cozre person 無料登録
☆5
38%
☆4
30%
☆3
30%
☆2
0%
☆1
1%
評価項目 評価点 項目別順位
住宅の商品力(機能性・自由度・設計力) 3.98 23位
信頼性(スタッフの知識が豊富、十分な説明があるなど) 3.84 19位
アフターフォロー(メンテナンス・サポート) 3.78 15位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/05/19
    avator にゃお527さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    リクシル系列なのでアイフルホームを見に行った。製品は安心のリクシルなのでそこに不安もなかったし、選べるものもたくさんあった。アフターメンテナンスや、構造もしっかりしていたので安心した。担当さんは少し頼りない気もするが、そこは自分たちの要望通りになればいいかなと思い、そこまで重要視してはいなかったのでおーけーとしました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator りかぱいさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    知り合いからの紹介で見学しにいって営業の方もとても優しく、子供にあった家づくりだったのでアイフルホームさんに決めました。 作りの内容もとても気に入り分からないところは色々と教えていただき自分たちにあった住まいになったと思います。 アフターフォローもしていただき心強いです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator モミィさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
    4
    住宅展示場を数件伺って、月々の支払いがこのくらいで建てられるかを聞き、最終的にアイフルホームでお願いすることにしました。私的には妥協出来る範囲内で希望を盛り込んだ素敵なマイホームが手に入ったので満足しています。ただ、途中で担当者が変わってしまったので府に落ちませんが、現場監督や大工さんがとても親切で丁寧な仕事をしてくれました。打ち合わせの時は、小さな子どもを見ていてくれたので、とても助かりました。 定期的なアフターフォローもあるので安心です。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator あかねーさん1さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    3
    北国で冬の寒さはとても厳しく暖かいお家に住みたいと思い、一条工務店さんを拝見。 設備機能はとても素晴らしく一条工務店さんでぜひ建てたい!と言う思いが強まりましたが、やはり金額の面でどうしても折り合いがつかず諦める事になりました。 旦那の知人がタマホームさんで建てた話を聞き、とりあえずの気持ちでお伺いしました。 金額面はやはり魅力的でトントンと話が進みタマホームさんにお世話になる事が決まりましたが、間取りの提案などは建築士が行うのでは無く担当の方が考えるようで、これと言った物もなく結構ど素人の自分が方眼紙に間取りを書き採用と言う形に...外壁選びもこの中からと言ってカタログを渡され、次までに選んで来てと言われただけて様々なバージョンの提案も無く...といった感じでただただ慌ただしく決めて終わってしまったな。と言う感じで少し残念です。 もう少しタマホームさん側からの積極的な提案があったらもっと素敵なおうちが建てられたのではないかなと思っております。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ちひろ52さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    3
    住宅展示場でダイワハウス等を見学させていただきました。 担当さんもとても丁寧に説明してくれたのですがどちらかというと私どもが建てたい家とはコンセプトが合わず契約にはなりませんでした。アイフルホームさんも同じ。 結局地元に根付いている工務店で建てることになりました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator り0107さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    3
    色々な展示場を見に行きましたが、最終的には営業さんと息が合って、ここに決めさせてもらいました! 色々展開してもらってワクワクしながら設計することが出来ました! 今の家で、あぁしとけば良かったとか思うことは多少ありますが、それ含め、いい家が建てれたと思って感謝感謝です! 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 匿名さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    3
    展示場を見に行ったりして、CMでもお馴染みのアイフルホームで建てました。 私たちが家を建てる時には消費税が上がる時だったので、急いで契約しました。担当者とも話が合ってスムーズに進んでいたのですが、施工が始まると言われていて楽しみにしていましたが、実話まだ手続きが終了していないと連絡があり、施工できません!と言われました。担当者がきちんと私たちに連絡をこまめにしてくれてさえくれればこんな事にはならなかったのです。半年位ずれてやっと建ちました。私たちは不信感しかなく、信用出来なくなりました。タンクは小さいし、旦那は足を伸ばしてお風呂に入れません。今思うと契約して欲しいから親身になってくれてただけだと思います。住み始めてから聞きたい事が合って担当者に何回電話を掛けても出ませんし折り返しも一切来ませんでした。だれもが知ってるアイフルホームで建てましたが間違いでした。もっと別なハウスメーカーさんも見学するべきだったと後悔しかありません。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 匿名さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    3
    ふらっとみただけなのでよくわからない。これから値段をおさえて小さい家を建てるために見に行きたいです。 こども4人に対して狭くならずのびのび暮らせる家をみつけたい。 家を建てるためにどんなことをしてたらいいのかまだよくわからないので、そこから教えてほしい。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 匿名さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    3
    知人が建てていたからとハウスメーカーを決めました。 今思うといくつかハウスメーカーを回ってそれぞれの特徴やできることをもっとよく比較して決まれば良かったと思っています。 引き渡し後に色々発覚し、手直しをしたりしてもらいましたが、担当営業さんにはかなりわがままを聞いてもらいました。 建てて数年経ちますが、未だに困ったことがあったら連絡して色々手配してくれるので、その点は助かっています。 床暖房を入れなかったことを悔やんでいます。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator さきさき923さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    3
