- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター有) 徒歩主体
-
2020/01/31
yuka0608さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
5抱っこ紐だけでいけるかと思っていたのですが、娘の体重が増えるにつれきつくなり、購入することにしました。 移動がだいぶ楽になりました。娘もベビーカーで寝る時もあるので気に入ってくれてるんじゃないかと思います。坂ではタイヤをとられやすいですが、動きやすいと思います。 詳細を見る -
2019/04/01
72こさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
5知人からいただきました。とても使いやすくて、大満足です。A型B型両方使えるので、長く使えると思います。第二子検討しようかなと前向きに思えるアイテムだと思います。取り外して洗えるのもとてもいいです。気に入っています。タイヤがくるくる自由に回ってくれるので、片手でも操作できます。片手でたためることも魅力です。 詳細を見る -
2019/09/19
Booaykさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
5坂の上に住んでいるので、とにかく軽さを重視して選びました。 コンパクトなので、マンションの狭い玄関先にも置きやすいと思います。車移動も多いので、たたみ易さも決め手になりました。 下に荷物を乗せたまま畳めるのも、意外と便利なポイントです。 色はカーキが珍しく、おしゃれだと思いました。 詳細を見る -
2019/09/06
noki1111さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
4その時売っている大手メーカーの中で1番軽く見た目もシンプルで飽きがこないと思い購入決意しました。 使ってみて、半年までは乗り心地なのか抱っこじゃないからか全然息子がベビーカーになれず乗せれませんでしたが半年を過ぎてから少しずつ馴らしていくと周りの景色が見えるのもあってたくさん乗ってくれるようになりました。 メリットはやはりすごく軽いのと折りたたみのしやすさです。最初は折りたたむのなれませんでしたが、使ううちにコツが掴めスムーズにできるようになります。あとシートが全て外せるので洗えるのがとても良いです。 デメリットは軽さゆえに重さに耐えるのが難しいのか車輪がたまに動きづらくなります。 他のメーカーのを使った事ないのでわかりませんが、とても重宝してます。コンビのベビーカーにして良かったなと思います。 詳細を見る -
2019/09/06
ゆうゆうゆう*さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
4コンビのイベントに参加して、社員さんの説明を聞き、走り比べて決めました。主人が気に入ったのが決め手で、安全性とデザイン、使い勝手が良いのが大事です。エッグショックで揺れが軽減されて赤ちゃんの安全性が高まるのが良くて、実際に走行してみると道のがたつきや段差が心配でしたが赤ちゃんは居心地良さそうで安心しました。 詳細を見る -
2019/09/06
ゆうこ0810さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
4一番重視して購入したポイントが、エッグショックです。 安全!という観点を一番に考えてこのメーカーにしました。 後はハンドル操作のし易さ、持ち運びの軽さ等総合的に判断さしてもらい、このベビーカーを購入しました。 先輩ママに車輪が壊れやすいと聞いたので、少し心配ですが、ベビーと楽しく過ごせるアイテムと思っています! 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。