しまうまプリントシステム株式会社
しまうまフォトブックの口コミ・評判・レビュー(1037件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/05/28
よこGさん
4元々スマホのデータ容量が足りなくなって始めたのがきっかけです。実際フォトブックは使っていないのですが、写真の現像で助かっています。 お店での印刷は子供を待たせたり操作の反応が悪かったりでなかなか印刷する気になれないのですが、アプリだと子供が寝た後にゆっくり選択できるし何より値段が安いです。 用紙の品質もよく、すぐに届くので便利です。 詳細を見る -
2019/05/28
おもちそうたさん
4コスパの良さと写真の綺麗さ、レイアウトのある程度の自由さが一番のりゆうです。操作も難しくなく、短時間で簡単に作製できました!ユーザーも多く、注文から到着までも早くとてもありがたいです!コンパクトでクオリティもかなり高いです。初めから今までこのアプリのみです。 詳細を見る -
2019/05/28
どんどんどん20さん
4とてもわかりやすいアプリで機械操作が苦手な私でも使いこなせています。 アルバムには、自分で貼りたかったのでちょうどよかったと思います。簡単に操作できて、すぐに写真が届くところが嬉しいところです。そして安いです。 子供の一年のアルバム作成のときに便利でした。 詳細を見る -
2019/05/28
えみこはさん
4操作が楽で値段が安いから いまだに色あせもなくて良いものです! 無料のフォトブックも試して見たい! 以前安いものでチャレンジしたら画質が悪くてがっかりしました!! キタムラは間違いないけど値段が高いので! 詳細を見る -
2019/05/28
ぴーちぬさん
4操作が簡単で安いのが理由です。また、オムツのパンパースを利用しているのですが、そのおまけで、バーコードを読み取るとポイントが貯まり、ポイントを貯めると無料で印刷してくれます。仕上がりもとても綺麗で満足しています。プライバシーの点でも特に問題があったことはありません。 詳細を見る -
2019/10/23
manamichanさん
4自分でフォトアルバムを作成するにあたり、何で作るのが良いか友達に聞いたところ、しまうまプリントが良かったと言っている友達が一番多かったため、しまうまプリントを利用しました。編集には時間がかかりましたが、画質など、綺麗だったので満足しています。表紙のデザインなどももう少しバリエーションがあり選べたらなおいいのになと思いました。日常使いというよりは、キチンとアルバムとして残したい時に利用するものかなと感じたので、また何か記念に残したい写真が出来た時には利用させてもらおうかと思います。 一見安いようにおもいますが、キチンと綺麗な仕上がりにと思うとそれなりなお値段が高かったので、日常使いするには違うアプリも見て、比較検討したいと思います。 詳細を見る -
2019/05/28
ぺほりさん
4みてね。も使っていたのですが、アップロードに時間がかかったりしていて起動が遅かったのでこちらのアプリを使用させていただきました。アップロードがすごく早いという訳では無かったですが、出来上がった際の画質などが悪くなかったので満足しております。 詳細を見る -
2019/05/28
#0730#さん
4インスタなどで、たくさんのママさんたちが使っていたので使ってみました。とても簡単で手軽に作れるので祖父母にもあげたりしましたが、とても喜ばれます。自分で作ろうとすると大変なので便利だと思います。写真の整理もあとあと溜まってからだと大変なので、定期的に進めていくと良いと思いました。 詳細を見る -
2019/05/28
のゆままさん
4他のアプリを使ったことがないのでよくわかりませんし、1度しか利用したことがないので操作についてもあまり覚えていません。今後、写真が増えると思うので、いろいろ試して利用しようと思います。しまうまプリントはアルバム作成以外にもいろいろなサービスがあるので利用したいです。 詳細を見る -
2019/05/28
匿名さん
4子供はまだ産まれたばかりなので、子供の写真での利用はまだありません。このアプリは結婚式でのフォトブック用に利用しました。操作は簡単でしたが、そのあと使用する機会があまりありませんでした。このアプリは、フォトブックの金額が格安だったことが決めてで使用していました。 詳細を見る -
