- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター有) 徒歩主体
-
2020/01/17
ライゼルさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
5気になっていたメーカーの物だったので決めました。ベビーザらスで色々なベビーカーを試してみたのですが、大きさやデザイン、操作性もある程度良さそうだったので、決めました。 使ってみて、軽くて持ち運びが楽ではあった物の、道が悪いところでのガタガタと震動が気になりました。軽い分仕方が無いのかもしれませんが、手にも震動が伝わってくるので、悪い道は走りづらかったです。 子供は気に入ってくれたようで、ベビーカーで散歩に行くとよく寝てくれます。他に検討したベビーカーは、アップリカのものとグレコの物です。 詳細を見る -
2019/10/08
rena_aoさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
5ハンドル操作がしやすいことと赤ちゃんが地面から離れていることを重視して選びました。 メリットはすごく軽いので女性だけでも軽々持ち上げられます。 デメリットは畳んだ時に他のに較べて少し大きい気がします。 息子は快適そうに乗ります。 他に検討したベビーカーはありません。 詳細を見る -
2019/09/25
えりな(^O^)愛梨さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4まずはじめにこれがいいと思ったのはデザインでした。 キャメル色とボーダーがかわいいと思いました。 デザインを気に入り、昨日も片手で折りたためて、階段も上り下りしやすいところが良かったです。 実際の使い勝手もいいです。 街中を歩くことが多いので歩道に上がる段差によく引っかかってうまく上がれないところが少し残念のところです。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。