岡山県 岡山市
浦安総合公園
- 総合ランキング
- 156位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
3.97(30件)
浦安総合公園のスポット情報
住所 | 岡山県岡山市南区浦安南町148-1、493-2 |
---|---|
電話番号 | 086-262-9588 |
アクセス(電車) | JR岡山駅・天満屋より岡電バス「岡南飛行場行」で、「浦安体育館前」(所要時間約30分)下車。 |
アクセス(車) | 岡山駅から約30分 |
駐車場 | 東地区 548台 西地区 160台 |
設備 |
|
このスポットの概要
浦安総合公園は、岡山県岡山市南区にあるとても広い敷地内にある公園です。公園には巨大な船型をしたアスレチックがあり、シンボル的存在になっています。この公園は西地区と東地区に分かれており、西地区には遊具を備えた公園や芝生広場、東地区には体育館やテニスコート、軟式野球場を備えています。休日にもなると多くの市民で賑わい、縄跳びや凧揚げ、フリスビーなど広い園内を想い想いの遊び方で楽しんでいます。公園内にはちょっと芝生広場や花壇などがあり訪れた方の癒しスポットにもなっています。朝の早い時間なら公園内を散歩している方、休日には家族連れで賑わっています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
公園内にはちょっとしたテントであれば持ち込み可能なので、荷物を置いて子供たちと一緒に楽しめたり、お弁当を持参していればテントでお弁当を楽しむことも出来ます。駐車場は2時間以上は有料になります。休日には多くの家族連れが訪れるので早めの時間がおすすめ。夏場は噴水でお子さんを遊ばせている姿もあるので夏は水着持参がいいかもしれません。トイレの前には足洗い場があるのもママやぱぱにとっては嬉しいポイントです。園内には自販機もあり居心地のいい公園です。またこの公園のすぐ近くに岡南(こうなん)飛行場があり、小型の飛行機が飛んでいくのが見れるので飛行機好きのお子さんにはもってこいの公園になっています。授乳室はありませんが、オムツ交換台が管理事務所の隣にあるので便利です。施設が整った公園なのでとても快適に過ごすことが出来ます。
浦安総合公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアありバーベキュー可能遊具あり |
浦安総合公園の新着レビュー
-
2020/03/12
twinsricoさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4トイレの衛生面が気になります。もう少し綺麗にしてほしいです。 オムツ替えしたくてもスペースがないので無理です。 遊具は大きなアスレチックがあって、お兄ちゃんお姉ちゃんはいいと思います。 入るのには駐車料金だけで、2時間で確か無料だった気がするのでその面は助かります。 詳細を見る -
2020/03/12
φ(・ω・ )さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5小さい子向けと大きい子向けの遊具があり小さい子向けで遊んだのですが親が見やすいように横長に作られているためどこに行ったと思う心配が全然ありませんでした。 土地がとても広いため遊具以外は芝生で広がっていてボール遊びやバドミントンなどしている家族もいて自転車の練習ももってこいの場所だと思います。子供はまだ小さいため自転車はまだですが次回はボールを持って行ってみようかと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
チャンピーさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
4とても広く開放的です。春には桜も咲き、お花見も楽しめます。芝生でお弁当を食べたり、大きな遊具で遊べたり、またスケーボー等を楽しめるスペースもあったように思います。小さい子どもから、小中学生まで幅広く楽しめる公園だと思います。駐車場も広く、岡山市、倉敷市、玉野市からのアクセスも良いです。 詳細を見る -
2020/03/12
Ha12345さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:6歳以上
3駐車場がとても広くてよかったと思います。遊具も大きく色々とあって水遊びなども夏はできるので子供は1日楽しめる感じだとおもうのでよかったです。友達とみんなで行ったりする時も子供年齢バラバラでもみんな楽しく遊べているとおもいます。また近くに言った時は利用したいと思います 詳細を見る -
2020/03/12
むーちゃん0731さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
5とても楽しくて綺麗で遊びやすかったです また子どもを連れて行こうと思います 1歳児でも遊びやすく、遊具などがたくさんあり、子供も楽しんでいました。 遊具は綺麗で危ないところもなくとてもいい感じでした。 また子どもを連れて行こうと思います。 とても綺麗で遊びやすかったです。 詳細を見る -
2020/03/12
raan.さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
3駐車場料金は100円ほどで 大きい子供が遊ぶところと小さい子供が遊ぶところで別れていたので、大きい子が小さい子にぶつかったり怪我をさせたりが少なくなっていると思ったので安心。遊具はどちらも遊びやすい。芝生の広場が広くて〇。 公園内の帰り道に動物がいて子供も喜んで見ていた。 詳細を見る -
2020/03/12
しょこさん4さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4駐車場が広いです。ヤギ小屋があるので、子供が喜べます。遊具が大きく、種類もあるので、小さい子も楽しめます。公園自体が広いので、ピクニックや散歩などにも最適です。自動販売機も設置されていて、アイスも買えます。迷子のときは、放送で、お知らせしてくれます。 詳細を見る -
2020/03/12
cherry.yさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4家から近い事もあり、よく子供を連れて遊びに行きました。 おむつ替えのスペースとかはないのですが、子供が遊ぶ所はいっぱいあり、また、広いスペースもあって、ボール遊びも十分できるので、良かったです。 季節によっては、お花見とかも出来るし、ピクニックには最適です。 詳細を見る -