2019/05/28
mikarin_hさん
4アルバムを安く作成できるキャンペーンをよくしており、両家と自宅用に3部作っても、良心的な値段でアルバムを作ることができます。 自分でレイアウトを選択できたり、メッセージを各ページに入れることができたりするので、おじいちゃんおばあちゃんにも、孫の成長をアルバムを通じて、感じ取ってもらうことができました。 詳細を見る -
2019/05/28
とみぃ79さん
4友達に教えてもらってしまうまプリントを使い始めました。フォトブックを3冊(おじいちゃんおばちゃん両家、親用)を定期的に作っていましたが、1歳を過ぎて仕事復帰したために編集する時間が取れずに使うのを辞めました。注文してから届くのは速かったのですぐに成長してしまうぜろさいの時にはちょうど良かったと思います。 詳細を見る -
2019/05/28
しゅんりーさん
4SNSでコスプレイヤーさんが写真をまとめやすく、発色の綺麗なアルバムを作るならしまうまプリントさんがおすすめだとレビューしており、量より質を重点的に見るコスプレイヤーさんが言うなら間違いないと思い利用させていただいてます。 アプリの使いやすさは機械音痴の私でもサクサク進めることが出来ました。また、操作が簡単なので母や父にも操作方法を教えるとすぐマスターできました。 仕上がりはとてもよく、大きさがちょうど良いので子どもに見せるとき子どもも見やすいと思います。 詳細を見る -
2020/01/16
こばももさん
4ママの口コミからどのフォトブックにするのか選択しました。実際に使用してみて、フォトブックの出来上がり具合いが印刷の粗さがなく綺麗な画質でとても良かったので、そのまま継続して使用しています。お値段もリーズナブルなので、ほかのアプリは考えられません。 詳細を見る -
2019/05/28
あきかんなさん
4簡単に操作出来たから。色々比較してみて、簡単で便利そうだったため、このアプリにしました。でも何度も画面が止まったり、エラーが出るので改善もして欲しいです。仕上がりは満足しています。毎月月毎に頼んでいます。いっぱい写真があるので、手軽にアルバムに出来るので満足しています。 詳細を見る -
2019/05/28
marinco20さん
4値段も値ごろだったのと、一度フォトブックを作ってみたらクオリティの高さに感動して、2冊、3冊と作ってしまった。 操作自体も簡単だったので色んなレイアウトを試したりと楽しく作成できました。写真をふつうにプリントプリントすると同じような写真が何枚もあるが、フォトブック作成時は写真を厳選するのでベストショットのみで出来上がるのがよい。今後も利用したい。 詳細を見る -
2019/10/23
シェコモさん
4友達から写真が安く現像できると聞いていてずっと気になっていた。たまたま写真を無料で数枚現像できるクーポンを貰ったので、祖母に写真をプレゼントしたいと思い注文してみたら、しっかり送られてきたし、写真の質もよくとても良かった! 写真を撮り溜めているので、今後はフォトブックを作ってみたいと思う。 詳細を見る -
2020/03/11
まよい93さん
4とくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになし 詳細を見る -
2019/05/28
3きんぐさん
4初回無料だったり、毎月無料など色々アプリはありましたが、最終的には写真プリントでもしようしているしまうまさんを利用する事が多かったです。 フォトブックも低価格のものもありプレゼントや記録用には最適でした。 アプリの動作が少し遅く感じますが、注文から到着までが早いので一人目二人目と活用させていただいてます。 詳細を見る -
2019/05/28
Etomさん
4七五三の写真を祖母にプレゼントしようと思ったのがきっかけです。口コミの評価も高かったので利用しました。簡単でリーズナブルな点はとても良かったです。祖母も喜んでくれました。ただ仕上がりの材質はやはり値段相応というか、もう少し雰囲気のある物の方が良かったなぁと後で思いました。気軽にできるし、写真館などの写真は相手によっては気を遣わせますので、利用してみて良かったとは思いますが、自宅用が適しているという印象です。 詳細を見る
フォトグッズ作成アプリランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。