つい迷いそうになった時にも客観的な意見を下さった為冷静に物事を決めていけれました。 アフターサービスは工事担当の監督さんがちょいちょい抜けててこちらから連絡をしてようやく点検の日が決まったりと不安な面がありましたが、直すところはしっかり直してくれたし、フォローはして頂けているので満足かなといった感じです。 詳細を見る -
2023/05/19
ももあめさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5デザインも私たち夫婦の趣味に合っていて、木の温もりを感じる雰囲気に惹かれました。安心できるハウスメーカーですし、対応も良かったです。他の住宅メーカーも見ましたが、一番良かったです。アフターフォローも充実しているので安心です。火災や地震に強いという点も良かったです。 詳細を見る -
2023/05/19
ヒョードルさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
5初めはデザインハウスの圧倒的な見栄えの良さに惹かれて決めそうになったのですが、見た目にこだわり家の耐震面などは必要最低限な位だったので見た目の割に安い!といった安かろう悪かろうな印象でした。 どこのハウスメーカーさんでもある程度のデザインは自分好みに作れるので、高い買い物をする以上は耐震性やアフターサービスがしっかりしている住友不動産に決まりました。 標準装備も他のハウスメーカーでいうオプションで付ける程のグレードの高さな点も良かったです。 詳細を見る -
2023/05/19
My-ymkさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5木造建ての方が内装が自由に建てられるということで、住友不動産にしました。とても納得のいくお家になって満足もしてますし、アフターフォローも迅速な対応をしてくれて助かっています。 ただ音が響きやすく、下がアパートになっていることもあり、音にはすごく気をつけなければならないのが残念ですし、子供がもう少し大きくなったらもっと音が響きやすいんぢゃないかと心配です。 詳細を見る -
2023/05/19
ゆき^^さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
5雑誌や住宅展示場やハウスメーカーでそれぞれ行っている工場見学や建築中の見学、新築や築〇年の家の見学などとことん見て地元の工務店と住友不動産に絞り色々お話を聞かせていただき最終的に住友不動産に決めました。 夫がバイクの設計の仕事をしているので耐震構造や外壁の汚れにくさなど細かいところを気にしていてそこをしっかりカバーしている所や何より担当さんの雰囲気が大きくなんでも答えてくれるし他の住宅メーカーさんでは自社ではこれが出来る!ここが凄い!という売り込みの方が強いイメージだったのに対してどんなことにも前置きとしてだいたいどこのメーカーでもできることだけれどこういうことが出来ます。と謙虚な姿勢で一つ一つ丁寧に話してくれたことや土地探しなども親身になって探してくれ希望に合う土地を見つけることが出来ました。 また住友不動産ということで普通ならオプションになるようなものも価格が上がらずに選べたのもとても嬉しかったです。 契約してからも本当に親身になってこちらの要望に対してあれこれ対策やプランを練って下さり理想の家になりました。 詳細を見る
ハウスメーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。