cozre person 無料登録
☆5
32%
☆4
38%
☆3
26%
☆2
0%
☆1
2%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.68 129位
デザイン 4.24 88位
耐久性 4.15 81位
収納性 3.5 102位
持ち運びやすさ 3.74 71位
赤ちゃんの快適さ 4.09 74位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター無) 自動車主体
1/1
  • 2020/01/17
    avator ゆきちやんママさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    5
    ベビーカーはコンビ!と決めていたわけではなかったが、他者さんのベビーカーと比較して、デザインがとても気に入ったことと、タイヤに着いている、クッション?がとてもよくて気に入った。4輪タイプなので、父親の歩幅と少し合わないこともあったが、クッションがあることで気にならなくなった。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator ゆー9さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    動きやすくて軽いです!荷物を持っていても持てるので使いやすいです。 また荷物も少し入るので、公園などに行く際には役に立っています。どんどん活用していこうと思います。 たくさん乗せても、耐久性もあっていいです。このベビーカーを使ってこれからもたくさん公園に行き、たくさん遊んでいきたいです。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator しんでぃ1105さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    フリーマーケットで見かけ、使いやすそうだったので購入しました。 将来的にはB型も必要になるとは思いますが、一台目としてこれだけでも乗り切れそうなA型を検討していました。 折り畳み方、重さの点で持ち運びがしやすそうだと感じました。 荷物のかごはあまり入らないように感じますが、車中心の生活なのであまり不便さは感じていません。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator Rmama911さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    古くてどの型か忘れてしまったのですがエッグショックがついていて百貨店の10名限定の福袋でベビーベッド、チャイルドシート、ベビーカーとかで10万だったので購入しました。 なので選ぶ選択肢がなかったのですがベビーベッドは結局使わなかったのですがベビーカーは常に使っていました。 ベビーカーシートは別に購入したのを使っていましたがベビーカー自体は洗濯が出来ないので清潔面では疑問を持っていました。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator 匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    エッグショックの性能に引かれたのと軽量だったので電車など畳んで持つ時に楽だと思い購入しました。対面背面に変えられるので購入当初は気に入っていたのですが2人目を産んだ時には高さのあるベビーカーが主流でタイヤも大きく走行の安定性など他にもチェックすべき所があったなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator うほさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    値段と操作性で選びました。 タイヤが二輪のみ自由度が高い物なので、対面にした際にかなり操作性が低くなるのが残念です。4キャスのものにしようか悩みましたが、普段は車での移動や抱っこ紐の使用が多いため、値段を重視しました。ベビーカーでの移動が多い場合はあまりおすすめしません。デザインはシンプルで気に入っています。子供は比較的ご機嫌よく乗っていてくれます。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator ちょねたんさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    3
    ショッピングモールなどのカートは、色々な子が使っていて、清潔ではないので、歩き回る時など、ベビーカーがあると便利です。デザインも可愛いくて気に入っています。 もう少し下の網の部分が大きいといいかなと思いました。 色々見ましたが、ピジョンのベビーカーがいいと聞いたりしたのでピジョンのベビーカーを買えばよかったなぁと少し後悔しました。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング