積水ハウス株式会社
積水ハウスの口コミ・評判・レビュー(325件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2023/05/19
匿名さん 利用時の子どもの年齢:2歳
4様々なハウスメーカーを巡ってきましたが、積水ハウスの担当者さんが1番たくさんの情報を教えてくださりました。建築に関して知識はありませんでしたので、詳しく教えてくださり、そういった面からも信頼できるハウスメーカーだと感じています。物の質も良いので、価格もそれなりに高いですが、任せて安心だというのが伝わってきました。 詳細を見る -
2023/05/19
Nono02さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
4紹介していただきスムーズに進みました。デザイン、住みやすさはとても良いのですが床鳴りがするのでメンテナンスお願いしたところガタガタにフローリングをされてしまいました。直すはずがとんでもない状態でした。安心安全優良の積水ハウスと感じていただけにとても残念です。またアフターケアでも製品違いが届いて時間がかかったり、取り寄せミスなのになぜかこちらが商品をコロコロ変えてると勘違いされたりと、アフターケアがもっと良くなれば特に大きな不満はありません。ただ、ガス契約の際に後から決められると思ってたのも悪いのですが実際勝手に決められていて「後でも変えられるから」との事だったので他社に乗り換えしようとしても10年以内だと機材の10年契約?というもので過不足金?とやらで大金がかかるとのことで説明不足な点もありました。あと8年我慢して乗り換えますが、、。 詳細を見る -
2023/05/19
ともちゃんnnnさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
4家を立てるにあたり色々な展示場をまわり 説明、 プレゼンしていただきましたが、 どこもしっくりこず 結局は地元の工務店にお世話になりました。 もう家もたち毎日快適に過ごしていますが、 また建てられるなら大手ハウスメーカーで建てたいです。 詳細を見る -
2023/05/19
ちょこれーとさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
4住宅展示場で出会った営業さんがたまたま設計士をされていたこともあり、最初からこちらの希望(子育て世代とか動きやすい導線)を酌んだデザイン案を出してくれました。メリットデメリットもはっきり言ってくれる所も好感がもてました。アフターフォローもしっかりしているので、おかしいな?と思う程度でも様子を見に来てくれるので、快適に過ごしています 詳細を見る -
2023/05/19
smiledfさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4いろいろなハウスメーカーを見て、現在のハウスメーカーに決めました。 担当の方がとても親身になってくれて私たちの希望に寄り添ってくれました。 注文住宅のため、あーでもないこうでもないといろいろと思うこともありますが、将来のことを考えて最低限のものをつけとくことが大切だと感じました。特に収納の多さや洗濯物を干す位置など2階建ての家でも将来は1階で過ごすかもしれないと考えて立てる方がいいなと思いました。 また、メンテナンス、アフターフォローの担当の方がとても親身になってくださるので、建てた後のことも考えておくといいと思います。 詳細を見る -
2023/05/19
tomo0524さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
4積水ハウスは、お洒落で好みですが住んでいる地域柄、断熱性をかなり重要視したいと考えるとデザインより機能性なのでしょうか?と悩みました。断熱に強いハウスメーカーさんは好みのデザインがなかなか無く 難しいですね。何を優先したいかによりますね。田舎でも可愛いお洒落な家に住みたいですが、冬が寒い地域ですとなかなか断熱性に長けた家があまりなく、選べない事が残念です。 詳細を見る -
2023/05/19
みおママ(^^)さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4アパートで暮らしていましたが、今後のことを考えて戸建を検討していました。そこで初めて住宅展示場を訪れ、積水ハウスを見学しました。まず初めに外壁に一目惚れ。すてきな外壁に出会え、内装もリクエストに応えてくれました。そして何より、アフターサービスも充実していて電話をしたらすぐにかけつけてくれます。 詳細を見る -
2023/05/19
そらにゃんさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
4。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る -
2023/05/19
eh1216さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
4住宅展示場を何ヶ所かまわり、いろいろハウスメーカーの担当者さんの話を聞いて、ネットでも調べて積水ハウスで建てました。災害や白蟻なども詳しく説明してくれたし、間取りを決めるのもいろいろ自分では思いつかないような提案をしていただけて納得いく家が建てられました。 詳細を見る -
2023/05/19
ayuchan15さん 利用時の子どもの年齢:2歳
