cozre person 無料登録
☆5
39%
☆4
49%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
フォトグッズの品質 3.76 13位
操作のしやすさ 4.44 3位
フォトグッズのデザイン 3.48 9位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/07/26
    avator みやぞうさん
    5
    友人から使いやすい、容量無制限ということを聞き、はじめました。共有しやすく写真一覧が見やすいです。定期的に1秒動画が作成されるのもありがたいです!フォトブックも作りやすく、祖父母が毎月フォトブック作成しています。価格もお手頃でよいですが、画質が価格相当のものなので、もっと画質が上がってもらえると嬉しいなとも思います。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator アゴっちさん
    5
    みてねしか使っていないので他と比較できないけど、周りの友達からこれが一番よかったと聞いて使いだした。見れる人のチョイスもでき、photoフォルダーから選ぶと選んだものは消えるので2回同じ写真を選ぶなどのミスはないので整理しやすい。動画ものせることができるので、親が喜んでいる 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator じゅぅさん
    5
    私の父や母も高齢ですがちゃんと使いこなせていて、無駄に色々な機能がついていなくてシンプルで使いやすいです。月が替わる毎にフォトブック作成のおすすめが来て、作成忘れがないので、毎月必ず作っています。値段も1000円以下なので、思い出として作りやすいです。また、フォトスタジオでもらったUSBからアップしてそれをフォトブックにすると、かなり安くフォトブックが作ることができます 詳細を見る
  • 2020/01/16
    avator なつきちままさん
    5
    枚数、容量を気にせず利用できるのがよいです。同じような写真であっても選びきれないですし、どうしてもたくさん撮ってしまうので。あとは、家族で共有もでき、リアルタイムで見れるのが家族全員満足しています。子ども自身も操作を覚え、楽しそうに毎日見ています。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ひろみ1011さん
    5
    みてねしか使っていませんが、親戚みんなで使って楽しんでいます。 アップロードした写真も画質が綺麗だし、時系列順に並ぶので整理がとても楽です。 有料ですが、アルバムも発行できるので、しかも安いので親戚各々で取り寄せているようです。 昔ならアルバムを作って、プレゼントとして送っていたと聞きますが、みてねなら自分で好きなようにカスタマイズして500円くらいで手に入るので誰にも気遣わずに手配できるようです。 とても重宝しています。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator e.i23さん
    5
    両親と離れて暮らしていて、お互い働いているので会える機会も少なく、どうしたら写真の共有を多く出来るかなと考えた時にこのアプリがあるよ。と母が友人から教えてもらったようでした。 出来るだけ多くの写真を見てもらえるのでいいな?と思い、利用させていただいております。 詳細を見る
  • 2020/01/16
    avator フィリエルさん
    5
    子どもが鎖肛で生まれて、里帰り出産のはずが、地元で暮らすことになり、夫が急に単身赴任となり、日々の様子と成長を記録するため毎日たくさんの写真と動画を撮っていました。スマホの容量とすぐに写真共有のために、色々なサイトに広告バーが出ていたみてねを利用しました。 その後遠方にいる義両親も招待し、電話等で逐一報告せずに済んでいるのでとても良かったです。写真のまとめ方も見やすいですし、毎月自動でフォトアルバムを編集してくれたり、3か月ごとに1秒動画としてまとめてくれるので楽しいです。まだフォトアルバム注文はしたことがありませんが、手術が全て終わり、落ち着いたらその様子をまとめたフォトアルバムを作ってみたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator よちゆ25さん
    5
    現在妊娠中で、1歳の息子がいるのですが 同じアプリ内で二人分の写真を載せたいのですが(妊娠中の子供はエコー写真を載せたい)、写真を個別に分けて載せることが出来ず、写真を見るときはデータが纏まってしまうみたいなので、データを分けて確認出来るようにしてほしいです。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator ゆい72さん
    5
    パパママだけでなく、おじいちゃんおばあちゃん、叔父さんまでみんなで子供の成長を共有出来て、写真をいちいち送るのではなくみてねに載せるだけでみんなが見られるのが本当に便利です。 アルバムはまだ頼んだ事はないけど、アルバムにして形に残すことも出来るので本当にいいアプリだと思います! 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator てごりんさん
    5
