cozre person 無料登録
☆5
39%
☆4
49%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
フォトグッズの品質 3.76 13位
操作のしやすさ 4.44 3位
フォトグッズのデザイン 3.48 9位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/05/28
    avator わたチビさん
    4
    知り合いから紹介されて使うようになりました。無料のサービスはないのですが、写真をあげる操作は簡単ですし、夫婦だけ、家族全員と公開範囲を選べるのがいいです。フォトブックは、写真のサイズやページ編集、デコレーションができたらもっといいなと思っていますが、質はいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator みゆう。さん
    4
    旦那の両親が九州で遠く離れているためなかなか頻繁に会うことはできませんが、みてねがあればいつでもどこでもみんなが見られるためとても重宝しております。 祖母だけでなく祖母の両親も登録しており大変喜んでいます。 アップデートに時間が少しかかるのが気になりますがあとは満足です 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator bobbobさん
    4
    家族共有できるアプリを探しており、知人より紹介してもらって知った。操作も簡単で見やすく、遠方の両親をアプリに招待して、いつでも写真を見られるのがいいと喜んでいる。写真も日付ごとに並んでくれるので成長が楽しめる。訪問ログイン時間が分かったり、コメント機能もあったりと、誰がいつ見たかすぐわかるので更新しがいがある。そして、無料なのがありがたい。有料でフォトブックを作れるが、今のところ写真を見るだけで満足できている。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator Anfiniyさん
    4
    離れて暮らす両親や、兄弟にも自分の子どもや甥や姪の写真を共有できるので助かっています。月齢別で見やすく、見返すと成長を感じられます!おしゃれな感じも気に入っています。全員が画像をアップロードできたり、画像の表示もパパママのみなど設定できるのも良い点です。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator chi_ihcさん
    4
    妹からの紹介で始めた。ラインでの共有は画質が落ちるけど、このアプリは画質とよく、月齢ごとに写真が見やすい。画像を送らなくてもアプリで見れるので好きな時間に確認が出来、旦那さんとのデータ共有もしやすいので助かっている。妹が撮った写真もアップしてくれるので、視点が違った写真もあって嬉しい 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator pony8さん
    4
    妊娠中通っていた産院で胎児エコーの動画を記録できるということで使用し始めたのがきっかけです。 写真は携帯で撮る程度で、プリントしてアルバムにするなどマメなタイプではないので動画や写真をアップして月ごとにまとめてくれるのでとてもありがたいです! 写真を共有できることによってなかなか会いに来れない家族も子供の発育がリアルタイムにみることができて喜んでいます。 3ヶ月ごとに一般動画を自動で作成してくれるのもとても楽しみです! 詳細を見る
  • 2020/01/16
    avator クラリネットさん
    4
    主人だけでなく両親や親戚とも写真を共有してみたかったので利用を初めて見ました。動画のアップロードに少し時間がか借りますが、比較的スムーズに写真動画を閲覧できると思います。ただ、月別ではみれるのですが月の中で写真の順番がいたと入れ替わり、日付などで降順昇順がつけられるとより見やすいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ぴよくまさん
    4
    こまめに両親たちに成長を見てもらえたりクスリと笑える写真を共有できるのはとても嬉しいしみんな楽しんで使っています。これから子供が増えても利用したいと思います。フォトブックは作ったことは無いですが機会があったらやりたいと思います!自分でページのレイアウト出来るのが魅力 詳細を見る
  • 2020/01/16
    avator つー.-w-.さん
    4
    コマーシャルを見て使い始めました。私は主に写真の整理、共有、閲覧に使っています。月別に整理されていて、見返しやすいです。夫の母はアルバムを毎月作っています。見せてもらったことがありますが、コメントや写真の切り取られる部分も自分で作成できるとより良いのになと思いました。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator レットさん
    4
