cozre person 無料登録
☆5
39%
☆4
49%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
フォトグッズの品質 3.76 13位
操作のしやすさ 4.44 3位
フォトグッズのデザイン 3.48 9位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/07/26
    avator あちゃん555さん
    4
    家族で写真の共有ができるとゆうことで、CMでもやっていたアプリを取得しました! スマホで何枚も写真を撮るので定期的に上げなければ見きれないほどの写真たちでLINEの共有アルバムにも上げていたのでそれ以外の作業が面倒になってしまい使用を終了しました 詳細を見る
  • 2020/01/16
    avator masha0419さん
    4
    妊娠中に友達から教えてもらい、産後すぐから利用しています。アップ順ではなく年月日順に月単位でまとめられていてとても見やすいです。フォトブックも毎月作成していますが、選んだ写真にコメントをつけて両親にも送っていてとても喜んでくらています。ただ、動画のアップロードに凄く時間がかかるのがマイナスポイントです。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator あむあむ0531さん
    4
    私の父と母が 毎日、写真や動画を見たい。と行ってくれたため、みてねのアプリで共有してます! 動画もすぐ、アプリに入るし、すぐにみたい動画や画像を観れるので気に入ってます! アプリに保存されてるので、もし削除しちゃっても残るところが魅力的です! 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator のりちゃん。さん
    4
    みてねのアプリ自体はとても使いやすいし見やすい!ただ写真のアップロードをする際にアプリを起動していないといけないので大量に写真を送る際に時間がかかるときずっと開いていないといけないのでその点が少し困ります。あと義理の両親と実両親で共有する分にはいいですが、実兄弟も参加したいとなったときなどにできれば義理の両親、実両親兄弟と2つ別々に登録が出来た方が便利だなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator may0301さん
    4
    両親がスマートフォンを持っておらず、毎回、emailに良い写真を選び画素数を落として添付して、一言添えて送るのが面倒でしたが、このアプリを使うことによって、大量の写真を簡単にシェアし、両親が気に入った写真だけをパソコンに保存して、写真を印刷できるので両親も気に入っている。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator Doi1992さん
    4
    離れて暮らす両親とも共有しやすく簡単に子どもの近況を見てもらえるのでよい。 たまたま見つけたものだが自動でアルバムを作ってくれたり動画を作成してくれたりするので使いやすい。 共有範囲も指定できるので夫婦だけで共有したいものもあげられてよい。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator bobtanさん
    4
    子供が産まれると可愛い写真や動画をたくさん撮りたくなるのは当然ですが、スマホのデータ容量を圧迫してしまうので、バックアップにもなるようにとすぐに利用を開始しました。今では家族共有やフォトブック利用にと様々な面で役に立ちますし、何より見やすくて気に入っています。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator ひろピーさん
    4
    義両親になかなか頻繁に会えないので、子供の成長を共有して見てもらえるアプリなので使用しています。動画も載せられるしとても喜んでもらえています。何ヶ月ごとかに無料でアップした写真や動画をまとめてくれるのが嬉しいです。フォトブックはまだ作成していないですが、また落ち着いたら作ってみようと思います。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator 匿名さん
    4
    ノハナやアルバスも利用しているが、家族と画像を共有して、その画像もすぐにフォトブックへ入れることができるので良い。また、家族がそれぞれ好きなように作れるのでよい。ただ、他のアプリは印刷が無料で200円台の送料をとっているところ、みてね は印刷代もかかるのがお高いと感じる。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator わたし0402さん
    4
    月ごとに分けて写真を整理することができ、また家族の間での共有のしやすさが非常に魅力的であると思います。また、赤ちゃんごとに切り替えることができるため、見直すのもとても簡単です。動画なども作れるようなので、まだ作成はしたことはありませんが、今後その機能も使っていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator kiiきーさん
    4
    写真の保管と整理が目的で使いはじめました。月ごとに整理してくれるところや家族との共有がしやすいところが使いやすくよいと思います。まだフォトブックを作ってもらったことはないですが、フォトブックはトロットの方が選択肢があって良いかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator りかか12345さん
    4
    両家のおじいちゃんおばあちゃんで写真を共有したいと思い口コミで良さそうなこちらを始めました。家族からも使いやすく、写真も動画も見やすいと好評です。今は写真をアプリでみることが中心で、まだアルバムは届いていないですが、口コミ通りのアルバムを期待しています。 詳細を見る
  • 2020/01/16
    avator ちー坊_さん
    4
    他にもいくつか使っているのですが、みてねだと家族はもちろん、義両親とも共有が出来るのでなかなか会う機会がなくてもアプリで子供の成長を見て貰えるのがとても良くずっと使わせて頂いてます。月ごとにフォトブックを作れるのですが、自分で選ぶことも出来ますがアプリ内で自動に選んでもくれるので時間がない時とかはとても助かるしクオリティもとてもいいです! 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator akisaya92さん
    4
    遠方に住んでいる両親にも子供を見てほしくてアプリを利用することにしました。使い始めた頃にテレビでコマーシャルをよくしていたので、操作も簡単ですし選びました。ほかのアプリは使ったことがないので、比べてはいません。 フォトブックは頼んだことがないので評価できません。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator みっつん21さん
    4
    携帯の容量が多すぎて困っていた所にこちらの、みてねに出会いました!動画など画像を保存したら携帯の容量が空いて助かったので日頃から使っています。沢山保存しすぎて大事な写真が見つかりづらいけれど、何年たっても見返せると思うと嬉しいし安心して日頃からお世話になっています。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator chiemi3さん
    4
    知り合いが先にそのアプリを利用しており、良いよ、と教えてもらったのでダウンロードしました。まだ利用して間もないですが、家族で共有できる点ではとても良いのではないかなと思います。まだアルバムなどは作ったことはないのですが、写真が増えたら作ってみたいです。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator あかちゃんまん722さん
    4
    まだ使い始めたばかりですが とても気に入っています やり方などは手探り中なのでなんとも言えませんが、家族で共有できると言うのはとてもありがたいと思います。 子供の写真をひとまとめにできるので 成長の課程もわかりやすいなとあたしはおもいます。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator とんかつDJさん
    4
    産後、ママ友に勧められて使い始めました。操作も簡単でわかりやすく、アップロード済みのものがアップロードの選択肢に入ってこないため、重複せずに選べるところがいいと思ってます。共有が家族単位、夫婦単位で分けられるところも気に入っています。フォトブックは作成したことがなく、今後も作成は考えていません。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator すず0409さん
    4
    妊娠中からこのアプリを知ってて産まれたら両家の親やパパとも共有するために使おうと思ってました。産後すぐ家族にもダウンロードしてもらい始めました。離れて暮らす両家の親にも毎日成長を見てもらえるし、写真が月ごとに見やすくなってるのでこれまでの成長が一目でわかるのでとても気に入ってます。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator is3えびさん
    4
    見やすい。 一度選んだ写真は選択できないのでダブルこともないから分かりやすい! ボタン1つで姪っ子のも見れるので良い。 家族が好きなタイミングで見れて繋がりやすいのも良い。 子どもの写真はやっぱり増える一方なのでカメラフォルダーに収めておくだけでなく共有してLINEで送らなくていいのもすごく良い 詳細を見る
前へ
64/138
次へ

フォトグッズ作成アプリランキング