cozre person 無料登録
株式会社一条工務店

イナバさんの一条工務店の感想「一条工務店で契約し、…」

  • 2023/05/19
    avator イナバさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    一条工務店で契約し、現在建築中です。
    北海道在住なのでとにかく寒くない家を求めていました。
    全館床暖房が押しの一条工務店。北海道で床暖房だけなんて寒くないのか?そもそも光熱費は?と気になっていたのですが、契約前の入居宅訪問でその疑問は解決されました。
    とにかく光熱費が安いのに、真冬でも子供達は半袖に裸足で走り回っている、ということでびっくりです。

    また一番わたしが気になっていたのがキッチン。一条工務店ではオリジナルのカップボードが有るのですが、それがとても気に入って「ここ以外ない」と決め手の一つになりました。

    営業担当は実はこの業界に来たばかりの方で、聞きたいことに対して回答を得るのに少々時間がかかったこともありましたが、誠実でしたし、元現場上がりの方なのもあって設計時にも思わぬアドバイスをくれたりなど、我が家の担当でよかったなと思っています。
    また設計担当の方も20代半ばと若い方ながら提案力があり、仕事も早く作業にも誠実さが見え、また私達夫婦と好みも似ていたのか伝えたいことの触りを言うだけで思っていた形にしてくれるような方でした。

    正直、間取りには耐震の関係などで「一条ルール」と呼ばれる縛りが多く、注文住宅といえどあまり自由度は高くありません。
    しかしコストパフォーマンスを考えれば将来長く住める家というのは間違いないし、自由度が高くないことで不満を思ったことは現在までで一つもありませんので、もし住宅メーカーに迷っている方がいたら是非お勧めしたいです。

項目別評価

評価項目 評価点
総合評価
5
住宅の商品力(機能性・自由度・設計力)
5
信頼性(スタッフの知識が豊富、十分な説明があるなど)
4
アフターフォロー(メンテナンス・サポート)
4

ユーザー情報

利用時の子どもの年齢 生後0-2ヶ月
株式会社一条工務店

一条工務店

商品写真
総合ランキング
2位 (28商品中)
商品レビュー
4.3
(669件)

商品情報

参考価格
事業会社
株式会社一条工務店
ブランド

ハウスメーカーランキング