株式会社一条工務店
一条工務店の口コミ・評判・レビュー(669件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2023/05/19
さとやんさとやんさん 利用時の子どもの年齢:2歳
5見学のとき、親切な対応に、子供への気配り、良かったです。雨で、傘をさしてくれたり、おもちゃをくれたり、やっぱ色々素晴らしいと思ったです。ぜひ、つづけたいです。買う予定しています。オススメNo.1です!皆子供がいるなら、一条をすすめますよ、高いけどやっぱ違う 詳細を見る -
2023/05/19
そわぴさん 利用時の子どもの年齢:2歳
5インスタでよく見る一条さん。 とてもよかった。 担当さんもすごく良くしてくれて子供連れでもとにかく親切に接してくれていました。 メンテナンスやアフターフォローもしっかりしているなと思ったし、 高い一生ものの買い物をするにはそこを重視していかないとなとお話ししていて思いました。 詳細を見る -
2023/05/19
chi_0428さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
5初めてハウスメーカーを訪れました。 赤ちゃんがいたということもあり すごく丁寧に対応してくださいました。 話を聞いていてもとてもよく旦那さんと意見も一致したのでここで決めようと思いました。 また、前もって予約時にタブレットを貸し出してくれ、それで詳しく説明という形でした 詳細を見る -
2023/05/19
んちゅさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
5一条さんの建物の仕組みをご説明頂ける会に招待して頂き、そこで実験を踏まえた商品の安全性・耐久性など細かく丁寧に説明をしてくださり、 勉強にもなる上に、立てる上であーしたい。こーしたいと考えも膨らむやうになりました。 参加されていた職員の方々の対応もとても良く安心して任せられると思いました。 詳細を見る -
2023/05/19
mkcapilsさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
5今インスタグラムで1番話題の一条工務店で、かなり興味をもって住宅展示場に行きました。他の住宅メーカーの営業さんはかなり押しが強く半無理矢理次の予定を決めようとするか、購入意欲がないと判断されたのか適当にあしらわれたりしたにも関わらず、一条工務店さんだけが丁寧に説明してくれ次の予定も行きたいと思わせてくれるお話をしてくれました。 まだ家は建てていませんが、他のメーカーも色々見ようと思っていましたが色々案内して頂いて一条工務店さんだったら信頼して家を建てれると感じました。 アフターフォロー、メンテナンスのことも何度も説明して頂き納得して家を建てていけそうかなと思います。 詳細を見る -
2023/05/19
まぁぁぁぁささん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5最初担当してくださっていたセールスの方の説明が、嫌味の無い感じで、十分良さが伝わったので一条を選んだ。 その後を引き継いだセールスの方は大ベテランそうでしたがちょっと頼りなく、信頼関係は作れなかった。 設計は何度も相談にのってもらえ、良かった! アフターフォローは専用アプリで写真を送って直ぐに対応して貰えるので助かる!! 詳細を見る -
2023/05/19
ょぴさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5里帰り出産のため実家に帰っている間に、旦那がハウジングセンターで話を聞いてくれました。 セキスイさんと一条さんの2件と話したそうですが、セキスイさんはとても強気で対応があまりだったようで、一条さんはとても熱心で丁寧であったと聞きました。 戻ってきた際に一緒に行きましたが、一条さんは年も近くとても丁寧な方で安心して任せられるような雰囲気でした。他市へ異動してしまうそうですが、これからも担当してくださると。今から建築されますが、アフターフォローもアプリで簡単に相談できるみたいめ楽しみです。 詳細を見る -
2023/05/19
ほっぴちゃんさん 利用時の子どもの年齢:2歳
5小さい子供が居るので全室床暖房が売りの一条工務店に決めました。担当さんと設計士さんとお家作りを進めていくときに、私たちに寄り添ってくれて出来るだけ自分達の理想の間取りにして頂けました。オール電化です。売電も話し合ってしっかり教えていただけました。住み始めて、少し乾燥しますが、小さい子がいる家にはやはり、ストーブなどより全室床暖房にして良かったなと思っています。 詳細を見る -
2023/05/19
りーぽん♡さん 利用時の子どもの年齢:2歳
5とにかく過ごしやすいです。冬は暖かく夏は涼しい。まさに家は性能!宣伝文句通りです。電気代も安いです。家の設備の選択肢が少なかったこと(キッチン、ドア、お風呂、などなど)、共働きで忙しい私たち夫婦にとっては助かりました。営業さんも設計士さんも、現場監督も皆さまいい方たちで一条で建てて本当に良かったです! 詳細を見る -
2023/05/19
ゆうs2さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
5一条は値引きがありません。ですがプレゼントはありました。宿泊や、見学など体験もたくさんあり、性能重視のメーカーさんですがとても納得する説明でした。対応もよく、私は一条に決めました。展示場でも一番対応が良かったとおもいますし、お土産もたくさんもらえました。 詳細を見る -
2023/05/19
