株式会社ミクシィ
みてねの口コミ・評判・レビュー(2757件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/07/26
みきてぃ1104さん
5妊娠するまでこのような写真を共有するアプリがあることを知らなく義理の姉に教えてもらい始めました。使い方も簡単で家族用と夫婦用で投稿できるため旦那とのデートの時の写真も夫婦間で共有出来るのでとても気に入っています。 また、義理の姉のみてねにも参加しており何ヶ所も入れてグループを切り替えるのも簡単で分かりやすく誰が閲覧したかも確認できるため遠い親戚も見ているんだなーと思うと嬉しくなります。 詳細を見る -
2020/01/16
マネキンさん
5妊娠中、知人から教えて貰い、色々なアプリを検討した結果こちらを使用することに決めました。家族内で共有するだけでなく、夫婦のみ等選べますし、データがたくさん保存できるのも良いです。アルバムも、可愛いテンプレートなどがあればもっと良いのですが、シンプルに一言メッセージ付きで写真を残せる点では気に入っています。 詳細を見る -
2019/07/26
Seren0922さん
5友人に勧められ、使用してみました。とても見やすく使いやすいです。何よりも遠方に住んでいる両親にも成長を共有できるところが嬉しいです。月齢ごとに整理されているため、とても管理がしやすいですし、思い出をより共有することができます。私も友人が子供を産んだ時には勧めたいと思えるアプリです。 詳細を見る -
2019/05/28
ちゃんコロPさん
5YouTuberの方が紹介してて月ごとに、分かれているので、成長を見やすくって家族で共有できるので、保存したりいちいち個人におくらなくっても大丈夫だから、、とても愛用しています。 これからも 愛用していこうとおもってます。 月ごとに分けるのもアプリが分けてくれるので楽でいいです 詳細を見る -
2019/07/26
098さん
5みてねは操作が簡単で、おじいちゃんおばあちゃんも手軽に見ることが出来るのでとても気に入っています。毎月ランダムでアルバムを作成してくれ、そのまま注文も出来、内容を変えることも出来るのでとても良いです。これからも利用していきたいとおもっています。 詳細を見る -
2019/10/23
akzさん
5妊娠中から使ってたアプリに、広告で出てきたのでチェックしてみたら、良さそうだったので使い始めました。写真をたくさん撮って増えていくと思ってたので、なにかで管理したくて、見つけたのがこのアプリで良かったです。月ごとにページが分かれてて、共有してる家族も写真を投稿できるので良いです。フォトブックはまだ作ってないけど、作るのが今から楽しみです。 詳細を見る -
2019/10/23
ともよ(^^)さん
5たまたま見つけました。子供の写真は大量になってしまうので月ごとに整理をしてくれてとても助かります。ムービーも保存できるし、毎月の写真を適当に選んでくれてアルバムにしてくれるのでいい感じです。また、両親やパパなどに共有できるのでみんなで楽しむことができ、いちいち写真をメールで送る手間もないのでいいです。 詳細を見る -
2020/01/16
さっとんとんさん
5簡単操作なので、祖父母も簡単に写真のアップができています。フォトブックだけではなく、DVDも作成できます。DVDを作成すると「1秒動画」という特典が付いてくるのですが、メロディに合わせて、収録されている動画が次々に流れてきます。それを見ていると、子どもの成長が凄く感じられて、思わずうるっと来てしまいます。 詳細を見る -
2019/05/28
ぶぶまるさん
5他にもいくつか利用していましたが、これが操作がとても簡単で家族に共有出来るのが良かったです。誰でも投稿出来るし、いちいち個人に送らなくても近況を見てもらえるのが◎撮りすぎてしまいますが、整理もしっかりできます。アドレス登録をしておけば、データが消えてもアプリから見れるのも助かってます。 詳細を見る -
2019/07/26
risa471293さん
5両親とは離れて暮らしているからなかなか子供の顔を見せてあげられないけどこのアプリなら写真のアップデートも10秒かからず終わりすぐ見れてそして自分の親と旦那さんの親とみんなで共有できるところがとても素晴らしい!月別になっているから過去を見返して思い出話にもなるしとても使いやすい。親も操作が簡単でとても気に入っており自分たちより両親の方がアプリを使っていると思う。そもそもダウンロードしたのも親に言われて始めたので親世代もとても使いやすくて便利なんだと思う。ぜひこのアプリを今後使い続けていきたい。 詳細を見る -
