株式会社一条工務店
一条工務店の口コミ・評判・レビュー(669件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳6-11ヶ月
-
2023/05/19
めんちゃん36さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5家の性能はもちろん素晴らしいですが、営業担当の方にとても素晴らしい対応をしていただけました。説明や打ち合わせで小さな子供を連れているのは大変ですが、いつも子供も一人の家族としてきちんと対応してくれて、とてもありがたく印象に残っています。実際に宿泊体験をして、快適に過ごせる家だと実感できました。 詳細を見る -
2023/05/19
miomio0310さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5住宅展示場を見たりネットで調べまくってヘーベルハウスで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。 詳細を見る -
2023/05/19
YASUHIRAさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5一条工務店さんの推しのひとつとして、全館床暖房が標準仕様で採用できるところは魅力的だと思います。今住んでいる地域は冬場は雪が多く寒い日が続きますが、床暖房だと家に入った瞬間から暖かいです。子供も小さく、暖房器具で火傷をする心配もなく薄着で過ごせ、とても快適で満足しています。営業の方や建築士、設計士皆さんがしっかり連携がとれていてスムーズに打ち合わせもできました。大手ということもあり、アフターサービスも期待しています。この先歳を重ねても愛着のある家であり続けてほしいと思います。 詳細を見る -
2023/05/19
あさひなちゃんさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5一目惚れのようなかんじでした。その後の担当者さんとのやりとりでお任せできると思いました。自由設計が魅力で耐震性やアフターフォローの話も聞いてさらに良いと思いました。全館床暖が魅力で他のメーカーさんと比べても床暖の性能が良く、決めたポイントの1つです。 詳細を見る -
2023/05/19
あおい35さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5住宅展示場へ行き太陽光発電に惹かれ、建てたあとのメンテナンス費用など月々の電気代など質問にもしっかり答えてくれて家は性能という所で1番長く居る場所なので快適さを重視しました。耐震のため限られた間取りや壁などがつく場合がありますがそこまで気になりません。引渡しはもう少し先ですが楽しみです! 詳細を見る -
2023/05/19
み。さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5一条工務店は全部屋床暖房でストーブがないので、小さい子が居ても火傷の心配がないです。等、ライフスタイルに見合ったアドバイスをしてくれました。展示会場での説明も丁寧で分かりやすいし、営業さんも親切に接してくださって、嫌な思いをした事はありませんでした。 詳細を見る -
2023/05/19
匿名さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5住宅展示場を見てまわり、一条工務店で決めようとしていました。工場を見学させていただき、建物の強度や耐震性をしっかり目で見ることができて大変勉強になりました。今回は残念ながら、こちらの都合で施行までは行きませんでしたが、次こそ建てるときにはぜひお願いしたい工務店さんです。 詳細を見る -
2023/05/19
ゆー日さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5とっても床暖が快適で空気もキレイで素敵な家だと思います。営業の方も親切で丁寧です。アフターフォローやメンテナンスも完璧です。また、相談事や設計にも親身に聞いてくれる頼れるハウスメーカーです。打ち合わせに出向くのが毎回楽しくて、とっても毎回楽しい時間でした! 詳細を見る -
2023/05/19
DS***さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5断熱性能から、一条工務店で建てることに決めた。会社の上司が一条工務店で建てており、担当の営業さんを紹介してくれ、その方の対応がとても親切丁寧でよかった。間取りはこちらでほぼ決めて、一条工務店の設計さんに詳細を詰めてもらった。制約が多いが、その分、悩む範囲が狭いので私にとっては好都合だった。建設スタッフの対応も良かったが、引き渡された家はネジが落ちていたり、床が一部へこんでいたり、ところどころホコリまみれで清掃が行き届いておらず、引き渡された直後は何日もかけて掃除することから始まった。しかし、アフターフォローはしっかりしていただけたので、下請けの施工業者が粗い仕事をしているのだと思う。そこにはガッカリしたが、総合的には満足のいく家になった。 詳細を見る -
2023/05/19
Miwadayoさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5建ててはいないのですが、あこがれの一軒家、たてたいなーと思い家族で見学に。 子供にもおやつをくれたりとスタッフの方々も優しく、別の場所で子供が遊べて、案内や説明もゆっくり聞くことができました。 一番の魅力は地震に対しての設計です。 自分の住みたい家にできそうなので、それもいいですね。 他の住宅メーカーも見学にいって決めたいと思いました。 詳細を見る -
2023/05/19
きのあやさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5他では予算やプランをいうと、それではうちのメーカーでは買えませんと言われたこともあり、話もまともにきいてくれないとこもありましたが、一条では親身になって話を聞いてくださり、いろいろ提案もしてくれて、他のメーカーとも比較してくださったりと自社をとにかくすすめるだけではないところも良かった。家の性能も素晴らしく、寒さに弱い家族は床暖で快適に過ごしています。数年たったいまでも担当営業さんが連絡くれて不具合ないかなど聞いてくれます。 詳細を見る -
