株式会社ミクシィ
みてねの口コミ・評判・レビュー(2757件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/01/16
ともみ1979さん
5スマホでは保存しきれないデータの保存先、夫との写真共有のために「みてね」を使っている。友人から他のアプリも勧められたが複数を使いこなすのは難しいと思い、「みてね」だけにしている。フォトブックは有料だが、毎月自宅と両家の実家と祖母宅の4冊を作り、各宅へ配送してもらっている。遠方の親族にも子供の成長を見せることができ、形として残るのでとても喜ばれている。ある程度の期間でデータをDVDにもする予定。 詳細を見る -
2019/07/26
つむまゆさん
5写真共有がスムーズにでき、夫婦のみの共有や登録してる家族全員に共有できるよう設定できるのがとても良い。 また、月ごとに分かれているので写真を探しやすいのもとても良い。祖父母なども操作しやすく見やすいのでとても重宝しているアプリです。これからも継続して使用していきたいです。 詳細を見る -
2019/10/23
mochimさん
5初めからこのアプリのみを使っています。周りの友人、知人でも圧倒的にみてねを利用してる方が多いからです。アプリの操作も簡単で、両親でも使いやすいので助かります。誰が、いつ頃アプリにログインしたのかを見れるのも楽しみの一つです。フォトブックのデザインもシンプルで可愛いらしいので気に入っています。 詳細を見る -
2020/01/16
ちょこ12さん
5操作もとても簡単で家族全員と共有できるのがとても良い。月ごとにフォルダが分かれているため後から見返しやすい。 ムービーやアルバムも月ごとで自動で作ってくれるのが見ていてとても楽しい。 これからもずっと使っていきたい。 アルバムは買ったことがないがアプリで見れるため必要ない。 詳細を見る -
2020/01/16
がぶちょもちゃんさん
5知人から勧められ、出産後アプリをインストールしました。最初は自分だけで楽しみ、良いと思ったので数ヶ月後に夫婦で共有しました。さらに実母・妹とも共有し、写真や動画を楽しんでいます。 公開できる範囲が夫婦・家族と選べるので、内容によって変えられることが一番便利です。 また、一度試しにフォトブックを注文したのですが、写真屋に行って選ぶ手間も省け、なおかつきれいな仕上がりで満足しています。 詳細を見る -
2019/10/23
ちびママs2さん
5子どもがいる友人に勧められたから。ウェルノートとみてねの二つを勧められたので、どちらもダウンロードして実際に夫婦で使ってみました。公開範囲を決められること、動画の長さも無制限であることがいいと思い、現在みてねを利用しています。アプリをそんなに使わない両親でも簡単に孫の成長が確認できるので、毎日利用しています。 詳細を見る -
2019/10/23
mt3さん
5赤ちゃんが生まれて毎日育児記録に動画や写真を撮っていました。それですぐに携帯のデーターがいっぱいになりパソコンに移したりしていたのですが口コミでみてねがいいとしりさっそく使って見たら、動画や写真が、保存できアプリダウンロードすれば家族や遠いおじいちゃんおばあちゃんも一緒に共有して好きな時に見れるのでめっちゃ使っています。 詳細を見る -
2019/06/25
miyu吉さん
5他にもいろいろアプリを使用していましたが、このアプリは子供の写真を月別ごとにまとめてくれるので見返しやすいです。また定期的に動画を作ってくれるのでとても感動します。子供の成長を振り返りやすく、昔の写真もすぐに見られるところもとてもいいです、ら夫婦で簡単に共有できるところもとても良いと思います。 詳細を見る -
2019/07/26
美蘭mamaさん
5このアプリをダウンロードしたきっかけといちばんの目的は、旦那さんや実家の家族と写真を共有するためでした。 最初は共有の機能しかないのかなと思っていたのですが、通知がきて見てみたら月齢ごとにフォトブックのサンプルみたいなのを自動で作ってくれていたり、写真からアニメーションを作ってくれていたりしてとてもいいアプリだと思いました! 詳細を見る -
2019/10/23
えーむさん
5トロットはたまたま広告で見つけダウンロードしたら、とても良かった。 初めてでも簡単にフォトブックの作成ができる上、送料無料で安く、感動した。 みてねは友人の紹介でダウンロードしたが、家族で子供の写真や動画の共有を簡単にできるのがとても良い。 詳細を見る -
