すみれとありの商品詳細
すみれの花についてや、ありとの意外な関係性が解説されています。丁寧に書き込まれたイラストが美しいですね。『さくら』など植物の生態を瑞々しいイラストで描いた絵本をいくつも発表している矢間芳子さんの作品です。
内容紹介・読み聞かせのポイント
春になると道端でよく目にするすみれの花ですが、石垣の間などなんでこんなところに咲いてるんだろうというところから伸びていたりもしますよね。そんなすみれの生態をありとの関係から深く探っていきますよ。植物と昆虫の意外な関係性を知るのはとても興味深いですね。時間がかかるしなかなかできない植物の観察を絵本で気軽に体験することができます。この絵本を読むときは最後の答えを見る前に、すみれの謎について考えて予想しあってみるのも楽しいですよ。
すみれとありの基本情報
作者(作) | 矢間 芳子 |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | 矢間 芳子 |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784834018172 |
対象年齢 | |
商品パッケージの寸法 | 24.8 x 22.8 x 0.8 cm |
テーマ | どうぶつ |
特徴・付録 |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。