cozre person 無料登録
☆5
46%
☆4
43%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.34 43位
デザイン 4.47 40位
耐久性 4.13 87位
収納性 3.88 23位
持ち運びやすさ 4.03 33位
赤ちゃんの快適さ 4.38 32位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター有) 徒歩主体
1/1
  • 2020/01/17
    avator ライゼルさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    気になっていたメーカーの物だったので決めました。ベビーザらスで色々なベビーカーを試してみたのですが、大きさやデザイン、操作性もある程度良さそうだったので、決めました。 使ってみて、軽くて持ち運びが楽ではあった物の、道が悪いところでのガタガタと震動が気になりました。軽い分仕方が無いのかもしれませんが、手にも震動が伝わってくるので、悪い道は走りづらかったです。 子供は気に入ってくれたようで、ベビーカーで散歩に行くとよく寝てくれます。他に検討したベビーカーは、アップリカのものとグレコの物です。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator rena_aoさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    ハンドル操作がしやすいことと赤ちゃんが地面から離れていることを重視して選びました。 メリットはすごく軽いので女性だけでも軽々持ち上げられます。 デメリットは畳んだ時に他のに較べて少し大きい気がします。 息子は快適そうに乗ります。 他に検討したベビーカーはありません。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator えりな(^O^)愛梨さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    まずはじめにこれがいいと思ったのはデザインでした。 キャメル色とボーダーがかわいいと思いました。 デザインを気に入り、昨日も片手で折りたためて、階段も上り下りしやすいところが良かったです。 実際の使い勝手もいいです。 街中を歩くことが多いので歩道に上がる段差によく引っかかってうまく上がれないところが少し残念のところです。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング