株式会社一条工務店
一条工務店の口コミ・評判・レビュー(669件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2023/05/19
あおい35さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5住宅展示場へ行き太陽光発電に惹かれ、建てたあとのメンテナンス費用など月々の電気代など質問にもしっかり答えてくれて家は性能という所で1番長く居る場所なので快適さを重視しました。耐震のため限られた間取りや壁などがつく場合がありますがそこまで気になりません。引渡しはもう少し先ですが楽しみです! 詳細を見る -
2023/05/19
ゆあ、てんママさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
5妊娠中に旦那と上の子と一条工務店のいえを見に行きました。 自分達が住みたいと思ってた所に家が建ったりする予定などがなかったですが何も分からない私たちに展示場の家をすみずみまで説明してくれてすごく分かりやすかったです。妊娠中もあり購入などはまだ検討中でしたが建売の家なども紹介してくれてすごく対応は良かったです! 見れば見るほどかっこいい家でした。 詳細を見る -
2023/05/19
H:)さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
5住宅展示場で見てから家の機能性や担当の営業の方がとても良い方で一条工務店に決めました。今現在打ち合わせ中でまだ家は経っていません。子連れでの打ち合わせは大変ですが、担当の営業の方は子供にも良くしてくれます。安心して打ち合わせが出来ます。一条工務店ではこれからの子育て生活がしやすい家づくりができると感じました。 詳細を見る -
2023/05/19
ケダマさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
5何となく住宅展示場に遊びに行った際にフラっと一条工務店のお家を見に行きました。何も知らずに一条工務店を見たのですが、とても分かりやすい説明でこちらの質問も親身になって聞いてくださったのですぐに実際のお家見学を予約しました!実際のお家を見に行った際も家の性能の説明だけでなく、土地の特徴など展示場とはまた違う説明を聞けたのでとても満足しました! まだハウスメーカー決定はしてませんが1番候補に入ってます。 詳細を見る -
2023/05/19
たま7さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5定年までにローンを払い終えたいと思い展示場を周り始めました。 20件くらいハウスメーカーを周りましたが、1番親身になってくれたのが一条工務店でした。入居宅訪問という、実際住まれている方の家に行き話を聞かせてもらえたのも良かったです。 1番満足しているのは全館床暖房です。 標準で付ける事ができ、雪が積もっていても家の中では気づかないほどです。 真冬でも裸足でフローリング生活でき、ストレスフリーなのが嬉しいです。 アフターも何年かに点検があるので安心です。 詳細を見る -
2023/05/19
はる-86さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
5住宅展示場でいろいろなメーカーを見て回って一条さんで建てることにしました。今はまだ契約しかしていないですが、性能の良さ・営業さんとの相性・ランニングコストを考えて決めました。価格は高いですが住んでから後悔したくはないので性能が良いところが魅力です。 詳細を見る -
2023/05/19
匿名さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
5いろんなハエスメーかーをみて回った。なかでも一条の性能面にひかれた。営業の方の説明も上手であった。住む場所を決めていないので、まだ家をたてる段階にはいたっていないが、建てる際は一条がよいと旦那ともはなしをしている。妊娠発覚で暫く家探しができていない間も、営業の方から葉書等の案内も届いている。 詳細を見る -
2023/05/19
haru.!さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5いわゆる一条ルールが多く、自由度は地場の工務店のほうが勝っていると感じました。営業さんとの打ち合わせで要望を出す→確認します→修正案、という感じで、個人的には設計さんが営業を兼ねている地場の他社さんのほうが楽しく打ち合わせを進められました。ですが一条さんの提案内容には誠意を感じましたし展示場でも過ごしやすい空間を作っていただき大変助かりました。 詳細を見る -
2023/05/19
ゆうま+しゅうさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
5友達が建てており実際に見せてもらったり話をたくさん聞きました。長く自宅にお邪魔させてもらって住み心地のよさや、電気の買い取り価格までいろいろと教えてもらいすごくよかったです。 キッチンも使いやすそうで建てるならここのメーカーでたてなたいなと思っていました 詳細を見る -
2023/05/19
しょこら2525さん 利用時の子どもの年齢:2歳
5色々はハウスメーカーがあり、迷いましたが一条さんは床暖房や機密性、音漏れなどの機能も優れているなと感じました。また、建てた後のコスト面でもオール電化で省エネだということもあり良いなと思いました。 また、以前よりも内装の感じもオシャレになっていたことも良いなと思いました。 詳細を見る -
2023/05/19
あーちゃむ0519さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
5色々クチコミとか周りに聞いてヘーベルハウスで建てることを決めました。 とても優しく接してくれて、初めてのことで不安でしたがとても安心しています。 子育てをしやすい環境、小さい子供が大きくなっても安心して暮らせる様な家のテーマにしました。 とても満足な家が出来て感謝してます! メンテナンスやアフターフォローも安心してお願いが出来ます! 詳細を見る -
2023/05/19
