株式会社ミクシィ
みてねの口コミ・評判・レビュー(2757件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/23
まゆ1093さん
5妊娠中に検診で撮られる胎児のエコーの動画が産婦人科から自分の携帯にダウンロード出来るとのことでこのアプリをインストールしました。動画は家族感で共有することができてとてもよかったと思います。他の家族も検診に行った感じになることが出来ました。しかし写真としては使ってません。 詳細を見る -
2019/10/23
MoLさん
5フォトブックはまだ作っていませんが、家族での写真共有がしやすいです。ケータイをあまり使いこなせない母でも写真を閲覧できているので有り難いです。 日付も分かりやすく自動で振り分けてくれているので、分かりやすいポイントの一つだと思います。 写真だけではなく動画を保存できるのもいいです。 詳細を見る -
2019/10/23
ゆきゆーんさん
5LINEでアプリ招待が簡単にできたので、家族と共有しやすかったです! 月ごとに写真もまとまっていて成長過程がとてもわかりやすく、離れの家族がとても喜んでいました。 誰でも写真をアップロード出来るので、写真を撮った端末からじゃないと見られないという不便もなく皆で見て楽しむことが出来ているので今後も使用していく予定です。 フォトブックに関しては有料となっていて、アプリ使用自体は無料なのでとても良心的でハイクオリティだと思います。 詳細を見る -
2019/10/23
そたぱんまんさん
5機械とか苦手で全く使わなかったのですが知り合いの方に使いやすいし見やすいし簡単でいいよ!とオススメされて実際使ってみると月齢ごとに分かれていたりとすごく見やすくてずっとこれを使っています。多分私にはこれしか使えないかな?ってくらいです。笑 これからもずっと愛用です!笑 詳細を見る -
2019/10/23
彩花ちゃんさん
5産婦人科の医院で、エコーの動画を毎回送って頂け、みてねから閲覧出来るのですが、旦那や離れて暮らす実母も検診後にすぐ閲覧できるので凄く利便性がよく活用しております。産まれてからも、次のこの時も利用したいと思っております!また自身のお腹の画像や、毎回のエコー写真なども記念に保存できるので、それもすごく便利で写真整理などに役立ってます。今は妊娠5ヶ月ですが、この子が産まれてからまた見せてあげたりしたいと思っております。 詳細を見る -
2020/03/11
ohnoさん
5色々なアプリ試しましたが、これが1番わかりやすく、つかいやすいです。母も使えるので、共有するのも簡単で助かっています。有料会員登録しないと使えない機能があるのがとても残念です。長い動画も送れるようにしてほしい。でも、本当に使いやすいので、ダウンロードしてよかったです。 詳細を見る -
2019/10/23
とぉりんさん
5フォトブックを作成するためだけに使用しているのはnohanaです。 nohanaは遠くに住む親に毎月届くようにしたかったので送料のみで安いこちらのアプリを使用しています。 写真を選びコメントをつけれるので親も大変喜んでます。 写真のクオリティもさることながら、見やすくコンパクトなのも場所を取らず良いと思います。 詳細を見る -
2019/10/23
ねいえさん
5他の家族とも写真を共有できるので、「みてね」を使い始めました。その中でフォトブックもあることを知りました。ほとんどの写真を「みてね」にアップしているので、そのからフォトブック作成の方が楽でしたので使用しております。今のところ面倒にも感じていませんでむしろ作成は楽しいです。 詳細を見る -
2019/10/23
Rinoayさん
5無料でアプリ内でアルバムを作ることができて、月事にわかれていて見やすいです。家族と共有もできて良いです!!!!写真を見せる相手も決めれるのでかなり良いです。月ごとにアルバムをつくってくれて、知らせてくれるとこも良いです。近況で誰がいつ見たっていうのも分かるとこも確認できていいです。 詳細を見る -
2020/01/16
たさたまさん
5妊娠前から身近に使っている知り合いがおり、とても良いと聞かされていました。実際に使ってみて、容量上限なし・写真データ自体の日時順に保存される・共有も簡単で、遠方に住むじぃじばぁばも大喜びで見ています。 まだフォトグッズは作成していませんが、いずれまとめてCD化して手元に保存するつもりです。 詳細を見る -
