株式会社ミクシィ
みてねの口コミ・評判・レビュー(2757件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/23
TOMO*さん
5初めて使ったのがみてねで スマホに疎い父や母も喜んで使ってくれて、遠くに離れていても写真が共有しやすいので成長を身近に感じてもらえてすごくいいと思う。操作も簡単なので、時間があいたときにパッと写真をアップできるので億劫にならずに使いこなせている。 詳細を見る -
2019/07/26
ゆちゃむちゃむさん
5離れて暮らしている祖父母にも簡単に子どもの成長を見てもらえるようにと始めました。誰でも簡単に写真や動画をアップできるし、コメントもつけられるので便利です。作ったことはありませんが、毎月写真を自動で厳選して、フォトブックの提案をしてくれます。 詳細を見る -
2019/05/28
駄目な子さん
5友人で私より少し前に出産したご夫婦に勧められて使用するようになりました 生まれたてはもちろん今も動画や写真を撮るたびに使用しています 3ヶ月置きくらいで1秒動画と言ってたその期間撮っていた写真や動画をまとめて短い動画にしてくれるのがとても素敵だと思いました 詳細を見る -
2019/07/26
krnnnさん
5CMや広告などで見かけたことがあり、出産前から使ってみたいと思っていて、周りの知り合いも利用していたので私も利用してみようと思いました。 子供の写真をどうしても撮りすぎてしまうので、このアプリにあげるときに整理もできるしとてもよいです。 家族や親戚と子供の写真、成長過程が共有でき、写真や動画のひとつひとつにコメントができるのもとてもいいと思います。 1人目、2人目…と子供別にアルバムを作れるのもとてもいいと思います。将来2人目ができたら同じように利用したいと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
ひらさわhさん
5家族で共有できるため、子供の写真を撮りすぎて困っているが写真を削除する事もなかなか出来ず写真の数ばかり増えてる悩みがあったが共有し整理するのに適していた。アプリが消えてしまってもアプリを共有している人が招待してくれればまた、写真が見れるよおになるのも魅力的です。 詳細を見る -
2019/10/23
10tomoko03さん
5友人から進められて妊娠中にアプリを取り、出産後から旦那さんとの共有で使用している。画像をいちいち送らなくてもアプリに保存するだけで共有できるし保存もでき、成長もわかりやすいので、とても重宝している。これからも使い続けたいです。無料登録でも3ヶ月に1回ムービーができるので楽しい。 詳細を見る -
2019/05/28
まさりさん
5友達に共有するのに使いやすいと進められたことがきっかけで使っている。 遠く離れてた義理の父と母がいつでも孫の姿が見れるようで、いいとよろこんでいます。誰でも簡単に写真をアップしたり、ダウンロードすることができ、とても便利。 特に義理の父が写真を自分で加工して印刷しているよう 詳細を見る -
2020/03/11
匿名さん
5みてねは、年賀状も使えるのでとても便利です。 日にちごと勝手に整理してくれるので、子どもの成長を振り返ることができ、祖父母や家族に共有できる点がとても良いです。 写真だけでなく、動画も載せられて、数ヶ月ごと1秒動画としてまとめてくれるのでそれが楽しみです。 2人目を妊娠中なので、2人目も使用したいと思っています。 詳細を見る -
2019/06/25
2232457さん
5ママの4人に1人が使っている、 容量無制限、共有が簡単 などのの口コミをみて今日使い始めたばかりだけど、こういったアプリを使ったことのない私でも簡単な操作で利用登録、写真の登録ができたのでこれからもたくさん使っていきたい 逆に、アルバスというアプリも使ってみたが、使い方がよくわからなくて、それと比べても良かった 詳細を見る -
2019/02/22
けいまままさん
5主人の実家が遠く、あまり子どもと会えないため、産まれてすぐ家族みんなでアプリをインストールして写真をいつでも共有できるようにしました。家族に公開したいものと夫婦だけで見たいものが選べるので、主人とだけみたいものでわけられるのも良かったです。月ごとに自動でアルバムが作ってあり、成長が感じられます。 詳細を見る -
