cozre person 無料登録
☆5
40%
☆4
41%
☆3
16%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
水質 4.55 2位
使いやすさ 3.98 8位
スペース・デザイン 4.23 3位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/07/26
    avator # み ゆさん サービス開始時の子どもの年齢:2歳
    5
    きっかけは妊娠中に電話がかかってきました。これからミルクなど作る機会が増えるので少しでも楽になるならと主人の要望で購入しました。最初は聞き覚えのない会社でしたので、不安でしたがデザインもシンプルでいいと思います。スペースもあまり取りません。3年の継続が必要になります。水の交換は1番上にあるので主人にいつもやってもらっています。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator mi0306さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    5
    利用したきっかけは夫婦揃って水をよく飲むので、新居購入時に利用を始めました。2年半前に一人目を妊娠して、チャイルドロック付きに変更しました。形もスタイリッシュでオシャレな感じで、我が家のインテリアともなじんでるのも良いです。12Lを2本で毎月3780円は少し高いかなぁと…。本体レンタルしてることを考えると仕方ないのかなぁとは思いますが、スーパーで天然水を同じ量を購入したら1000円位なので、便利だし良いのですが、考えてしまいます。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator ぱんぷすさん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
    5
    利用を始めたきっかけは、子供が母乳からミルクに変わったため。みるく調乳用の水もすぐ無くなってしまい買い足すのが大変なのと、夜間はお湯と水を寝室に持っていかなければなかったため不便に感じていた。実家でウォーターサーバーを使用しており、使い勝手の良さを体験しパパと相談し購入を決めた。月額3500円程度でパパママ割もあるため、手軽で購入、継続できている。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator みぃたぁさん サービス開始時の子どもの年齢:生後10-11ヶ月
    5
    ミルク作成時にお湯を沸かす手間がはぶけてレンタル代無料、お水代で月4000円弱だったので始めました。使ってみると便利で子供にミルクをすぐに飲ませることもできます。お湯を沸かしてる時はお湯を沸かして待ってる間子供もお腹すいてと泣いていて早く沸いてーと思っていましたが今ではそうゆうこともなくストレスも溜まりません。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator tomomirkrさん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
    5
    利用のきっかけは、赤ちゃんが生まれてから離乳食に使えるし、災害時にも使えるという事で始めました。チャイルドロックがあり、子供が触っても心配ないところやオシャレなデザインにスマートな設計で場所を取らない所が気に入っています。12Lを2つ購入で月4000円弱です。交換時は少し重いですが女性でも簡単に出来ます。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator saaaa2525さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    5
    一人暮らし時代から使っているのですが、ペットボトルの水を買って家まで運ぶのが大変でウォーターサーバーなら配達してくれるし、すぐに冷たい水やお湯が出せるので一度使い始めるとないと不便に感じるようになった。 24リットルで月3500円なのでペットボトルよりは割高ですが、買いに行く手間や大変さを考慮するととても良いです。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator ゆみたん0530さん サービス開始時の子どもの年齢:3歳以上
    5
    いつも綺麗な美味しい水が飲め娘が産まれてミルクを作るのにもさっと作れ便利でした。娘も美味しく飲んでくれていて安心して飲ませる事が出来ています。取り替えは重いですが頑張れば女性でも取り替えられるので良いと思います。定期発送なのでお水を切らすことなくて便利です。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator こたままさんさん サービス開始時の子どもの年齢:2歳
    5
    夜中に子供にミルクを飲ませたりするのに暖かいお湯がすぐ出せるから購入しました。かなり便利です。これからもずっと活用していきたいと思っています。ただ、少し値段が高いのが気になるところではありますが、今なくてはならないものになっているのも事実です。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator Meuuuさん サービス開始時の子どもの年齢:2歳
    5
    ウォーターサーバーを使うようになったのは長女を妊娠中だったと思います。これから完母か混合かまだわからなかったので一様のために使い始めました。でも、使ってみてよかったと思いっています。お水は美味しいし、欲しい時に冷たい水、お湯が出てくれるので料理に使っていたら今は暑いので娘の水筒に入れたりしています。そして、チャイルドロックがついているので娘が触っても危なくないこと。3人家族なので24リットルを2本毎月頼んでいますが、またに無料休みを使ってお水の配送を止めたりしています。月4000ちょっとは掛かってます。今2人目を妊娠中なのでお腹が大きくなると水を変えるのがちょっと大変になるかと思います。下に入れるのなら持っても簡単だったなぁって思います。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator まよまきさん サービス開始時の子どもの年齢:生後7-9ヶ月
    5
    ミルクを作る際にすぐお湯が出ること。こぼす心配もなくロックがついているため子供のやけどの心配も減ります。利用始めたきっかけは妊娠する前に出先で声をかけられ説明を聞き興味を持ったためです。配達も遅らせることも出来るため各家庭にあったペースで届けてもらえるのもいいところです。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator まんぷくさん サービス開始時の子どもの年齢:2歳
