トヨタホーム株式会社
トヨタホームの口コミ・評判・レビュー(120件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳6-11ヶ月
-
2023/05/19
usausaさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5友人の家がトヨタホームの家で最終迷った結果、我が家は木下工務店の家を中古ですが購入いたしました。リノベーションされているとはいえ、直接の購入ではなかったのでやり取りの面であったり、凄く不便な気がしてなりません。次は立て直しの際には、しっかり住宅展示場を見回って信頼ある場所でお願いしたいと思っております 詳細を見る -
2023/05/19
とぅん☆さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5妊娠中の打ち合わせということもあり体調が優れない日もあったのですが別日にしていただいたり配慮していただけてとても良かったです。現在、トヨタホームで家を建ててから1年経ちますが、なんの不備もなくメンテナンス等もしっかり行っていただいているので安心して暮らしていけています。 詳細を見る -
2023/05/19
ゆんゆん#さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5展示場で見て、構造、全館空調等の面からトヨタホームで建てました。担当の方も、打ち合わせ時にしっかりと話を聞いて設計図におこしてくれたり、その後の打ち合わせでもスムーズに進むことが出来てよかったと思っています。建てて3年建ちますが、快適に過ごすことがてきています。 詳細を見る -
2023/05/19
あいてぃーさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5初めに資料請求から始まり、6社の住宅展示場を周りました。 そこから、各社の特徴を伺い、私達夫婦の希望の家を建てる為に3社まで絞り、見積もりを取って比較検討しました。 トヨタホームに決めた1番の理由は、耐震性です。 関東は地震が頻繁に起こりますし、今後も巨大大地震が起こる可能性が高いと言われています。 その為、耐震性の強さについては、重要視しておりましたし、鉄骨でユニット工法という点が耐震性に強いという事に、理解し納得して、建築をお願いするのに安心感もありました。 最長60年保証もとても魅力的で、メンテナンス費が抑えられる点も魅力の一つでした。 詳細を見る -
2023/05/19
えりこはなさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5スタッフさんとの信頼感が1番大切だなぁと思いました。子供がいるのもあり、打ち合わせもなるべく短く、少なくで抜けのないように心がけていただけて良かったです。アフターフォローはこれからですが今住んでみてる限り不満はないのでとても気持ちよく住まわせて頂いています。 詳細を見る -
2023/05/19
ちぇんみーみさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5住宅展示場でいろんなところを見て回ったけどなかなかここがいい!が見つからず。しばらく悩んでいたところ、知り合いの紹介でトヨタホームに見学へ。営業の方の対応がとても良く、話が進むにつれて対応してくれる方が増えていきましたがインテリアコーディネーターの方も設計の方もみんなみんないい人でたくさん提案してくれてここがいいとなりました。 詳細を見る -
2023/05/19
raichiさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4はじめはInstagramをみて憧れた他のハウスメーカーを見たいがために住宅展示場に行きました。せっかくなので色んなハウスメーカーの展示場にも行き、言われるがままアンケートや企画に応募して帰りました。 その場ではピンとくるものがあまりなく決定打に欠けたのですが、後日トヨタホームのキャンペーンに当選したと連絡があり、主人が二つ返事でトヨタホームで建てることを決めました。 いざ担当についてくれた営業とは反りが合わず、やめたいと思うことも多々ありましたが、キャンペーンのお得感と他のスタッフの方の優秀さでなんとかマイホーム完成に至りました。 設計士さんは先回りして提案してくれたり、質問にすぐ答えてくれたりプロを感じましたし、インテリアコーディネーターさんも私たちが伝えたぼんやりしたイメージから的確に好みを把握して提案してくれました。お二人がいなければ、家づくりを楽しいと思えず終わったかもしれません。 現場担当さんも何度か現場視察にきてくださり、施工スタッフさんたちに直接言いにくいお願いなど伝えて下さいましたし、住み始めてからも住み心地を聞きにきてくださり、好印象でした。 なかなか不満や疑問があっても、こちらから連絡して言いにくいものですから。 私の経験からは、これからおうちづくりをされる方には営業担当さんとの相性を第一に考えてほしいと思います。 日本でたくさん家を建てているハウスメーカーですから、どこを選んでも機能性能に間違いないと思います。しかし営業担当さんとは一生のお付き合い、その人となりで選ぶというのも選択肢にいれてほしいです。 詳細を見る -
2023/05/19
おかち16さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4トヨタホーム に決めるまで、他者は他に2つあり、かなり迷いました。最終的には外観の好みや耐震性、60年保証、そして何より営業担当さんがとても信頼できる型であったため、トヨタホーム にお願いする事になりました。建築中は担当の現場監督さんが若い方でコミュニケーションを取るのが少し難しく、少々不満もありました。実際に作業されている職人さんはとても良い方達ばかりでした。住み始めて3年目ですが、営業担当さんはアフターフォローもお願いしやすい関係性を気付けており、トヨタホーム にお願いして良かったと思います。 詳細を見る -
2023/05/19
yyy2さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4すごい親身になって考えてくれてけど、ダメなことが多すぎたし、出来上がった後何箇所か間違ってたところがあって、引き渡しから2ヶ月経ってもなかなか住める状況じゃなかった。規定の中で好きなものがなかった。アクセントクロスの貼る場所の間違えがすごく多かった。 詳細を見る -
2023/05/19
るなママ1さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4アパートに住んでおり、子供も居たので足音の騒音苦情が大家さんより連絡あり大至急ハウスメーカーを探して家を建てることに。たまたま行ったモデルルームがトヨタホームで外観の雰囲気が気に入り見学させてもらいました。営業の方にはゴリ押しされることなくセールスポイントを重点的に説明頂き1度はトヨタホームで建てようと決めましたが、打ち合わせ先が住まいから遠く毎週通うのが大変だったので、結局地元にあるハウスメーカーにお願いをすることに決めました。 詳細を見る -
2023/05/19
みやれんちゃんさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。 詳細を見る -
2023/05/19
しょこ125さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4他社に比べて高めの料金設定でしたが、納得いく設計図を出してくれたのはトヨタホームさんのみでした。親世代との二世帯住宅で特別な作りでしたが、様々な提案をしてくださり助かりました。 担当の方は大変知識が豊富で頼りになりました。 当時子供が小さく大変でしたが、お気遣いいただいてありがたかったです。 詳細を見る -
2023/05/19
unagiさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3名の知れたメーカーなので信用できた。 子連れでも嫌がられることはなくよかった。おむつ替えや授乳などは少々遠かった。ベビーベッドの用意があるともっとよかった。 素人なのでシンプルにしすぎて、もうちょっとオシャレな提案が欲しかった。最近の家は断熱がしっかりしてると聞いていたが、やはり冬は寒すぎる。 詳細を見る -
2023/05/19
ちゃぽ0609さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3住宅展示場をネットで色々調べて資料請求したりして建売でいいのないか悩んでいた時にトヨタさんに出会い親身に色々教えて頂きました! 平屋から二階建のお家を色々見学させてもらい なによりサービス精神が、とても凄かったです! アフターフォローもとてもいいと思いました! 詳細を見る
ハウスメーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。