みさき0902さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5住宅の性能もよく、外壁なども頑丈で窓も性能のいい窓など色々説明していただきました。 他の家よりも値段が高い分待ちが長い家だという印象を受けました。 接客もとても印象が良かったなとおもいましたし、商品券まで頂いたので良かったと思いました。クイズ形式で質問を答えていくのも知識として学べるのでいいなと思いました 詳細を見る -
2023/05/19
Yuzmama0109さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5地元が愛知県で隣の浜松が拠点という点もあり、よくみかけるので見学に行ったのがきっかけです。木造がよかったし、担当の方も知識豊富でとても信頼できました! 完成してからも定期的に家の具合を見に来たりしてくれてアフターケアもばっちりです。 値段がすこし高いですが家の機密性など質をみたら全然いいと思います。 詳細を見る -
2023/05/19
yk0318さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5戸建てを買いたいと旦那と話し始めた頃にインスタグラムで色々なものを見るようになり、一条工務店という名前を知りました。色々みていくうちに一条工務店のお家のかっこよさに惹かれて、住宅展示場へ行った際に実際に見てみました。旦那も私もまだ20代前半ということもあり、旦那がその時点で正社員になって1年足らずだったので、後1年ほど待ってからがいいかもという話になり、その時は購入を諦めてしまったのですが、その後も担当の方が連絡をくださったり、新しいご提案をたくさんしてくださる方で、もう少し時間が経ったらまた一条工務店でお家を建てることを検討したいと考えています。 他のハウスメーカーに較べるとやや値段は張るのかなという印象ではありますが、素敵なお家を建てたいです。 詳細を見る -
2023/05/19
あずさん2さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5見に行っただけなんですが、とっても親切に対応していただきました。 不安だったことも沢山聞けてすごくよかったです、 無理に強制するようなこともないし アフターフォローもしてくれて本当に助かりました! とりあえずは見に行っただけなんですが他のところも回るついでにまた一条さん見に行こうと思います 詳細を見る -
2023/05/19
はるかさん1さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
5一条工務店と契約しました。 担当の方がとても丁寧でわかりやすい説明をしてくださりました。また聞きたいことを中心にお話してくださりました。 あまりグイグイ来ないところも魅力の1つでした。 また、一条工務店の家の作りに夫婦で気に入り即決しました。今打ち合わせの最中なので、素敵な家が出来るようにしっかり話し合いいい関係を作っていけたらなと思っています。 詳細を見る -
2023/05/19
♡ひめ♡さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5今建築中ですが、将来のことを考えてくれたり、実際に住んでみてこんなことがあったよ、等をアドバイスしてくれてとても参考になった。 金額の問題も、色々な代替案を出してくれて押さえることもできた。 一条工務店は省エネだし、とにかく性能が良いので子供と住むことを考えるととても安心できた。 全床床暖もついているので、暖房器具が要らず、掃除が簡単なのも魅力です。 詳細を見る -
2023/05/19
Sumomo0605さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
5長男が生まれ、荷物も増えアパートだと手狭になり、住宅展示場を何件も見学に行きました。 オシャレで好みのハウスメーカーは予算オーバーで諦めました。 そんな中、一条工務店の担当の方が熱心に土地探しから、予算内に収まると言われ、工場見学や体験宿泊をして一条工務店に決めました。 一条工務店は高いイメージがありますが、気密性は業界トップクラスで住んでみると実感できます。 むしろ私より、主人は花粉症からハウスダストなどアレルギー体質でアパートの時は毎日ティッシュ一箱なくなるくらい、薬を飲まないと痒くて辛そうでしたが、今では家でほとんどくしゃみなどなく、薬を飲まずにいられるくらいです。 あと最後まで床暖をいれるか悩みましたが、いれて正解でした。 冬はエアコンなしで床暖の温かさを実感できます。 自由設計で建てましたが、メンテナンスもしっかりしてくれるので、満足してます。 詳細を見る -
2023/05/19
りゅぅりゅぅさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
5子供が7人になり、家族人数も定まったので、そろそろ家の購入を考え始めていた所、住宅展示場に行ってみるとたくさんのハウスメーカーがあり、見学させていただいたどのハウスメーカーもとても良い印象で今でも検討中であります。構造は鉄骨が希望なのですが外観は他のハウスメーカーが良く思えたりとても悩んでおります。 詳細を見る -
2023/05/19
匿名さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5見学に行ったときに標準設定で他メーカではオプション価格になるような住設が多く、魅力的でした。案内の際から営業担当の方の印象は良く、契約を急かすのではなく、「大きな買い物なので」と考える時間をいただいたこともありがたかったです。契約後も親身になって相談に乗ってくれ、妊娠中も体調に配慮しながら打ち合わせをしていただき(横になれるよう和室にする、温かい飲み物を用意するなど)助かりました。建築士さんは私たちの要望を丁寧に聞いてくださいました。無理にオプションを勧めることなく、こちらの望むように少しでも価格を下げつつ、満足のいく設計ができるようと何度も試行錯誤を重ね、初めての家造りで悩む部分には専門的な意見もいただいて、理想の間取りができました。もうすぐ最終確認。希望よりも値が張る買い物になりましたが、アフターメンテナンス等も含めると、一生モノの良い買い物ではないかと思っています。完成が楽しみです。 詳細を見る
ハウスメーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。