2023/05/19
nao_eksさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5住宅展示場へ行き色々見聞きした結果、全館床暖房が標準装備という点に惹かれて決めました。建材についてもレベルの高いものが使われており、工場見学で実際に見て納得して決めれるという点が良かった。 設計士さんとの打ち合わせ中、子供がまだ小さかったので営業担当者さんには子守りをしていただいたり迷惑もかけましたが、とてもいい対応をしていただけたのが嬉しかった。 詳細を見る -
2023/05/19
ここあやベビーさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5友人が建てた家を見比べて数種類のハウスメーカーにしぼり、それぞれの営業さんのお話を聞きました。一条工務店さんが1番親切で土地探しも積極的にしてくださり、気に入りました。キッチンの裏側には子供の学習スペースがあったりして魅力的でした。少ない予算であったり、変わった間取りを希望したりしましたが積極的に提案をして下さったのが希望通りだったので仮契約に至りました 詳細を見る -
2023/05/19
おまめおまめ2さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5子供が産まれたのをきっかけに子供が住みやすい家を建てたいと思い住宅展示場などをまわりました。私が住む地域は寒いので暖かい家に昔から憧れているのもあり冬暖かかったら子供が小さくても育てやすいし自分たちが年をとっても病気のリスクが下がるかなとおもい全室床暖の一条工務店を選びました。お陰様で冬は寒さ知らずで過ごせました。内装もシンプルなとこも気に入ってます。 詳細を見る -
2023/05/19
ともみおままさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5建売や、他のハウスメーカーをみて一条工務店を利用しました。最初は営業さんのザックリ説明だったので迷ったのですが、家の性能はピカイチでしたので、一条工務店に決めました。営業さんも、打ち合わせを重ねるにつれ色々アドバイスを教えて貰えたり、打ち合わせ中に子供をあやしてくれたりと、初対面の時とは印象が180度変わりました。 家を建てから、見学に来る方が何組かいらっしゃいましたが、どなたも一条工務店の良さを分かってくれたと思います。 他のハウスメーカーにしようとしていた私の弟も、一条工務店の方が安心だと、一条工務店で家を建てることになりました。 詳細を見る -
2023/05/19
みー01261さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5全館床暖房とスタイリッシュな外観、内装に惹かれ、一条工務店に決めました。年中部屋のどこにいても同じ温度で、真冬は特に快適に過ごせています。子どもたちも真冬なのに布団をきないで寝てるほどです。営業さんともすぐ連絡が取れ、アフターもすぐに駆けつけてきてくれます。 詳細を見る -
2023/05/19
みことにゃんさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5信頼できる営業のかたでした。最初に必要なお金や今後のマナープランなども考慮しつつ不安を取り除きながら打ち合わせを進められました。図面や仕様書はもちろん隅々までチェックが必要です。時間がない中で大変でしたが、お得なプランやおすすめのインテリアなどのアドバイスをいただきながら素敵な家になったと思います。 詳細を見る -
2023/05/19
みん0708さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5いくつかハウスメーカーを見てから決めようと思って、気軽な気持ちで遊びに行きました。それまでアパートに住んでいたのですが、1番の悩みは結露でした。カーテンはカビるし、毎朝びしょびしょでストレスだったのです。すると、当日担当してくれた方が、一つだけいいですか?と自分のハウスメーカーで気に入っているところを熱く語ってくれました。それがまさに結露の出ないガラス窓だったのです。私たちの悩みを一瞬で解決してくれたのがきっかけで、その人柄も勿論良く、他のハウスメーカーさんを見ずに、ここで建てようと決めました。 その後、ハウスメーカーの集まるイベントにはよく遊びに行きますが、それぞれ良いところがあるということを踏まえても、私たちは一条工務店で建てられたことを今でも大正解だったと思っています。 詳細を見る -
2023/05/19
silverさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5実際に一条工務店で建てた友人やインスタのユーザーの情報をみて展示場数カ所まわりました。担当者によって様々で色々聞き回って信頼できると思いました。若い担当者は正直に言ってくれてその人にお願いしようと感じました。回りくどい言い方される方もいたのでちょっと残念さもありましたが。 詳細を見る -
2023/05/19
よねづさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5旦那が見つけてきたハウスメーカーでした。CM広告が全く表に出ないハウスメーカーだった為、私は全く知らずに見学に行かせて貰いました。実際に建てた方の家に訪問させて貰い、いろんな意見を聞けたり、失敗談とかリアルな声も聞く事が出来た為、かなり嬉しかったです。建てるまでの打ち合わせも、私たちの時間帯に合わせて頂き、かなり無理をして頂きました。建ててからも、アフターフォローが素晴らしく、連絡して翌日には来ていただき、家の修理、問題点を解決して貰ってます。担当の方の異動があった際も、引き継ぎを丁寧にして頂きました。ありがとうございました。 詳細を見る
ハウスメーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。