タイムズモビリティ株式会社
タイムズカーシェア(旧:タイムズカープラス)の口コミ・評判・レビュー(47件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後0-2ヶ月
-
2020/03/12
ゆうにゃむさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5タイムズカーシェアのステーションが近くにあったので利用しました。 自宅からは徒歩5分程度の場所にステーションがあります。 車を持っておらず、妊娠中や産後に病院に通う際や、里帰り中の移動に何度か使いました。 ホームページからベビーシート付きの車の予約の仕方がわかりにくかったように思います。それと、ベビーシート付きの車を用意しているステーションが少なかったかなと思います。 一回の利用時間は2時間から5時間程度です。 駅の近くに住んでおり、車の利用頻度は低いのでマイカーを買うほどでもないし、タクシーにはベビーシートがついていないので、カーシェアがとても便利です。 デメリットはたまに予約出来ない事があるくらいです。 詳細を見る -
2020/03/12
まーーーーつーーーーさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
4生後2ヶ月の子と旦那の実家に行くのにタイムズカーシェアを利用しました。 もともと登録はしていたので借りるのはケータイで簡単に予約できます! 家から10分くらいの所に駐車場があり、旦那にとってきてもらい、その間に私が息子を抱っこしつつチャイルドシートを持って降りて装着しますが初めてなので悪戦苦闘しなかなか時間がかかりました。 車は広めでキレイな車だったのですが、ガソリン多めの車を予約していたのに全然入ってなくて、指定のガソリンスタンドを探すのですが元旦とゆうこともあり、結構時間がかかりました。 借りるのも返すのも楽で便利なのですが、やはり子供がいるとチャイルドシートの脱着が面倒です。 詳細を見る -
2020/03/12
おかきさんさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
4タイムズカーシェアを利用しました。大きな買い物や、まとめ買いなどのちょい利用に活用させてもらっています。一回あたりの利用時間は、15分から2時間くらいで短い時間のプランもあるので大変助かってます。家からは徒歩5〜10分圏内に5ヶ所くらいあるので便利です。ただ、ジュニアシートは付いているのですがチャイルドシートの扱いはないようなのでそこだけ難点です。使いたいときに、携帯で簡単に空き確認や予約ができるので、とても使いやすく、便利です! 詳細を見る -
2020/03/12
ぴぃーやさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
4毎日乗るなら車を持っていた方が良いが、平日は仕事のため、土日のみならカーシェアで十分。 思ったよりも使う機会が少ないので、タイムズカーシェアの毎月の会員費が高く感じる。1時間の料金は割高だが、月額費がかからない無料会員で乗れるカレコは良いと思う。 ただ、まだステーションが少ないため、タイムズにも登録している状態。 詳細を見る
カーシェアリングランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。