- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター無) 徒歩主体
-
2020/01/17
なちまさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
5アプリカの商品と迷った。3階建てのエレベーター無しの建物なので、持ち運びや重量には気をつけて購入した。デザインのシンプルさも良い。洗濯機で洗える部品の取り外しや清潔さも良い。増税前に購入したかった。ベビーカー初心者でも操作しやすい車体。シングルタイヤでも安定性があり、子供も気に入っている様子。下に荷物を置けるのが良い。 詳細を見る -
2019/10/08
アグネス91さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
5そのベビーカー選んだ理由は、デザインと動きやすさでした。ベビーカーを選んだとき本当にいろいろなお店で種類が多すぎて困りましたが、いろいろなベビーカーを試してみましたあとピジョンさんのほうがピッタリやし、軽いしすごく動きやすいし、今年限定のデザインも可愛くて一目惚れしました。 詳細を見る -
2020/03/19
Hannae12さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
5お値段が手頃だったのが良かったので選んで使ってました。でも外に置いとくには日差しがとかで色が変色したりして見た目的には良くなかったです。高い段差には登りやすかった割には低い段差があるところには動くたびに不便でガタガタしてた記憶があります。でも地面から高さがあって、暑いときに下からの熱にはあんまり当たらずたすかりました。 詳細を見る -
2020/01/31
ぬんたさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4限定品を買いました。数量限定のカラーで一目惚れしました。可愛さ重視だった私はあまり機能を見ずに買ってしまいましたが、小回りがよくきくため近くのショッピングモールへお出かけするとすごく便利さを感じます。我が子もベビーカーの柄が好きなようでごきけんで乗ってくれますが、時間が経つと飽きてしまうのか泣き出してしまいます。やはり今は抱っこの方が勝つみたいですが、大きくなったらベビーカーが好きになってくれると助かります。 詳細を見る -
2019/10/08
さちうぱさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
3ベビーカーの数が多く、どれを選べばいいか分からなかったので、ベビー用品店で店員さんのオススメのベビーカーを購入しました。クッション性があるので万一の時は安心だと思いました。前向きにも後ろ向きにも出来るので、子供の気分に合わせる事が出来るのも良かったです。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。