2020/03/12
Yukkomamaさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
4お買い物ついでによいきます。家族やママ友たちとよく行きます。お弁当を持って行ってピクニックを楽しんだり自然散策をして楽しんでいます。ヤギがいるので子どもは動物とも関わりながら、楽しく堪能してあそんでいます。ボールなどの遊び道具をもっていくと なお楽しめるので、いつももっていっています! 詳細を見る -
2020/03/12
まお3さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:6歳以上
4幼児向けから小学校高学年向けの遊具があり、長い期間楽しめます。ただ休日は人が多いので駐車場が満車になり入れないこともあります。平日にお弁当を持って出かけることができれば最高です。広いので、子供は十分体を動かして遊べますが親は疲れます。3人目が産まれてもみんなで行こうと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
kanako55120155さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4一番良いのはとても広くてこどもがのびのびと走り回れるところです。 車での移動が基本なので駐車場も最初の2時間は無料なの停めやすいです。 広い芝生もありお花も咲いているので綺麗でです。 お弁当を持って行きピクニック気分で過ごすことも出来ます。 詳細を見る -
2020/03/12
みょンさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3大きいお兄ちゃんお姉ちゃんが、小さい子用の遊具で遊んでいると遊ばせづらいが、ここは大きい子用、小さい子用が離れて設置してあるので遊ばせやすいと思います。大きい子用の遊具は凝っていてそちらで遊ばせれる年齢になるのが楽しみです。広いので走り回れます。でも影が無いので夏場は大人が倒れてしまいそうなので行けれません。 詳細を見る -
2020/03/12
みみ2123さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:6歳以上
3アスレチックが大きくて楽しい とても広いので、お弁当持っていくなどしてゆったりも過ごせると思う 大人も一緒に楽しく遊べる公園 土は割と人数がいるが、順番を守りつつたくさん遊べると思う 岡山の中では大きなアスレチックがあるところではないか?トイレとかはあんまり意識したことは無いが、小さい子もいるのでまずまずの環境ではないだろうか 詳細を見る -
2020/03/12
as@miさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
3入園料は無料で遊べるので非常に助かります。 子供が遊べる遊具がたくさんあります。 駐車場も広くて家から距離があって車でも便利なので良いです。 週末になるといつもたくさんの人が訪れていてとても混んでいますが平日はそうでもなくのびのびと遊べます。 詳細を見る -
2020/03/12
あいり3さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:6歳以上
5岡山県内では有名な公園で、 玉野市からも岡山市からも多くの人が利用します。とても大きな滑り台、巨大な遊具、周りは木々に囲まれてとても自然に癒されます また、大人もたのしめると思います 芝生の範囲がとても広いので、家族連れ大人数でピクニックしたくなる公園です 詳細を見る -
2020/03/12
ゆん27さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
4駐車場も広く、無料で停められます。公園の利用料も無料なので、気軽に利用できます。小さい子向けのスペースから小学生以上の子供でも楽しめる工夫がなされていて、おススメです。 駅からは離れているので、車で移動する方にはもってこいの公園です。今後も、気候の良い時期は頻繁に利用させていただきます 詳細を見る -
2020/03/12
あーちゃむ19さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
1まだ歩けない月齢なのでベビーカーでいきました。オムツ替えしようと思ったら汚くてとてもできるような環境ではなかったです。衛生的にトイレや授乳室やおむつ替えシートどれを見ても赤ちゃんを連れてはいけないと思いました。結局車に戻り車でおむつ替えをしました。駐車場は一時間無料なのでちょっと、散歩したい時のみにはおすすめかもしれないです 詳細を見る -
2020/03/12
匿名さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
4お友達とランチをした後にいきました。 公園で駐車料金がかかるのがびっくりしました!遊具は大きい子用のとても大きい海賊船のような遊具があり、少し離れたところに小さい子向けの遊具があるので安心して、幼児もあそべます。とても広い芝生の広場もあっていろんなスポーツもできそうでとてもよかったです。夏には水遊びもできるスペースが当たりました。 詳細を見る -
2020/03/12
39mrkさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4芝生があってレジャーシートをひけば小さな子供でも日向ぼっこができるので広さも十分で楽しめる場所だなと思います。 歩けたり遊べるようになれば大きな遊具もあるのでとてもいい場所だなと思っています。 駐車場も広く2時間であれば無料なのも結構助かっています。 詳細を見る -
2020/03/12
かなちゃんとさらさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4家の近くで、比較的大きな公園です。ヤギもいます。低年齢の子供さんから、遊べる遊具もあり、芝生もかなり広いです。 ボール遊びから、凧揚げ、自転車の練習、広いところを有する親子で遊べる遊びなど体を思いっきり動かして遊べる公園だと思います。 アクセスは、車でになりますが、 有料ですが敷地内に駐車場も完備してあります。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。