2019/05/28
ちーゆーこさん
5フォトブックは魅力的なのですが、アレンジが効かず、シンプルすぎて少し寂しい感じがするので、もう少し色々出来るといいなと思います。 しかし、無理で1秒動画等を作成してくれて、感動的なので、とてもお気に入りのアプリです。これからも、どんどん画像や動画を上げていきたいです。 詳細を見る -
2019/05/28
ほっち・ちさん
5CMで見て使い始めました。自分と旦那の両親は遠くに住んでいて子供の写真を共有出来るアプリがあれば嬉しいと思っていました。 旦那の両親はガラケーですが、パソコンからでも見ることが出来るので満足しています。まだ作ったことはありませんがフォトブックも作れるので頼んでみたいと思っています。 詳細を見る -
2020/01/16
はるぷーママさん
5ネットで写真管理アプリについて読んでいたので中でも評判の良いものを選びました。産まれてすぐから使い始め、じぃじもばぁばもみんな登録してくれているので頻繁に写真をアップするとみんなとても喜んでくれます!遠方の総祖父母には出産祝いのお返しとして毎月アルバムを郵送しており、そちらも好評です。 詳細を見る -
2019/05/28
みづき920さん
5月齢ごとに区分されていて、振り返りもとても分かりやすくていい。フォトブックも簡単に作れるし、安いものにしてはモノもいい。何より招待したい人を入れて、写真をリアルタイムで共有できるのがとてもいい。これからも使っていきたいと思うアプリです。色々なアプリを使ってきましたが、このアプリが一番使いやすいと思う。 詳細を見る -
2019/06/25
J1124さん
5病院で撮った赤ちゃんのエコー映像が保存出来るって聞いてびっくりでした。色んなアプリを試しましたけど、赤ちゃんとの思い出をちゃんと残せるアプリが無く今のアプリを見つけてとても嬉しいです。写真も保存出来ていつでも見たい時にアプリさえ持っていれば旦那も検診に行けれなくても観れるからとても便利です。本当にとても優れたアプリを見つけたと思います。 詳細を見る -
2019/10/23
miparun322さん
5偶然こちらのアプリを発見し、ダウンロードしたところすごく使いやすくてとても良かったです。もっと早く使ってれば良かったなぁと思いました!祖父母だけでなく、親戚等も登録して見られるように出来るので、皆んなで子ども達の写真をシェア出来てコメントも出来てとても良いです!アルバムも定期的に頼んでいるのですが写真も綺麗だし厚みも薄くて保存しやすくて良いです! 詳細を見る -
2019/05/28
shu-shuさん
5以前は他のアプリを使っていたのですが、夫に勧められて始めました。自動で日付順にならんでくれて、とても見やすいので気に入っています。夫と家族と共有出来る人が分かられるのが気に入っています。写真が沢山になってきてもスムーズにスクロールして見ることができるのでストレスフリーです。 詳細を見る -
2019/05/28
HARu2さん
5他のSNSで写真を共有してましたが、1枚ずつ送ったり、アルバムで共有するにも容量が重くてなかなかスムーズに行かない点がありました。こちらのアプリを使い始めて家族間で簡単に共有できるところに魅力を感じました。その都度保存機能を使わずに閲覧できるし、月別に写真をまとめてくれるので、成長の具合がわかりやすいです。 詳細を見る -
2019/05/28
はな0404さん
5離れて暮らす義家族のためにアプリをダウンロードしました!祖母がスマホに替えたばかりで 、ライン等で写真を送ったりアルバムを作成したりしていましたが 、操作が難しいとの事で みてね を使ってみました!操作もほんとに簡単な上に共有もできて 、義両親や祖父母から写真欲しいんだけどと催促されることもなくなり 、一石二鳥でとても助かってます! 詳細を見る -
2019/10/23
ピピマロさん
5CMで見て、試してみました。 夫婦で共有出来るものは多いですが、招待した人全員共有出来るアプリは持っていなかったので物凄く重宝しています。 毎日私がアップするのを旦那、両親、義両親、姉弟、甥っ子が楽しみに待ってくれています。 月で分かれているので、成長もわかり使いやすいです! 詳細を見る
フォトグッズ作成アプリランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。