mma115さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5私たちは古屋のリフォームだったので、一条さんはリフォームはしてないとのことで、あまり詳しくはなかったですが、何も新築やリフォームのことを知らない私たちに色々知識を教えてくれました!例えば壁のクロスなどサンプルを見せていただいたり、ためになることはたくさんありました。親切に対応していただき嬉しかったです。 詳細を見る -
2023/05/19
やまこ115さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
5担当になったからの人柄が素晴らしくよく、仮契約をしないと土地探しをしてくれないという事であったのにも関わらず土地を探してくれたり、見つけた土地を連絡すると当日又は翌日までに現地を視察し、住宅を立てるに適した土地が見てくれた。 仮契約後はさらに親身になっていただき、いつも返信の速さに驚いています。 詳細を見る -
2023/05/19
すーままみっちゃんさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
5住宅展示場を見て回っていた所、営業の方が自信を持って熱心にアプローチをしてきたのに心を動かされ、一条工務店に決めました。床暖房装備、気密性の高さ、高機能なキッチン等を自社で作っているのでコストが安くなる…等魅力を感じました。共働きなので、連絡はLINEで対応していただき助かりました。住み始めた後も、大きな台風が来る際に対応の仕方を連絡してくれました。メンテナンスやアフタフォローもお願いしやすいです。 詳細を見る -
2023/05/19
髙橋ひとみさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5家を建てる上で重視したのは耐震性と気密性でした。そして、ネットや展示場をいくつも回ったすえ、知人の紹介もあり一条工務店に決めました。 耐震性の高さを売りにしているハウスメーカーは多いと思いますが、担当さんの誠意ある対応と工場見学で家の素材から見ることができたことに安心感を感じました。家の中は耐震性を保つためあまり自由な構造に出来ないと事前に調べて知っていましたが、実際の所は補強壁の追加程度で大きくデザインの変更はありませんでした。設計段階では色々なパターンを提案していただき広い視野でデザインを考えることが出来ました。土地検査や建築過程に置いても随時写真つきの資料で知らせてくださり安心してお任せすることができました。住み始めてしばらくし、家具の建て付けなど小さな点に気づき担当さんに連絡すると数日で状況確認に来てくださいました。長く住むからには、やはりアフターフォローがしっかりしていると安心ですね。 これからもお世話になると思いますが気持ちよくお付き合いが出来そうです。 詳細を見る -
2023/05/19
んーなさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
5子供が増えたことでより生活しやすいように家を建てたいと考え、一条工務店や他地方工務店をみてきており、現在第1候補として検討中です。機能性、床暖房、光熱費(1番)メンテナンス、アフターフォロー等に魅力を感じている。ただ自分たちの建てたいと思う内装、外装と少し離れてしまうところで他地方工務店と検討しているところ。 詳細を見る -
2023/05/19
らむてんLoveさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5気にいる点も多かったが気に入らない点もあった。機能は良くてもデザインが気に入らずあと一歩を踏み出せなかった。 営業の方はとても親切で、話しやすく、いい距離感で接してくれたのでとても安心しました。 まだ候補に入っているので検討したいと思います。 詳細を見る -
2023/05/19
yuu_0u0さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
5住宅展示場を見たりネットで調べまくってヘーベルハウスで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る -
2023/05/19
いわななさん 利用時の子どもの年齢:2歳
5住宅展示場を見たりネットで調べて一条工務店で建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る -
2023/05/19
ろろささん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5一条工務店の暖かさはすばらしいと思いました旦那が新築を回ってカーテンを取り付ける仕事をしていて一条工務店とも繋がっていたり新築に行くことも多いそうですがまだ生活していない家はどこも冬はキンキンで寒いけどここ暖かいとよく聞いてました。 結局違うハウスメーカーに決めたのですか いろいろとお話聞けてよさが伝わりました 詳細を見る -
2023/05/19
suzugenmamaさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5職場の先輩が一条で建てたこともあり、 名前だけは聞いておりました。 実際、お家にも遊びに行き、良さを聞いてたこともあり、絶対マンション派だった夫を話だけでもと説得し展示場へ行き、まず一条工務店へ。 そこから営業マンの対応と家の性能の素晴らしさを聞き、その日に一条工務店に即決でした。 まずクチコミなので、宣伝費がかかっていないこと。 誰が営業についても、割引等もないところがすごく良かったかなと思います。 坪単価はそれなりですが、ランニングコストはかなり抑えられており、かつ1年を通して快適です。 ペットも子どももいるので どこの部屋に行っても快適に過ごせるのはとてもありがたいです。 詳細を見る
ハウスメーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。