cozre person 無料登録
株式会社一条工務店

さき83さんの一条工務店の感想「ローコストから大手ま…」

  • 2023/05/19
    avator さき83さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    ローコストから大手までハウスメーカーを見てきたが、何にお金をかけるべきか自分の考えを持って探していかないと、どこも同じに見えてくると感じた。
    実際には大手は金額的にかなり高くなるため、ローコスト層のハウスメーカーの選択になりそうだったが、大手の良いところ取りをしてるローコストもあるため、安易にネーミングだけでハウスメーカー選びは避けるべきだと思う。
    ただし、大手は営業含めて重厚感があって信頼できる印象。
    アフターメンテナンスを含めると大手を選びたいが、値段的にはローコスト住宅で交渉していいところどりをするのがベストだと思う

項目別評価

評価項目 評価点
総合評価
3
住宅の商品力(機能性・自由度・設計力)
4
信頼性(スタッフの知識が豊富、十分な説明があるなど)
4
アフターフォロー(メンテナンス・サポート)
2

ユーザー情報

利用時の子どもの年齢 生後0-2ヶ月
株式会社一条工務店

一条工務店

商品写真
総合ランキング
2位 (28商品中)
商品レビュー
4.3
(669件)

商品情報

参考価格
事業会社
株式会社一条工務店
ブランド

ハウスメーカーランキング