    赤ちゃんや家族の写真と動画を簡単にアップロードして、さらにデータ容量を無制限に保存できるところと、いつでも家族や親族に写真と動画を共有することができるところが特に気に入って、今でもこのアプリを使い続けています。月別や赤ちゃんの月例別に写真を整理してくれるところも、整理する手間が省ける。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator すっちゃん1993さん
    5
    遠方にいる家族が簡単に見る事ができ、コメントも出来るので、とっても便利なアプリだと思います!毎月自動で写真を選んでくれたフォトブックも作成出来るので、育児で忙しいママでも写真を自分で選ぶ手間が省けてとっても良いと思います。他のフォトブックを作るアプリだと、絵文字が使えない事が多いので、絵文字が使えるのも嬉しいです! 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator chi72__さん
    5
    アプリは通知設定もあり、写真を載せたことがすぐに分かるのが良いです。また1回の掲載に枚数の上限がないため、まとめてあげることができて便利です。フォトブックはワンコインで送料無料キャンペーンもやっているので手頃です。スマホを使わない祖父母へのプレゼントにちょうど良いボリュームとお値段です。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator ひかたつさん
    5
    写真の整理がしやすく、なんといっても見やすい点が1番よいです。家族でも見れますし家族や祖父母含めて皆で利用させてもらってます!!ボタン一つで簡単に写真を投稿できたり、保存できたり。とても便利です!みてねの場合は、フォトブックを自動作成してくれますしお金はかかりますがとても綺麗で素敵な仕上がりなので満足しています! 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator sasakokoさん
    5
    姉2人も利用していたのがきっかけで私も利用しました。遠く離れた義父や両親の住所も登録出来、我が家の分も含め一度に3冊別の住所に注文が出来て簡単ですし、送料が無料で1冊約500円という手頃さも魅力。スマホでの写真がメインの私にはとっても助かるアプリです! 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator ABC123さん
    5
    主人はもちろん、両家実家にも一度投稿するとみんなが見れるので、いちいち一人一人に送るのが面倒だったのが楽にスムーズになりました。また手間が減ったので、写真を撮る機会も増えました。手軽に共有でき、振り返りも便利でとても良いと思います。DVDの作成も簡単なので利用しています。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator みーさんんさん
    5
    まず、誘いたい人を誘って写真、童画を簡単に共有できるのがとてもいいです。 わざわざ両親、義両親、祖父母に写真を送らなくても「みてね」を開けば日付順にアップした写真がみんな見れるのがとてもいいです。 操作も簡単だし動画写真も保存できるしでいつも使ってます アルバム作成もしてるのですが 薄くて写真も綺麗でちゃんと私たちの言葉を書き込むスペースとかもついててとてもいいです。 値段も安いし簡単にアルバムが作れるのでとても感謝してます 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator やまとみそさん
    5
    友達の薦めで使っています。両親や家族と共有ができて、公開したくない写真は夫婦だけで共有できる機能は、すごく便利です。 月別で閲覧できるし、月齢も出てくるので、すごく便利だと思います。 まだアルバム作成はしていませんが、機会があれば利用してみたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator ぴよ丸333さん
    5
    アイフォーンから簡単に今まで撮り溜めたムービーをDVDに落としてくれ、さらにお値段も良心的なので毎年1年分のムービーを頼んでいます。長女出産時はこういうサービスがあることを知らず、SDカードにはありますが、未だにDVDには落とせておらず、さらに当時のアイフォーンが壊れてしまいデータが無くなってしまったので、もっと早くに知りたかったです。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator チョビままさん
    5
    ほかのアプリはダウロードしようと思わないほど中身に困ってないから他を知らない。 とても使いやすく家族と毎日共有して楽しく使ってます。 見やすいし使いやすいのが1番だと思います。 ほかのアプリいいのあれば試してみたいと 思いますが… 子供が増えたら違うアプリも使おうかなー 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator emario2さん
    5
    友人に紹介されて利用し始めたのですが家族で共有でき、下の子達が産まれても、見やすかったので継続しています。まだ、フォトブックを利用した事は無いですが、田舎の祖父母達に曾孫である子供のフォトブックを作って送りたいです。後は、簡単に整理出来るので、便利です。 詳細を見る
前へ
24/138
次へ

フォトグッズ作成アプリランキング