    先日、アイフルホームさんで見積もりや間取り等を簡易的に作っていただきました。耐震強度も3であり、断熱にも優れているため大変満足な設備です。土地も自社で持っていることもありすぐに見つかりますし、住宅ローンの金利も低いことが決め手となりました。しかし予算を大幅に(1000万円ほど)超えており、価格がかなり高いなと感じました…。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator さなーこさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    3
    大きな道路沿いにあり、週末になるとイベントをしておられ、気になって行ってみました。従業員の方が子育てに良い作りとか色々とついて回って、説明して下さいました。最後にアンケートをしたり、商品説明がありましたが、間取りの自由度がなかったので、やめました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator omiho7さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    3
    何もわからないままハウスメーカーを三件ほど回りました。担当してくれた営業さんが真面目で良い方だったことと、子供に優しい工夫のされた家というところに引かれて契約しました。特に壁の角が丸く加工がされていて、走り回ってぶつけたとしても安心なところが一番気に入っています。 本当になにもわからないまま家を建てようと思い立ったので、家の間取りは二転三転しましたが、営業さんが何度も根気強く作り直してくださいました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator りんあいくうママさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    3
    理想に近い設計となったが、他のメーカーと比べると自由に出来る感じではなかった。工務の知識不足により何度もミスがあり残念だった。建設途中見学に行き大工さんからのアドバイスなども取り入れてより良いものになったと思います。アフターフォローもしっかりしており連絡を入れると素早い対応で問題ないと思われます。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator saachiiiさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    3
    知人の紹介でアイフルホームに決めました。 担当して下さった方は、人は良かったのですが…(言い方は悪いですが)仕事があまり出来る方ではないのか、ミスが多く(お金関係や、渡すと言われていたものが渡らされなかった等)いろいろと不快な思いをした 定期点検もこまめにあったはずが、その後担当者がウチと連絡を取りづらかったのか連絡もなかなか来ず、何回か定期点検を無駄にしてしまった その後担当者が代わり、定期点検等のアフターフォローをきちんとしてくれているので、担当者でハズレを引いてしまったが、家を建てたことには後悔はしていない 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator マコ0610さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
    3
    住宅展示場を見たりネットで調べまくってヘーベルハウスで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 次へ 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator mai123さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    3
    性能や値段、土地など総合的にみてアイフルホームにしました。打ち合わせでは営業担当さんが色々と丁寧に説明してくださっていましたが、最後の方は金額のことばかり言われて印象が悪くなってしまいました。建設担当の方は最後まで丁寧で親身になって相談になってくださいましたが、アフターフォローをお願いしてもタイムリーではなかったり予定をすっぽかされたりとなかなか対応が悪く、最後の最後で嫌な気分になりました。建てて終わりではなく、アフターフォローまでしっかりしていただきたかったです。そういう点ではアイフルホームはあまりオススメできません。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ひちゃむ☆さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    3
    住宅展示場をみにいったりネットで調べたりし アイフルホームさんに決めました。 子供もいたので展示場にはキッズスペース等もあり子供があきないよう担当者さんも考えてくれていました。 金額面での不安があったのですが そちらも真剣にきいて下さり土地等も探してくださりました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ちーまーるーさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    3
    オーダーメイドと言うことで選ばせて頂いたのですが、少しはオーダーメイドでした。ですがお店の人から勧められるのが多すぎて断ると良いと思いますよとゴリ押しでした。また思っていたより収納場所が無くお願いしたのと少し違いました。建ててみたらあれ?といったところが多すぎてびっくりしました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ak1cooさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    3
    フランチャイズなので地元密着感があることと、他社よりは多少価格も安いことが決め手だった。オプションをつけると高くなっていくので、他社の標準と比べた時に変わらなくなる可能性もある。 それなりの価格にはなったが、概ね満足している。 営業担当の方の後は設計担当の方と細かく話をしていく感じだった。営業、設計、現場、どなたに連絡してもすぐ対応してもらえるのはありがたい。 設計などはこちらが要望を細かく伝えれば対応してくれるが、家づくりはやはり下調べや知識が必要と感じる。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ぴーーーさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    3
    住宅展示場で色々拝見していいなあと思う有名ハウスメーカーは値段がそれなりにしたのでこちらのハウスメーカーを詳しく見させていただき、注文住宅で好きな間取りにできて値段も他より安価だったのでよかったです。 でもやはり土地探しを考えるとなかなか見つからなかったです。 詳細を見る

ハウスメーカーランキング