2019/06/25
にーとまる。うにどんさん
5子供の年齢がしっかり表示され写真の投稿も簡単でおじいちゃん、おばあちゃんとの写真や動画の共有がすごく楽です。夫婦のみ見れる写真という機能も便利だなあと思いました。フォトブックなどはまだ作ったことがないのですがその月毎に写真がまとめられてるので簡単だと思います 詳細を見る -
2019/07/26
まおさん
5みてねは妊娠中にCMで見ててアプリのみダウンロードしてました。産まれてからお義母さん、母と写真を共有し娘の成長を見てもらってます。実家近くすぐに娘を連れていけるのですが、旦那のお義母さんは遠方のため難しいですが、みてねを見たら旦那に大きくなったねと連絡がきたりして 成長の共有ができてます。 母は孫が2人いって甥っ子の成長も見れると 喜んでます。 詳細を見る -
2019/07/26
ねぇやん1257さん
5ともだちに聞いて、少し離れた両親にも見てもらいやすいし、スマホが苦手な母にも分かりやすく共有しやすかったので使わせてもらってます。まだ使い始めた所なのでフォトブックを作れていないのですが、写真がたまってきたらぜひ利用してみたいと、思っています。 詳細を見る -
2019/10/23
あいちゃびんさん
5他にも色々利用しましたが、なんと言っても値段。どこに比べても絶対安いし、画質も落ちずきれいです。初めてフォトブックも了解しましたが、メッセージが入れれたり、サイズが選べたり自分の好みに合わせられるので凄く利用しやすいです。これから子供の成長に合わせてもっと利用していきたいです 詳細を見る -
2019/07/26
うしほさん
5iTunesの評価が高いもので選びました。操作も簡単に出来る事から祖父や祖母とも共有出来ています。個人で必要な写真だけを保存出来るのも利点かと思います。1ヶ月に一回フォトブック作成が出来るのも嬉しい!送りたいときに送り見返したい時に見返せる、実用性はかなり高いです! 詳細を見る -
2020/01/16
らかふさん
5アプリに写真を共有するのみで、アルバム等は今のところ使っていません。撮った写真をすぐに家族に共有できるのが便利で、娘が産まれてからずっと同じアプリを使っています。他のアプリを使ったことがないので比べられないのですが、操作性も良いのでこれからも使い続ける予定です。 詳細を見る -
2019/06/25
あいたくママさん
5家族間での共有できるのがいいしお手頃だったから始めた。 一度入力すると子どもの月年齢も自動で入力されるからアルバムを見返した時にわかりやすい! ムービーも使えるようになってありがたい。 操作も簡単だからすぐできるし、 夫婦間の共有と家族間の共有も選べていい。 詳細を見る -
2020/01/16
すけろくさん
5家族で写真を共有したく始めました。 他にもいくつか同時期に始めましたが、一番操作が簡単で動作も早く、アップロード制限がなく写真が見やすいです。 フォトグッズは作成したことはないのですが、アプリのデザインが良いのでそちらも期待できると思います。 詳細を見る -
2019/10/23
ooohmoooさん
5どんどん変わる赤ちゃんの成長を両親、義両親に見せたいけれど毎回写真を送るのも大変だなーと思い試しに登録してみました。アプリ名もわかりやすく操作する上でも親世代が簡単にできるようになっていて、いつでも見たいときに見れて家族みんなが大喜びしています。新生児のうちはなかなか連れて出れないのでこのアプリが大変重宝しました。 詳細を見る -
2020/01/16
hiro0921さん
5兄の奥さんが最初に始めたのがきっかけです。 おばの立場で最初は子どもたちの写真を見ていました。 先月我が子が生まれて、久しぶりにアプリを開いたところ、同じアプリ内に我が子のページも作れる事を知り、とてもべんりだと感じました。 また、それぞれのアルバムで閲覧できる人を制限できるため、知らない人に見られる事もなく安心して使っことができます。 一度、アップロードした写真は次回アップロードする際に表示されないため、同じ写真を何度もアップロードする心配がありません。とても優秀です! 詳細を見る
フォトグッズ作成アプリランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。