cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
36%
☆3
13%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
住宅の商品力(機能性・自由度・設計力) 4.37 5位
信頼性(スタッフの知識が豊富、十分な説明があるなど) 4.16 3位
アフターフォロー(メンテナンス・サポート) 4.28 1位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/05/19
    avator さちさちえなさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    5
    鉄筋コンクリートの家を建てたくて積水ハウスでマイホームを建てました。打ち合わせの頃から熱心に私たちの話を聞いて下さりました。また、色んな設備もしっかりしたもので安心出来たし、積水ブランドということもあり品質にはなんの不安もありませんでした。実際完成した家も満足のいくものとなり、アフターサービスも問題ありません。何かあればカスタマーセンターに連絡し、担当の方からすぐに折り返しがありました。本当に積水ハウスでマイホームを建てて良かったなと思っています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator はるひまきいさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    5
    水周りの広さを重視していて、クチコミなどで水周りの広さの評判が良かった積水ハウスさん。 リビングの広さ、部屋の数、壁紙の豊富さ、アフターフォローなど、色々な面で見て、とても良い業者さんだと思いました。 他の業者さんと比べると決してコスパが良いとは言えませんが、長い目で見たとき、しっかりしているのはやはり積水ハウスさんかと思いました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator erinchu3さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    5
    ハウスメーカー見学と設計の相談のみしました。まだ家庭の事情で建てる予定は立っておりませんが設計のみしていただいて、親身になって相談にのってくださり、いつか建てる時にまた検討させていただきたいなと思う業者さんでした。鉄筋作りのためコストはかかりますが、安心して住めるすまい作りをされてるので、納得です。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator yukaryu0418さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    5
    災害に強いという点から積水ハウスさんに決めました。担当の若い営業の方でも一人一人の知識が沢山あることと、初めはイメージが分かずあまりこうゆう家が良いと。しっかり答えられなかった私たち夫婦に変わって、沢山の物件を見させてくれたり、今まで建てた一つ一つの写真や知識を私たちのイメージで作り上げてくれ、そのイメージを設計士さんが素晴らしく形にしてくれました。アフターフォローも良く、台風等があったらすぐ来てくれたり、積水ハウスにして良かったと、心から思っています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator さぁや43さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    5
    実家が積水ハウスで建て、住み心地の良さやあきのこないデザイン、メンテナンスなどさまざまな点を考えてやはり信頼できること間違いなしです。連絡をすると丁寧に対応してくれますし、床下のメンテナンスもきちんとしていただいています。 展示場に行った際には私たちの意見を聞いてくださり様々な間取り例を出してくれたこと、感謝しております。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator らてさまさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    5
    たくさんのハウスメーカーを回りましたが、営業の方との相性も良く、シンプルかつ分かりやすく説明してくれました。 まだ家が完成してないので、住み心地やアフターフォローの面では不明な点もありますが、しっかりしていると思うので特に心配もしてません。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator まきんこ☆さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    5
    住宅の良いところや他の住宅との違いを細かく丁寧に説明していただき、こちらの要望も細かく聞いてくださいました。 また、長く住むところであり、人生において最大の買い物ですので何度も足を運び慎重に検討しました。 最終的には担当さんとの信頼関係だと思います。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 0421ありちゃんさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    5
    私の父もハウスメーカー勤務で、色々と教えていただきましたが、積水ハウスの家はとても丈夫で、かつアフターフォローもしっかりしているところに惹かれました。 実家も積水ハウスですが、30年近く住んでいても未だに床や外壁など綺麗なままで、暑い時や寒い時には冷暖房も効きやすく、音や揺れにも強いのでとても安心できる造りになっているなと思います。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator まりん08241995さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    5
    住宅展示場を見たりネットで調べまくってヘーベルハウスで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator まあみん1さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    5
    初めは参考程度に訪れた展示場でしたが、初めて見た時からとても素敵なお家で惹かれました。みなさんが自社の商品に自信を持っていて良いものができるまで沢山提案してくれました。歳をとっても落ち着けるようなシンプルな家ですが所々アクセントを入れとてもお気に入りの家を建てることができました。担当営業マン、コーディネーター、設計士さん、皆さんが自分の家のことのように真剣に考えてくれ打ち合わせが毎回楽しみでした。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 匿名さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    5
