cozre person 無料登録
☆5
44%
☆4
39%
☆3
13%
☆2
2%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
住宅の商品力(機能性・自由度・設計力) 4.42 4位
信頼性(スタッフの知識が豊富、十分な説明があるなど) 4.12 6位
アフターフォロー(メンテナンス・サポート) 4.17 2位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/05/19
    avator yuzuki765さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    5
    担当がとにかく良くなかったです。 ホウレンソウができず、こちらの要望を忘れられることが多々ありました。 相談できる相手として信頼はおけません。 家は住みやすく問題ありません。 冬は断熱、夏は風通しが良く 理想のお家だと思います。 とても満足してます。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator haru606さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    5
    住宅展示場を回っていた時にふとヘーベルハウスの展示場に足を踏み入れたことがきっかけで、ヘーベルハウスで家を建てることにしました。担当者の方がとても親切で、説明も丁寧で、安心して設計を進めることができています。担当者の方の熱意とヘーベルハウスの家が軽量鉄骨の家で、白蟻にやられる心配がないこと、耐震&耐火も他のメーカーに比べて優れていると感じ、ここに決めました! 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator &シェリーメイさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    5
    テレビのニュースで、茨城県の常総市の洪水でたくさんの家が流される流される中、1つだけ流されずに耐えている家を見ました。調べるとその家がヘーベルハウスだと知り、大変興味を持ちました。住宅展示場で見せて頂いたお家もとても素敵で、暮らしたくなりました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator rit4513さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    5
    幼い頃から「屋上で象が飼えます」のCMを見ていて親近感がありました。友人宅を見ての好印象もあり憧れていました。 ほとんど他社との比較もなく、設計の自由度やヘーベル板の堅牢性、快適性に魅せられて決めました。 些細な疑問、変更、希望に合わせたご提案など相談にも応えていただけて自慢のマイホームが建てられました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator n7373nさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    5
    展示場を見てヘーベルハウスに。 災害に強い、アフターフォローがきちんとしている、音が響きにくい等のことが良くて決めています。コスパとしては、高いなぁとは思いますが、一生のことなので、お金には変えられません。自分たちが納得できるお家作りができるメーカーを選ぶのが一番のポイントなんだと思います。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator eri34さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    5
    妊娠5ヵ月ごろからハウスメーカーを探し始め、出産後に着工しました。 打ち合わせ中は常に私の体調に気遣ってくださったり、出産に合わせて家を建てる日取りや完成の日を考えてくださったりしました。 また間取りも子供がいる環境で過ごしやすいようにと考えてくださいました。 完成後は不具合もあり少し不安になる所もありますが、その都度担当の方が来てくださり改善されています 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator wのんたさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    5
    子供を授かってから、家作りの勉強がてら、展示場へ通いました。 営業、設計の方の柔軟な対応や、信頼できる対応やそのハウスメーカーの特徴に惹かれ、ハウスメーカーを決めました。 心配性の私の不安を払拭してくれる対応に感動しました。 いざ工事が始まると、工事担当の方と頻繁に連絡を取り、家の進捗状況を逐一報告してくださいました。 今から家が建つのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator サト116さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    5
    色々なハウスメーカーで話を聞き自分たちの理想の家が建てられるのがヘーベルハウスでした。営業、設計、インテリアの各担当がみなさんがいい仕事をしてくれたおかげで素敵なお家が出来あがりました!台風が来ても全く心配することもなく過ごせてます。 アフターケアもきっちりしてくれているので安心です。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator なあ☆ママさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    5
    夫婦でハウスメーカーを沢山回った結果、ヘーベルハウスに決めました。 決め手は災害に強いという点と営業担当さんの人柄です。家を建てると決めたときは子供が小さく設計中は何度も自宅に足を運んでもらいました。インテリアを決めるときには託児も無料で使用することができました。 また間取りは家事の同線や年を取ってからでも住みやすいようにアドバイスをいただきずっと住み続けられるいえを作ることができました。もう一度立て直すことがあってもまた ヘーベルハウスさんで建てたいです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator じょんまんじろうさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    5
    展示場で説明を聞いたり、バスツアーに参加し実際に建物を見て説明を聞くことで災害に強い家が建てられると実感した。営業、インテリア、現場担当等各担当者の対応も親切で私たちに寄り添ってくれる方ばかりだった。現場へ見学に行けば職人さんたちの対応もよく好印象である。メンテナンスの対応もよく安心できる。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ようとさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    5