    5
    ペットボトルの水を買っていたのですが、ゴミが沢山出るので捨てるのが面倒で…。買うのも重たいのでどうにかならないかと思っていた時に、イオンで販売員にオススメされて購入を決めました。デザインもスタイリッシュでコンパクトで部屋に置いてもお洒落でいいです。チャイルドロック機能付きなので、子供が構っても安全です。お湯が出るのが我が家では特に重宝しています!スープ、インスタントコーヒー、お湯割り、カップ麺など手軽に作れて便利です! 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator saori0311さん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
    5
    ショッピングモールに買い物に行った際にキャンペーンをしていて話を伺いました。 ミルクを夜中も作ることがあり、毎回お湯を沸かしてが大変だなと感じていました。ペットボトルの水を買うのも大変だったので、すごくたすかりました。 自宅まで配達してくれるし、個数も配達の日にちも変更が出来るので、すごく便利でした。子どもが手が届くようになっても、ロックがかかるので便利でした。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator みんけさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    5
    きっかけはお湯を沸かさなくてもすぐ出るという所と、おいしい水が買わなくでもすぐ飲めるという点に惹かれて利用し始めました。そしてのちのち育児にも活用出来るということも含めて利用価値があると思い長年利用してます。プレミアムウォーターの前のデザインの時から利用しており、とても重宝してます。どこに置いてもスマートで場所もとらず、今のところボトルの入れ替えも困ることなく出来てます。2本で約3000円程度で1ヶ月ちょうどいいペースで飲めてます。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator maripessyさん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
    5
    子どもが小さい時はミルクを作るのに便利。 調乳用の水を買わなくていいし、冷ます必要も無くなるから。コーヒーやココア、インスタントの味噌汁などもすぐできて便利。水が届くペースもアプリで簡単に変更できるので、丁度いい。水のボトルの交換は重いので女性は大変だと思う。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator hi.さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    赤ちゃんがうまれてアクアクララを無料で借りれてウォーターサーバーは楽だなと思ってました、 ショッピングモールに行ったときに勧誘されて契約しました、 ミルク作るのにティファールを使っていたけどウォーターサーバーにしてすごく楽になった 場所もそんなにとらないしうるさい音もしないからよかった。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator rcocoさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    5
    きっかけは引っ越しでした。マンションの契約とともにお手頃なお値段で利用できることが魅力で利用を始めました。味や自動で届く頻度には満足していましたが、急な値上げや解約時に多額の費用がかかる、ボトル交換が女性では大変、ボトルのゴミが出ることなどデメリットもあります。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator ことのはのねさん サービス開始時の子どもの年齢:2歳
    5
    結婚して、主人と同居を始める際に量販店で声をかけられて始めることになりました。 決めては�@赤ちゃんのミルクも作れること→これは本当に乳幼児時代助かりました。お湯を沸かす手間、時間がなくなりました。�A水の配送が、2回に1回はお休みしても大丈夫なこと→余ってしまう月も当然あったので、自分で配送を細かにコントロール(操作も簡単)出来るのは助かりました。 �B3年縛りだったものの、3年後契約は自動更新されないものだったのでやめられない!という圧迫感は少なかったように思います。 アマダナのオシャレなモデルを選んだので、デザインも気に入ってますが、やっぱり水の取り替えだけは上なので大変です。下で取り替えられてるモデルがやっぱり羨ましくなります。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator プレアさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    産まれる前にベビーフェアのイベントに参加した時に購入しました。 ボタンひとつで熱湯も冷水も出るので調乳には便利です。 長男の時に購入し、いまは次男が使っていますが長男はもうボタンに手が届くので勝手にお水を出したりしますが、チャイルドロックもあるので安心です。 配達も足りなくなってきたら早められるし、余り気味の時は遅らせることも出来るので助かってます 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator ぶーちゃん03さん サービス開始時の子どもの年齢:2歳
    5
    利用を始めたきっかけは赤ちゃんが生まれ双子だった為少しでも楽ができるのであればと思いました!最初の頃はお湯も沸かさなくて良いお水も冷蔵庫に取りに行く事が無く楽さを感じていましたが2本で毎月4000円位のお値段が双子の為飲む量がエゲツい為毎月最低でも4本は必要でした。1ヶ月8000円の出費はかなり高額だと私は感じてしまい最初は気軽に契約しましたが夫婦で話し合って決めた方が良いと思います! 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator ふじ20さん サービス開始時の子どもの年齢:2歳
    5
    キャンペーンをしてて、旦那が2階に置いたら便利とのことで、使ってみることに。 それから、子供が生まれ最初は湯だけ使って、冷まして使用してましたが、冷たい水も子供に飲ませてもよかったので、とても便利ですぐミルクを作って飲ませてあげれるのでいいです。 詳細を見る
前へ
84/300
次へ

ウォーターサーバーランキング