    まずはネットで色々調べて、住宅展示場をあちこち見て回りました。マンション住みだったので、マイホームを建てたら子供達を伸び伸び育てられると思い、こちらの希望がなるべく多く叶うようなところにと思い、かなり時間をかけてハウスメーカーを決めました。 決め手はやはり災害に強い点。大手ハウスメーカーということもあり信頼もできました。また営業担当との相性も良かったことや、小さな相談にも度々乗って頂きました。設計士さんとの打ち合わせもかなり時間をかけて納得いくまで話し合ったので、不安なく建てることができました。主人のこだわりが沢山詰まった満足の行く我が家になりました。住み始めてまだ2ヶ月弱ですが、不満等なく、快適に住めています。アフターフォローにもきちんと対応してくださるので安心できます。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ふぁびやさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    5
    積水ハウスは知り合いの紹介で住宅展示場へ行きました。漠然と家が欲しい!と思っていただけでしたが、営業の担当の方がとても丁寧で親身になってくださいました。色々ハウスメーカーを見たのですが、積水ハウスは災害に強いというのが決めてでした。工事の担当の方もいつでも快く説明や見学もさせてもらえて満足ですし、アフターフォローについても定期的に行っており、臨時に何か問題や注文したい時でも迅速に対応してくださいます。他のハウスメーカーよりは高いですが一生の買い物なので満足はしています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator いと20200910さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    5
    住宅展示場を見たりネットで調べまくってヘーベルハウスで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ハーニさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    5
    3人目の子どもの妊娠出産を期に、それまでのマンションが手狭になったため、戸建購入を検討し始めました。現実的に動き出したのは、マンションの近所の土地の値段が下がったことで、安心感のある積水ハウスに決めました。決め手は、建築物の耐震性と断熱性です。全館換気システムも魅力でした。設計士さんと打ち合わせをするなかで、夫婦でキッチンを使いたいからスペースを広くする、家族全員がリビングで過ごせるスペースが欲しい、壁一面を本棚にしたい、など私たちが生活しやすいように、設計を臨機応変に変えていってくれました。今だけでなく、老後も視野にいれ手すりをつけるなど、こちらでは考えつかない提案をしてくれてありがたかったです。おかげでストレスなく毎日を過ごせています。住み始めてからも、定期的にチェックがあり、不具合をその都度確認してもらえるので安心できます。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ここ91さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    5
    アフターフォローや不明点などがとてもしっかりと明確だったのが安心でした。 みなさんいろいろと面倒臭がる様子も全くなく親身になって希望を聞いてくれました。 インテリアにこだわりたかった旨を伝えると、インテリアコーディネーターの方と二人三脚でいろいろ希望を聞いてくれたお陰でとてもいい家を建てることが出来満足しています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator きょんきょん3さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    5
    以前、積水ハウスのアパートに住んでいました。とても綺麗な外観で、家に帰るのが楽しみになるほどでした。住み心地もとても良く、間取りが良かったんだと思います。子どもを育てるのに最適な間取りだったと思います。困ったことなどあると、積水ハウスの方に連絡をするとすぐに駆けつけてくださいました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator さっちゃん☆1さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    5
    担当者の方の説明は分かりやすく丁寧に対応して下さいました。また蔵のある家というのが素敵だと思いました。また地震にも強いので安全安心です。 また担当者の方のアドバイスや最後までの責任はとても素晴らしいものでした。家は一生に一度の買い物なので失敗は誰もがしたくないと思います。だからこそ、知識豊富なスタッフと信頼出来るハウスメーカーさんを選びたいと思います。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ダイナソータイガ♪さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    5
    積水ハウスさんで家を建てました。私たち夫婦は若かったためか、見学した大手のハウスメーカーによっては軽くあしらわれる、や年収、職種を聞かれ、足元を見られるようなこともありましたが、積水さんは快く対応してくれました。知識の乏しい私たち夫婦に詳しく家の機能や減税方法を教えてくださいました。家を建てて10数年、今でも家は快適です!アフターサービスもしっかりしており、カスタマーさんにはお世話になりっぱなしです。 しかし、お世話になっているカスタマーさんに疲れが見えているため心配です。我が家を大切に思ってくれているカスタマーさん。家の事を建てた後も、しっかりフォローして、指南してくれるカスタマーさんには家族同然な長い付き合いになっているため、体調が心配です。 この度、子供が増え改築を考えて積水ハウスさんで見積りをしてもらいました。 家の事を全て把握しているため、何処にどうしたら耐震機能が低下する、これなら大丈夫等々、やはり細やかでした! 積水ハウスさんで建てて良かったです。今後もよろしくお願いします。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator yuzumama121さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    5
    実際には決めませんでしたが、お話を聞いてとても魅力的に感じました。特に地元の工務店などと違いアフターフォローが安心だと思いました。家は一生住むものであり、長い間の保障が必要ですが、地元の工務店などでは倒産してしまう可能性も十分あります。 その点積水ハウスは大手企業であり倒産のリスクはほぼないですし、東日本大震災の時も自主的にフォローしてくださったというお話を聞き、 これから東海地震がくると言われている神奈川県に住んでいる身としては魅力的だと感じました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator Lisa3284さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    5
    主人の友人の紹介で積水ハウスに決めました。打ち合わせは何度もあり、子連れでの参加は少し大変でしたが、打ち合わせ会場にはプレイルームや授乳室が完備していましたので、無事に打ち合わせを終えることが出来ました。担当者の方々にもお子様がいらっしゃり、我が子をあやして下さったりと、アットホームな雰囲気が良かったです。地震に強い家がいいという主人の希望を叶えられる、満足いく家を建てられました。担当者さんからは年賀状も届き、これからも何かあったら連絡しやすい関係性を保っていけたらと思っています。 詳細を見る
前へ
7/17
次へ

ハウスメーカーランキング