BABY365の商品詳細
BABY365は、1日1枚の写真と144文字までのコメントを簡単に残せるフォトアプリです。赤ちゃんが生まれたその日から、1日1日の成長を簡単に記録でき、101日以上の写真がたまったら有料でフォトブックを作ることができます。子育てのコツ、赤ちゃんの成長にあわせた写真の撮り方、季節ごとの撮影のコツなどの育児や撮影に関する豆知識を無料で見ることができるので、初めて赤ちゃんを迎えるパパやママにもオススメのアプリです。
サービスの特長
BABY365は、i OS 10.3以降、Android4.4以上で対応しているアプリです。アプリでアカウントを登録し、1日1枚の写真と144文字までのコメントを入力します。カレンダー表示とタイムライン表示で見ることができます。101日以上写真がたまったら、有料でフォトブックの製本ができます。フォトブックには365日分の記録を1冊にまとめることができます。表紙の画像を選んでタイトルをつけるだけなのでとても簡単です。※執筆時点の情報です
BABY365の基本情報
作成できるアイテム |
|
---|---|
仕様・サイズ | ●フォトブック 194mm×134mm、120~382ページまで20ページきざみ、ハードカバー |
特徴 | ●赤ちゃんの毎日の成長を写真とコメントで簡単に残せる ●フォトブックには写真とコメントを印刷、日記のように成長記録を残せる ●フォトブックは大日本印刷(DNP)による安心クオリティ |
作成料(最低価格) | 20,000円 |
送料(最低価格) | 無料 |
お届けまでの日数 | 20日程度 |
容量 | 不明 |
機能 |
|
BABY365の新着レビュー
-
2020/01/16
そらりん0823さん
3365日分の日記と1枚の写真が載せられて、 毎日起こったことが記録できていいなと思います。 ただ無料でもなく、写真1枚しか載せられないの頃が残念ですが 仕方ないのかなとも思ってます! まだ産まれてから1年も経っていないので 作り段階ですが 出来上がりは本のようになるとイメージしてます! 詳細を見る -
2020/01/16
アマさんさん
53歳まで毎日1枚撮り溜める事が出来て、アルバム以外で保存しやすい方法を探していましたら、アプリからお洒落な製本に出来るbaby365を見つけました。 多少お値段は高いかなと思いますが、アルバムが沢山かさんで持ち運び等し難いですし、収納するにも従来のアルバムだと大きくて邪魔な印象が有ったので、本と同じサイズで収納もし易いし、一枚一枚挟んで収納しなくて良いので、充分満足できると思います。 詳細を見る -
2020/01/16
りちゃまろさん
31度ダウンロードしてから写真編集するのに時々使う程度で、アルバムがあることは当時知らなかった。 今は子供がある程度大きくなって写真が増えたのでアルバムを作ろうと思い、アルバムのアプリを使ってみようかと考えて探しているところです。 月無料で貰えるアルバムがあるなど魅力的なものがあるところが多いので迷います 詳細を見る -
2020/01/16
ぴょすさん
5今現在使用していますが、毎日の子供の成長を記録することができるので良いです。また、写真と一緒に一言文章もかけるので振り返った時に思い出に残るので嬉しいです。 アプリも簡単に操作できるので、ちょっとした時間を使って出来るので便利です。 完成は、こどもの一歳の誕生日なので楽しみです。 詳細を見る -
2019/10/23
Miney1010さん
4妊娠6ヶ月の頃から愛用しています。エコーの写真を保管しておきたいなと思いダウンロードしました。写真をアップした日付ごとに管理が可能なため毎日お腹の子のためにしたことを日記風に記録しています。 日にちごとに保存できると成長過程も分かりやすいですし画像が増えると嬉しいです。 詳細を見る -
2019/10/23
しーちきん0702さん
5子供の成長を残せるアプリを探していました。機械音痴なので操作が簡単なものが良くて、レビューを見ながら決めました。デザインも可愛いく、操作もしやすい、シンプルでとても使いやすいです。子供の成長をしっかり残せるし、整理もしやすいのでとても助かっています。 詳細を見る -
2019/10/23
はりなつさん
4いろいろ検索していた中で、このBaby365をダウンロードしている方が多かったのと、思い出として自分だけではなく子どもも大きくなったときに見せられるのにいいかなと思い、このアプリにいきつきました。 無料アプリなので嬉しいです! 他にもあればまだ検討したいところです。 詳細を見る -
2019/10/23
にゃん1031さん
2アプリの操作に不満はありません。直感的に使えるので便利です。 フォトブックのクオリティに不満が、あります。デザイン、レイアウト、枚数、サイズを自由に選べるか、もしくは、何もなく、無印良品のアルバムくらいに究極にシンプルにして欲しいです。 無料の付録は要らないので、手元に残しておきたいと思えるものが欲しい。 詳細を見る -
2019/10/23