4住宅展示場など10社ほどお話を聞かせていただき、住友林業、ヘーベルハウス、積水ハウスの3社に絞りました。木造、鉄骨どちらにも良い点がありどちらも惹かれ迷いに迷いましたけど最終的には担当さんとの関係、人柄に惹かれて積水ハウスの担当さんで決めました。やはり家を計画しお金の相談をして出来上がりまで長い付き合いです。より自分の家のこと家計のことを理解してもらった上での人生の一番大きな買い物になります。担当さんはいつも『あちこちのハウスメーカーさんをみて、でも最後はうちに戻ってきてくれると信じています。』と言い私たちがいろいろなハウスメーカーと比較しに行く時おっしゃっていました。他社との比較、他社批判することなくこちらがこの会社がこう言っていたけどどうなんだろう?と次から次へと出てくる不安に対していつもうちはこうです!と自分のところの家の構造や詳細を事細かに説明してくれその都度、自分のところの紹介だけを何回もしてくれました。そこが一番信用でき、この担当、このハウスメーカーなら建てた後も本当にアフターフォローも信頼できると思いました。まだ住み始めて間もないですがカスタマーの人も電話するとすぐ対応してくれて、たびたび気にかけてくれます。会った時には私たち家族の体調も気遣ってくれ本当にいい人達ばかりだなと思いました。 何社も見たため本当に本当に大変でしたが、やはり家を建てる際にはたくさん見比べてたくさん知識を吸収し人を見極め、契約から住んでいく上で信頼できる人、会社に出会えて良かったと思います。 詳細を見る -
2023/05/19
あさくんさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
4妊娠中から考えていたけどつわりや切迫になり結局産んでから調べることになりました。ハウスメーカーは工務店と比べて高いです。しかしアフターサービスはしっかりしています。 住まいの参観日に参加して、家の構造などを確認し安全な家がいいと思います積水ハウスにしました。 しかし決めるにも土地がなきゃ意味がなく、希望する土地は他のメーカーさんだったりして中々土地探しが大変でした。 また打ち合わせも子供を連れて行って行うので中々うまくいかないこともありました。担当さんはいい方だったのですが設計士さんがあまり良くありませんでした。 詳細を見る -
2023/05/19
saa.yさん 利用時の子どもの年齢:2歳
4子供ができて家を建てることを考えはじめたのでとりあえず話を聞きたいと思い利用しました。今現在建てているわけではありませんが、将来建てるにあたってどんなことに気をつけるべきか、何を重要視するかなど夫婦で話す機会を持てたことがよかったです。具体的な家づくりを想像することができました。 詳細を見る -
2023/05/19
tyomyoさん 利用時の子どもの年齢:2歳
4建物はわりと担当に言われるままに進めたのでもっとじっくり考えればよかったと思う点がいくつか…。ただ進めてもらえたので予定通りに入居できた。 外構は担当があまり動いてくれずほぼ材料等も含め自分で決めたが、時間はかかったものの満足いくものができた。 アフターサービスについては連絡すると比較的早期に対応してくれるので安心。 詳細を見る -
2023/05/19
Naisuiさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
4ハウジングセンターで見学しました。モデルハウスも素敵で、対応してくださったお姉さんもきちんとした印象で丁寧で良かったです。結局は土地がハウスメーカー自由に選べないところだったので利用しませんでしたが、ハウスメーカーをいくつか見学した中で、良い印象で残っているので記入しました。 詳細を見る -
2023/05/19
ショコラ17さん 利用時の子どもの年齢:2歳
4色々なハウスメーカーや地元工務店の見学会などに行かせてもらっていましたが、気に入った土地が積水ハウス専用地だったこともあり積水ハウスで建設することとなりました。 価格はやはり他と比べると高いですが、希望通りの間取りも叶い、アフターフォローや性能の良さは間違い無いと思うので、決めてよかったと思ったいます。 詳細を見る -
2023/05/19
yayako75さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4住宅展示場を見たりネットで調べまくってヘーベルハウスで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る -
2023/05/19
fumi43さん 利用時の子どもの年齢:2歳
4小さい子供がいるので打ち合わせ中に担当営業さんが子供の相手をしてくれました。積水サウスは高いと思って諦めようとしてましたが、長期で考えるとメンテナンスを含め初期投資はかかるけどその後は安心して住める家だと思い購入することを決めました。何より対応が早くとても満足しています。 詳細を見る -
2023/05/19
nabeayaさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
4木造の家がよくて、住宅展示場にいき、積水ハウスのシャーウッドに決めました。営業さんとも共通の話題が多く、親近感が湧き、また丁寧にいつも対応してくれるので安心して竣工まで迎えられました。家に住み始めてからも、カスタマーセンターの方が定期的な点検をしてくれ、それ以外の時期でも悩みがあればいつでも聞いてくれるので心強いです。家を長持ちさせたいので、これからもフォローを受けながら、大切に住み続けていきたいと思います。 詳細を見る -
2023/05/19
ミーマーさん 利用時の子どもの年齢:2歳
4以前住んでいた賃貸マンションご、積水ハウスでした。 しっかりした、造りでオシャレに感じて決めたした。一番感動したのが、吊り戸です。 扉の気になる段差がなく、お掃除も楽で感動しました。 後は窓が規格よりも大きかったので、光がたくさん入り常に明るく過ごすことができました。 詳細を見る -
2023/05/19
ひまわり*さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
4ハウスメーカーを探していたところ たまたま市外にでることがあり、そこで積水ハウスさんの展示会があったので見てみようと思いました。質問に対して担当の方が丁寧に受け答えしてくれ、その後も現場見学会などお知らせをしてくださり、契約済みのお部屋を見学させていただいたりと実際に見ることができる家を連絡くださったりとお世話になりました。 今後もいい家づくりになるように良い関係性を作れたらと思います 詳細を見る
ハウスメーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。