cozre person 無料登録
☆5
40%
☆4
41%
☆3
16%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
水質 4.55 2位
使いやすさ 3.98 8位
スペース・デザイン 4.23 3位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/07/26
    avator まぁっすーさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    もともと旦那さんが使っていて、結婚と同時にやめていたが、とてもよかったとのことでまた再開しました。子供ができてミルク作るのにとっても楽で使いやすいです。チャイルドロックがあるので、子供が危なくないので安心です。デザインと色がとてもお気に入りですが、少し古いタイプなので水を上に持ち上げないもいけないので重くて少し大変なので旦那さんにお願いしています。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator りょうこ0812さん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
    5
    利用を始めてきっかけは、社宅に住んでおり、水質もイマイチと以前社宅に住んでいた方から話を聞いたからです。実際、社宅に住み始めてから赤ちゃんも産まれ、安心してお水をあげたいことから、購入してよかったです。 プレミアムウォーターのマムクラブに入っており、cadoというおしゃれでスタイリッシュなデザインにしたことで、お部屋に馴染んでいます。おしゃれながらもチャイルドロック機能もついているので安心です。 12リットル×2を月に2本購入し、月額6566円です。2?3年使わないといけないのですが、社宅にはもう少し住む予定なので、確実に住むという理由があれば、利用してもいいと思います。(1年住のみの利用だと少しもったいない気が…)12リットルのお水を変えるのは重たいのですが、cadoは本体の下の部分にセットできるので、女性でも取り替えできます! また、定期購入ですが変更したいときはスマホ一本で日にちの変更できることもオススメです。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator けい324さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    5
    利用を始めたきっかけは、浄水器が壊れてしまったことと、ちょうど赤ちゃんが産まれるタイミングがあったからでした。 省スペースで、12リットル2本セットで月3,900円ほど。チャイルドロックもつけてもらえるし、メンテナンスも無く、水も宅急便で届くので、楽です。 重いので、パパに協力してもらう必要はあります。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator ゆなmannさん サービス開始時の子どもの年齢:2歳
    5
    利用を始めたきっかけは赤ちゃんが生まれるからでした。もともと興味はあったのですがそこまで必要性を感じなくてでも赤ちゃん産まれたらミルクとか作るのに楽かなと思いおもいきって購入しました。使ってみるとめちゃめちゃ使いました。今までは全然水とか飲まなかったけどウォーターサーバーがあると水は飲むようになりミルク作る時もすぐ作れるので楽でした。月々は4000円くらいですただ水変える時など重たいので女性は大変です。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator れーちん78さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    妊娠中に飲んでいました。 産後はベビーのミルク作りに役立っています。私は力がないので旦那に水交換や水の入ってる段ボールの移動を頼んでいます。これからも愛用させて頂きます。 ベビーのミルク作りにも安心して使えてとても便利です。 水の届く頻度も変えられるのでそこも便利だなあと思います。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator さく10さん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
    5
    利用し始めたきっかけは、ビックカメラさんの引越しプランにウォーターサーバーが付いてくるセットがあったからです。赤ちゃんも産まれる前だったのでミルクを作る時など最適だと思いプランの申し込みをしました。 すぐにお湯が使いたい時などにとても便利です。 なによりお水が美味しいです。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator akimon*さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    上の子が生まれた時に利用を始めました。母乳とミルクを混合で育てていたのですぐにお湯も水も出るので調乳しやすく、成長して離乳食を作るようになってからも重宝しました。 24リットルを2本購入し、月4000円弱くらいのお値段です。なんとか取り替えできますが、重いので力持ちの人に頼んだ方がいいです。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator あーちャん21さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    5
    水を飲む習慣がなかったので、飲まないと思っていたけど、あれば飲むし、一歳の子供も飲める&これから生まれる子供にも使うことができるので助かりました!本数と期間の縛りがもっと自由だといいのになぁとは感じます。 取り替えは旦那がいないと無理なのでその辺も不便とは感じました 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator きゃりちゅんさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    5
    利用を始めたきっかけは、赤ちゃんが産まれるからです。母乳ではなくミルク育児をする予定でいたので、ウォーターサーバーの水なら安心かつ簡単にお湯も水も用意できるので楽ちんだなと思ったからです。引越ししても安心のサービスもあるしデザインも豊富で、とても良いです。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator なつさんにさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    妊娠してる時から友達に、ミルク作りにとても便利と聞いて使い始めました。夜のミルク作りにもすぐ使えて、なにより安全でおいしいところがとても気に入っていて、家族みんなが毎日飲むお茶や珈琲も味わい深く堪能しています。 そして、デザインもスタイリッシュでインテリアにも馴染むので家のオシャレ具合がより一層上がって大満足です!これからずっと愛用していきたいです。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator じゃっくすぱろうさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    5