莉沙沙さん
4アプリをとったきっかけは友達にすすめられてアプリを取りました。実際、このアプリしか使っていないので他のアプリとの利用しやすい差がわからないですが、このアプリは使いやすいしわかりやすい気がします。操作も簡単な気がしますし、使いやすいと感じています。 詳細を見る -
2019/10/23
haz*さん
3実家が少し離れていて頻繁に親に会えないので、写真をたくさん見てもらいたくてみてねを使い始めました。写真をあげるのも複数指定できて簡単にできます。写真は月毎に自動的で分けられるのでとても見やすいです。baby365は毎日記録できるので本にするのがとても楽しみです。 詳細を見る -
2019/10/23
なっーちさん
5携帯でとりだめしておき親や義理家族にあげたりするために整理しておき時期を見て写真をもらうなどにすごく役に立ち動作も簡単で見やすかったことがよかったです。写真の取り込みもやりやすかったのでそんなに困ることなく写真を選び保存しておくことができました 詳細を見る -
2019/10/23
とも0817さん
4アプリの操作が1番簡単で アプリ内での操作も簡単で 作成するのがとってもスムーズに 出来ることができる。 整理整頓できるキレイにフォトブックを 作れるというメリットしかないです。 クオリティも高いのでオススメします キレイにフォトブックつくれて 子供が大きくなった時見返して綺麗だと嬉しいから 詳細を見る -
2019/10/23
ayurihさん
5子供の父母だけでなく、祖父母にも写真を共有できるので生まれてすぐから使用しています。遠方の両実家は喜んでいます。アップロードが簡単でコメントも入れられます。フォトブックにもそのコメントが載ります。時系列で写真を探しやすいので、見返す時にも便利です。 詳細を見る -
2019/10/23
kanaky.さん
4夫と子どもの写真を共有したくてアプリを使用始めた。しかし、両親や義理の両親にも子どもの成長を見てもらいたいため、またアプリ操作が簡単で周りが使っている人が多かったのでこのアプリを使用しています。簡単にアップロードできるので、それが良いです。 詳細を見る -
2019/10/23
ak0311さん
3マタニティフォト、ニューボーンフォトをお願いしたカメラマンから撮った写真データを貰うために使ったのがこのアプリだった。それ以外は使っていないから使いやすいかどうか等わからないけど、だけど、写真ダウンロードは戸惑うことなくできたから、たぶんわかりやすいんじゃないかと思います 詳細を見る -
2019/10/23
そあ713さん
3スマホにあらかじめ入っているアルバム機能を利用していましたが、気がつくと子供が生まれてから毎日何枚も何枚も写真を撮っていて撮りっぱなしのままになっていました。これはいけないと思ったときにたまたま広告が入っていたのがbaby365でした。毎日一枚アップするだけでいつの間にかフォトアルバムが完成すると言うところに魅力を感じました。三日坊主に定評のある私ですが、生後1ヶ月、ちゃんと継続しています! 詳細を見る -
2019/10/23
かねやん23さん
4初めにとったアプリを使用しているが、ほかのアプリは使ったことがないのと、今はまだ妊娠中であまり活用しきれてはいないのが現実です。産まれたら活用していきたいが、もう少しいろいろダウンロードして、比べてみてからにしようと思いました。 無料と有料の差があるのか、友達にも相談してみて、決めたいしアプリを使うより自分の手で全部やるのもいいかと思う。 詳細を見る -
2019/10/23
までぃ57さん
4出産した病院からもらった、無料で作れるカレンダーがあったので、このアプリがある会社を知りました。画質はきれいで、周りのイラストも好みの可愛い感じで好感をもてました。赤ちゃんの成長と共に忙しくなって今はあまりスマホを必要以上に使ってないのですが、子育てになれてきたらまたアプリを使いたいと思っています。 詳細を見る -
2019/07/26
いよまごさん
4出産してから友人が勧めてくれました。 忙しい育児の中、いちいち整理しなくても写真をとるだけで反映されるので使いやすいですし、また選んで設定することもできて後から見返して楽しいです。 我が子の成長が記録されていけて、嬉しいです。 後からまとめて本になるのも楽しみです。 詳細を見る -
2019/07/26
まーもん∞さん
4ズボラな性格なので毎日1枚コメント付きでアップするのが楽チンだった。 育児日記のような感覚で使えたのでそこまで大変ではなかった。 アプリがたまに重くて、動作が遅いときはあったものの、 基本的には簡単な操作でフォトブックが作れるのでおすすめかなと思います 仕上がりもとてもよくて、一冊のしっかりとした本でした 画質もさほど悪くなかったし何より一年をとおしての成長が一目瞭然で作って良かったなと思っています 詳細を見る
フォトグッズ作成アプリランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。