2019/10/23
ayanetさん
5先輩ママが使っている率が高かったので。 家族にすぐに共有できる点や、月ごとにまとめれるのですぐに振り返ることができたり、友人に見せるときも簡単にハイライトとして見せることができるので、いいと思いました。これからもみてねを使い続けたいと思っています。 詳細を見る -
2019/10/23
福すけさん
5はじめに使い始めたアプリですがとても使いやすく不満はないためずっと使い続けています。容量無制限なのも嬉しいですし、定期的に自動で作られる動画の総集編がとても楽しみです。もう1人生まれる予定ですが子供別にもきちんと管理できるようなので引き続き使っていきたいと思っています。 詳細を見る -
2019/10/23
ayknekoさん
5家族との共有が簡単で月ごとに表示されるのも見やすく使いやすいです。コメントなども簡単に入れられて思い出にも残ります。動画も投稿できて離れた両親も喜んでいます。1秒動画のサービスも成長が感じられて嬉しいです。DVDもあるので保存にも便利だと思います。 詳細を見る -
2019/10/23
Amagayaさん
5みてねはおじいちゃんおばあちゃんとも簡単に写真が共有でき、写真のアップも簡単なので家族みんなで愛用しています。成長記録としてもすぐに前の写真が見返せて、なおかつ見やすいのでとても気に入っています。月に一回今までの写真や動画をピックアップしてメモリー動画を作ってくれます。それが毎月の楽しみです。 詳細を見る -
2020/01/16
なっち9165さん
52月に生まれた兄夫婦が自分の両親と使っていて遠く離れていてもすぐに孫の成長を感じることができ、両親がとても嬉しそうでした。 自分のところが生まれてからも絶対に使おうと思っていたので、両家の両親を混ぜてみんなで孫の成長を喜んでいます。 簡単に写真をアップできたり、コメントもできるので携帯が苦手な両親でも使えて嬉しそうです。 フォトブックはまだ利用したことがないので、利用してみたいと思います。 詳細を見る -
2020/03/11
11aaa21さん
5写真を家族間で共有できるものを探していた。無料で制限なく共有ができ、アルバムも作成できるのでとても助かっている。毎日写真をたくさん撮るので整理に困っていたが、みてねを使い始めてから簡単に整理でき助かっている。これからも使い続けていきたいと思っている。 詳細を見る -
2019/10/23
きょん0414さん
5妊娠中です。 産婦人科で進めてられて、使用を始めました。 まだ子供は生まれていませんが、エコー動画を保存できるのでとても良いと思います。一生の思い出にもなりますし、家族も毎回楽しみにしてくれています。 これからも活用させていただきたいと思います。 詳細を見る -
2020/03/11
あず0320さん
5主人や、主人の両親、自分の両親とたくさんの写真や動画を共有したいと思い使い始めました。遠方に住んでいて中々会わせてあげられない主人の両親から写真や動画が共有されるのが楽しみだと言ってもらえて嬉しいし、成長を一緒に見守ってもらえて有難いです。 詳細を見る -
2019/10/23
もーりん817さん
5子供ができたときに備え、妊娠中から『みてね』アプリの使用を開始しました。両親に公開にし、写真を撮るたびにアプリに載せています。月ごとに写真が表示されるため、成長の様子を見返すのにも役立っています。一ヶ月ごとに自動でアルバムを作ってくれるため、写真整理などか不要で、育児で日々忙しくても手軽にアルバムを作れます。また、カレンダーも作れるようなので、来年度は子供の写真で作ったカレンダーを両親にプレゼントするつもりです。 詳細を見る -
2019/10/23
たみささん
5アプリを知ったのは2人目ができて 検診に来た時でした。1人目のときはDVDに エコーを保存するかんじだったのですが、 今はカードをかざすだけでエコー動画を いれることができるので、家族で共有して 携帯でもみることができるのでとても 便利になってきたなと感じました。 詳細を見る
フォトグッズ作成アプリランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。