2019/05/28
mayumi0417さん
5義理の母と夫と私で使用中です。 使用のきっかけは義理母へ写メやムービーを送っていましたが迷惑なのか喜んでいるのか分からない面があり、気を遣う&iPhoneの容量が一杯になったので、こちらを利用し始めました。 みてねに入れておけば好きな時に見られるのと欲しい画像だけ保存できるので気を遣わなくなり(笑)、とても、有難いです。 詳細を見る -
2019/05/28
りな⌘さん
5父が単身赴任になり、産まれた孫に会うことが出来なくなってしまったので、せめて写真で成長過程を…と思っていた時にこのアプリを見つけました。これなら一枚一枚画像を送る手間が省けますし、なにより家族全員で共有、保存もできるので凄く便利です。動画もアップロードできるので、沐浴のシーンや泣いているところなども見れるので父も楽しみにしてくれています。 詳細を見る -
2020/03/11
Kassainuさん
5みてねのアプリを使い始めた理由は、妊娠中に育児ブログなどやSNSでPRをよく見かけて、使っている人みんながとてもよく評価していたので、出産後は祖父母や叔母と一緒に写真をシェアしようと決めていました。実際に使ってみると、操作もしやすく、あまり電子機器に強くない両親もきちんと使いこなしています。 詳細を見る -
2019/10/23
Mai0525さん
5妊娠中に産院でエコー動画をとって頂けるサービスがあり、登録した際にオススメされていたアプリでした。それぞれに送ったりしなくても、家族や親戚などで動画を共有もできるので便利でした。操作面は、簡単に編集できたり、見返したり出来るのも良かったです。 詳細を見る -
2019/10/23
ユトさん
5親戚のおばさんが家族で使っていて、教えてくれて使いはじめました。今までは写真をパソコンに入れたりデジカメで撮ったのを現像して両親に渡していたけれど、このアプリを使ってからは、写真を選んでフォトブックを送るだけなのでとても楽です。アプリ内で写真や画像を共有できるのも助かります。 詳細を見る -
2019/10/23
ゆっこ3さん
5現在1歳2@ヶ月の子供と妊娠中の状態です。うちの子供は全く人見知りもせずじーじばーばに預けても泣かない子だったため愛着がとてもあり写真や動画の共有をよく頼まれていました。みてねを使うことによってお互いが気に入った写真に対してコメントなどを残すことも出来るので離れて暮らしていても簡単に共有できるのが便利です 詳細を見る -
2020/01/16
わたりのんさんさん
5友人の紹介で知り、すぐにダウンロードして母と使っていました。 ですがLINEで送りあっているのに使っている意味あるのかな?と思い削除してしまいました。月別に見られるのがとても便利だなと思いました。また気が向いたら向かう機会があるかもしれないです。 詳細を見る -
2019/10/23
ゆう36958222さん
5両親が遠くに住んでいてなかなか会えないので里帰り中にダウンロードして両親にもダウンロードしてもらいました。使い方を教えましたがシンプルなのですぐに使えるようになりました。会うことはできないけど成長を一緒に感じることができています。写真を撮っているとすぐに携帯の容量がいっぱいになるので整理をするのにも役に立っています。定期的にくる1秒動画がすてきで楽しみになっています。 詳細を見る -
2019/05/28
にゃんぱーさん
5口コミでとても良いのでダウンロードして使い始めました。 家族でアプリを共有することができるので、送らなくても欲しい写真をそれぞれダウンロードしてもらえるので助かります。 月齢ごとに分かれているので、見直しも分かりやすいです。 3か月に1回アプリ側が今まで撮った動画を1秒毎に繋げて新たな動画を作成してくれるのでとても嬉しいです。 フォトブックも1冊500円程度でA5サイズで20ページほど作成できるので既に3冊作ってお互いの両親に内祝いとしてプレゼントすると喜んでもらえてこれからも使い続けたいと思います。 詳細を見る -
2019/02/22
ゆ.う.さん
5私の兄が2人子供がいて、私の子供と3人の写真を親を含めたみんなで写真を共有したいということでこれが送られて来ました。写真を追加するのも簡単で、写真にもコメントができるので、どういう状況だったかもわかるのでとても良いと思います。また、月終わりにアルバムも作ることができそれもとても良いです。 詳細を見る
フォトグッズ作成アプリランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。