    先に出産した友達が使っていて勧められました。ですので、他と比較はしてません。 高齢の祖父母も簡単に使えて良かったです。ブラウザ版もあるのでスマホでない祖父母も見れて良かったと思います。 アプリのデザインもシンプルで余計な装飾がなく分かりやすく好感が持て、とても使いやすいです。 動画もあげられるのも良いところ思っています。フォトブックなどのグッズよりも、写真が見やすいのが良いと思っています。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator saki20さん
    4
    両親共に離れていてなかなか子供の姿を見せてあげれないので、写真だけでも見せたいと思い、共有できるアプリなので嬉しいです。 操作もわかりやすく、コメントもできるのでみんなで成長を楽しみにしてくれてると思います。まだフォトブックは利用したことありませんが、ぜひ利用してみたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator さらさ0321さん
    4
    家族と共有したくてこのアプリを使っています 他のアプリでもできるとは思いますがこのアプリがなんとなく使いやすくて生まれた初日から使ってます! 写真のアップロードも簡単で他のアプリより速いので私はお気に入りでよく使います 撮った月ごとに写真が勝手に分けられるので見やすくいつの写真というのがわかりやすいです また、撮影日の変更も簡単に出来るのでいいです! 詳細を見る
  • 2020/01/16
    avator 優2451さん
    4
    実家の両親、兄弟が子供に会える機会が少ないため、家族みんなで見られるアルバムが共有できるこのアプリをインストールしました。 両親からは日々の成長が見られるととても喜ばれています。 産後間もないため、実際にまだアルバムを作成したことがないため、今後作成するのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator 315えりちぴ さん
    4
    妹が使い始め、家族全員でみてねを通して甥っ子の成長を見ています。写真だけでなく、動画もあっぷできるので見ていて楽しいです。自分も出産後はこのアプリからこどもの写真をアップしています。 アルバムを子ども別に作成することができるので、甥っ子の写真も自分のこどもの写真もこのアプリひとつで家族内で共有でき、便利です。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator aa7さん
    4
    両親やパパ、ママ、おじなど多数に一気に見てもらえるのがいい。ラインで送るのもいいがわざわざ送るほどでもない写真でもあげておけば暇な時に見てもらえるので気軽に共有できていい。公開範囲も決めれるのもいい。使いわけしやすい。他のアプリもあるがこれがメインで使っている。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator 村瀬 靖子さん
    4
    なにかのイベントごとに、アルバムを作って両親や祖父母に配っても1冊490円で送料無料。小さめの冊子でかさばらず、管理しやすいのでみんなが保管する際も便利。490円でもかなりしっかりしたものでした。今後も節目やイベント時にはアルバムにして家族に渡そうと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator ぺこちゃん81さん
    4
    祖父母と住まいが離れていることもあり、共有用に使用しはじめました。祖父母は、毎日のように、チェックして、喜んでくれていることが何よりです。また、月一度写真整理のために、フォトブックを頼みますが、簡単に整理できてありがたいです。 値段の割に画質も良く、コメントが残せるところもとても良いとこです。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator かえゆんさん
    4
    共有のしやすさはとても良いです。 また、写真によって夫婦のみ共有も出来るので授乳中の写真やお風呂の写真などもまとめておけるので便利です。 日付順に整理されていたり、投稿済みの写真は選択欄に出てこないので分かりやすいですが、日付で検索が出来たりまとめて保存出来るともっと便利だなぁと思います。 詳細を見る
  • 2020/01/16
    avator はまとわさん
    4
    姉家族がまずやっていて、ステキなアプリだなぁと思っていました。自分にも子どもが産まれたら、旦那の家族も含めて、やりたいと思いました。家族みんなで共有できるのがとてもよいです。まだ私のところはフォトブックにはしてないのでこれからしてみようと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ゆずまる3373さん
    4
    離れて暮らす私の父と母へ子供たちの成長をすこしでも伝えて行けたらと思い、使い始めたのがきっかけです。 気楽にアップ出来て月例別に表示してもらえるので見やすいです。 おじいちゃんおばあちゃんもアップしてくれるのですが一度に選べる写真の量に制限があり一度にアップ出来ないこと、両家で別々のアルバムが作れない事がネックです。 詳細を見る
前へ
61/138
次へ

フォトグッズ作成アプリランキング