    防災も考えて鉄筋で建てたいと考えてヘーベルハウスにした。間取りは他のメーカーがよければ対応できるし、建てた後の維持費やリフォームの可能性、家を建てる目的を考えて欲しいと言われ、安全第一に選ぶことができた。ヘーベルハウスは予算的に無理だと正直に話したら、そこに合わせて考えていきましょう、と言ってくれたので、予算内で収めることかできた。建築スタッフや、アフターメンテナンスの方々もとてもしっかり対応してくれるので安心している。軽い対応はしないことが伝わってくる。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator しろくままんさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    ハウジングセンターのハウスメーカーを全部回り、ヘーベルハウスに決めました。 我が家のこだわりが、地震火事に強い家。というのが最優先だとわかったからです。 何か災害が起きた時に、家がシェルターになるのは安心だなと感じました。 坪単価は正直、高めだと思います。その分対応、アフターフォローは最高です。 どこか壊れた時、不具合があった時など電話をするとすぐに駆けつけてくれます。 どこに電話をしたら…と迷わなくても、営業さんにかければ繋いでくださいます。 もちろん24時間対応のアフターケアセンターもあります。 1.2.5年…など定期検査もついています。 営業さんたちは、気がつく方が多く、お家公開もやりましたが、人が来たことで玄関が汚れたりするとさっと掃除をしてくださっていました。今後も大事に住み続けたいですし、アフターフォローやメンテナンスもお願いするつもりです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator usママさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    5
    ヘーベルハウスを選んだ理由は災害に強い家がコンセプトだということです。主人が転勤族のため家を空けることだが多く、そのときに私と子どもとでも安全に住める家を建てたいと思ったからです。ヘーベルハウスをの営業さんは若い方でしたが、間取りなどを親身に相談に乗ってくれて、必要ないものはいらないとはっきり言ってくださる方だったので信用できると思いました。坪単価としては高いですが、必要のある設備のみを入れた家なので満足のいくものになっています。 またアフターサービスもしっかりしていて、家の中で補修が必要だと電話で相談するとすぐに来てくれたり、お値打ちな修理方法などを教えてくださいます。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator あこやんやんやんさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    5
    友人の家を何軒か見学し、ヘーベルハウスが1番気に入りました。地震にも強く、スタッフさんや職人さんもしっかり仕事をされていて安心できる家作りができそうだな、と思いました。実際、細かいことまで親身になってくれたり、産まれてすぐの子供にまで配慮してくださったり嬉しかったです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator もんちゃんだZさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    5
    展示場にアンパンマンショーを見に行ったついでに寄りました。ハウスメーカーの特色をそれぞれ知りたかったので、教えていただきました。土地情報も集めてもらい、営業の方のフットワークの軽さに驚きました。また、展示場にはベビーラックがあったので、月齢の低い赤ちゃん連れに優しいなと思いました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator トロ1さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
    5
    二世帯住宅ですが、一回の音もそれほど気にならずに助かってます。 壁がいいのか、冬は暖かく夏は涼しく過ごせています。テラスのタイルが熱くなってしまうのでその点はもう少し検討したかったです まだ住んで7年ぐらいですが、10年過ぎるとメンテナンスがかかってくるので、費用などは気になっています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ひひ2さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    5
    大手ということもあり、安心してお願いできていたように思います。災害時なども、アフターフォローがしっかりしていて、良かったです。地震の際にも、揺れが感じにくく、お値段相応だなと感じています。間取りも最後まで丁寧に相談に乗ってくださったおかげで、納得のいく家作りができています。また家を建てることがあれば、その時に教えていただいたアドバイスもさらにふまえて家作りをしたいなあと思います。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator あやちゃん38さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    5
    私達夫婦の色々な希望を、親身になって聞いてくれたこと、より良い家づくりの為に的確なアドバイスを下さいました。またいつでも丁寧な対応や、住んでからも気遣って頂いたりメンテナンスやアフターフォローもしっかりしていて、その度に住宅の様々なアドバイスもしてくれ、とても助かっています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator りるこさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    5
    マイホームを建てる決心がなかなかつかない中、親族がヘーベルハウスで建てたそうで営業さんを紹介してくれたのがきっかけとなり建てることになりました。 とても腕の良い営業さんで、相談すれば100%以上の回答を用意して応えてくれる周りの営業仲間からも評判の良い方でした。 南海トラフ地震への心配もありますし、60年先を見据えても安い工務店で建てる気は全くありませんでした。 洪水に流されず耐え抜いた実績のあるヘーベルハウスで建てる事が出来て安心しています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator Hahima327さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    5
    土地の場所が決まりそうだったので、住宅展示場へ行き、その場でヘーベルハウスを気に入り契約となりました。1番の決め手は、鉄筋の作り。災害に強く家を強くし家族を守ってくれそうだったからです。災害がいろんなところで出てしまっている世の中なので、家族を守って安心して生活する為に、鉄筋の作りが良いのではないかと思います。 詳細を見る
前へ
2/10
次へ

ハウスメーカーランキング