    始めたきっかけは子どもが産まれてミルクを作る時などの時間を短縮できると思ったからです。また。離乳食を作る時などにも使えるので安心安全です。デザインもシンプルなのでどの家庭でも使いやすいと思います。1ヶ月に24リットルを2本購入していますが、月額は4000円弱です。キャップに付いているシールを集めると貰える商品があるところも良いと思います。お水の交換の際は、多少重いかもしれませんが、女性でも持てる範囲なので交換も簡単に出来ると思います。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator 新美愛さん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
    5
    利用を始めたきっかけは、下の子を妊娠したからです。元々気になってはいたけど、イマイチ踏み切れず。しかし、上の子が大きくなるにつれて、水分の飲む量も増え、冷たいお水だと喜んで飲んでくれる姿を見て購入を決めました。アマゾンで本体を購入し、契約無しのため好きなタイミングで水を注文できます。大体月々4000円ぐらいです。縛りもないので非常に続け易いと思います。デザインもシックで部屋に馴染んでいるので気に入ってます。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator ゆう127さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    5
    利用を始めたきっかけは妊娠中に行った赤ちゃんイベント(フェス?)でした。勧誘に誘われたのですが旦那も私も正直マタニティーハイで契約しました。いま、子供は6ヶ月。ほぼ母乳で夜寝る前だけミルクですがウォーターサーバーがあると準備がとてもスムーズです。母乳育児でのどが渇きやすい私にも美味しいお水がすぐ飲めるのは嬉しいです 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator たぱんさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    5
    利用しようと思ったきっかけは大型商業施設でオススメされてちょうど出産が近かったのでミルクと混合にしようと考えていたからです。 冷たい水と温かいお湯両方でるので、ミルク作る時にお湯を沸かす手間も省けるしその分ミルクあげる時間が早くなるのは良かったです。 ミルクが必要なくなっても、水飲んでくれたり自分達も美味しいお水がいつでも飲めるのがいいです。 月額4000円ちょっとと、少し割高な気もしますが…それでも重たい水を買って帰ってくるって考えたらいいのかな?と。 ただ水の取替が地味に重たくて大変なのがネックです。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator yukari1223さん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
    5
    ウォーターサーバーがあると便利だなと思っていたところ、一戸建て引越し前にお店で声をかけられたことがきっかけで購入することにしました。子どもに飲ませるお茶を作るのに、いつもやかんでお湯を沸かしていましたが、ウォーターサーバーのお水で水出しで作るようにしたら楽になったのでおすすめです。デザインはシンプルで、部屋の邪魔になりません。3週間に1度ペースで12L×2本を配達してもらっています。4000円弱です。お水以外にお金がかからないところも決め手となりました。掃除や水の取り替えは旦那にしてもらっています。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator カヲル705さん サービス開始時の子どもの年齢:生後7-9ヶ月
    5
    妊娠時期にイベントでお話を伺い採用しました。 うちは子供が母乳を飲まなかったのでミルクを作る際に重宝しています。特に夜間はすぐにミルクが作れるので子供が泣いてるのをあまり気にすることなかったです 冬場は自分のリラックスタイムやお昼ご飯にスープ飲むのに利用してます 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator xx193xxさん サービス開始時の子どもの年齢:生後7-9ヶ月
    5
    ミルク作りのため、常にお湯が出せるのが魅力的でした! 水質も選べるので、デリケートな赤ちゃんにも安心して使用出来ました♪ タンクの位置が高いので、取り替えが多少大変ですが、コツを掴めばママ一人でも問題なくできる重さです! コスパもよく、水のペットボトルを買ってきて運ぶのを考えたらウォーターサーバーの方がコスパも含めバッチリだと思います! 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator kumamapu さん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
    5
    完ミだったので毎回お湯を用意する手間が省け、授乳が楽になりました。最低でも3年は使用しなければなりませんが、ちょっとした離乳食にも使えたので、3年くらいは使うかなと思いました。取り替えは取っ手がついているので、重いですが女性でもなんとかなります。チャイルドロックはありますがプラスチックのカバーがすぐに壊れるのが少し残念です。連絡すれば新しいものを郵送してもらえますが…。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator あさお・3・さん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
    5
    母乳育児でしたがちょっとした時にミルクを使うことがあり、ポットのお湯だと衛生的に気になりたまたま買い物に行った先に説明会?をしてたのでそのまま契約しました。 水のボトル自体が柔らかいので飲み終わった後は潰せるのとそのまま地域のゴミ出しに出せます。 アプリで次の配送日や本数を変更できるのもとても楽でいいです。チャイルドロックもあるので子供の手が届いても安全で転倒防止のピンもついているので倒れたりもないです。水の配達も直接受け取れなくても玄関先に置いておいてくださいと言えば置いておいてくれます。 詳細を見る
  • 2023/07/26
    avator msk1031no1さん サービス開始時の子どもの年齢:生後7-9ヶ月
    5
    娘が生まれる前に、赤ちゃんでも飲めるウォーターサーバーを探していて、見つけました。3週間に1回2本届きます。ミルクを作る時間が短縮されてとても便利です。今も利用しています。例に書いてある通り、すごく重たいので交換は旦那の担当です。大人も水を飲む機会が増えて健康的だと思います。 詳細を見る
前へ
49/300
次へ

ウォーターサーバーランキング