和歌山県 和歌山市
四季の郷公園
- 総合ランキング
- 211位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
3.81(16件)
四季の郷公園のスポット情報
住所 | 和歌山県和歌山市明王寺85 |
---|---|
電話番号 | 073-478-0070 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
アクセス(電車) | 和歌山電鉄貴志川線「伊太祁曽駅」下車 徒歩1.2km |
駐車場 | 200台 |
設備 |
|
このスポットの概要
四季の郷公園は、和歌山県和歌山市明王にある自然と農業のテーマパークです。和歌山電鉄貴志川線「伊太祁曽駅」下車徒歩1.2km、阪和自動車道和歌山インターチェンジより、県道船戸海南線、矢田トンネル経由15分の場所にあります。無料の駐車場もあるので車でのお出かけもしやすくなっています。25.5ヘクタールの広大な敷地内には、野鳥や昆虫、植物と触れ合える「自然観察の森エリア」と、ツツジやバラ、フジの花などの季節ごとの自然や農業に親しむ「緑花果樹苑エリア」の2つがあります。遊具で遊んだり、バーベキューが楽しめる広場もあり、大自然の中で一日中ゆっくりと過ごせます。野鳥や昆虫と触れ合えるイベントなども開催されていて、子供達に人気です。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
四季の郷公園は、小さな子供連れのファミリーでもお出かけしやすい公園になっています。大小様々な遊具のある「フルーツパラダイス」は、ネットやロープを使ったアスレチックや、巨大なローラースライダーもあり、幅広い年齢の子供たちが楽しめます。中央広場にはじゃぶじゃぶ池もあり、夏には水遊びも出来ます。バーベキューやファミリースポーツのため多目的広場では、ボールなどを持参して遊べます。ネイチャーセンターでは、自然の材料を使ったものづくり体験や、野鳥や昆虫に関するイベントもあります。また、東京ドームの約5倍ほどの広い園内には散歩道も整備されているので、いろいろな植物を見ながら、家族で散策するのもオススメです。
四季の郷公園の基本情報
休園日 | 火曜日 祝日の場合は、その翌日 年末年始(12月29日~1月3日)休園 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアありバーベキュー可能遊具あり |
四季の郷公園の新着レビュー
-
2020/03/12
メグ123さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
3駐車場代は無料で、緑が多い公園です。広場ではのびのび走りまわることができ、ベビーから大人まで幅広く楽しめます。かわった遊具があり、小学生が沢山遊んでいました。レジャーシートを敷いてお弁当を食べました。ちょうど木の陰だったので暑くなく心地よかったです。 詳細を見る -
2020/03/12
venikoさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
44ヶ月の赤ちゃんなので、お散歩程度でした。 子供が楽しめる遊具がたくさんあって、ボールで遊べる広場もあるので歩けるようになったらまた行こうと思いました。 夏は水遊びも出来るようなのでそれも嬉しみです。 お弁当持って行ってピクニックも出来ると思います。 詳細を見る -
2020/03/12
彩花ちゃんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
5近隣にはなにもないですが、お弁当を作ってピクニック気分で遊びに行きました。 砂利のとこが少なく、しばが多いため転けても安心かつ遊具が多いため1日遊べる、そしてレストラン的な小さなところ、トイレも綺麗でベンチなども沢山あるため大人から子供まで遊ぶのには楽しめました。 詳細を見る -
2020/03/12
sena0613さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5敷地が広く遊具で遊べない小さな子供が連れの家族もピクニックで来てゆっくり楽しめます。子供も大人も楽しめる遊具が多いのでとても良い。緑や花が多く、山道を散歩出来るコースもあるので、子供にとって色んな刺激になるのでゆっくり散歩するだけで利用する方も多いです。 詳細を見る -
2020/03/12
おぐゆりさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3アパートに住んでいて、近くは車が多く、出かけるには、車に乗って出かけなければいけなくて、少し遠いところまで出かけています。 入園料は、いらないです。 まだ子どもは2ヶ月なので、ベビーカーでのお散歩だったので、遊具では遊んでいないですが、家族3人で楽しみました。 ベビーカーで歩くには、少しガタガタ道があり、押しにくい所もありました。 詳細を見る -
2020/03/12
はまあおさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:5歳
3交通の便ではとくに不便はなく、とても広い公園なので、お弁当を持って一日中遊ぶことができます。遊具もたくさんの種類のものがあり、こどもや大人にとっても、退屈することなく、楽しむことができます。お花もたくさん植えており、四季折々のお花を楽しむこともでき 詳細を見る -
2020/03/12
IKEMOTOさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5四季の郷へ家族で行きました。自宅からは少し遠いですが、大変長いローラー滑り台があると知人に聞きいきました。長いためおしりが痛くなるようなので、100円ショップで芝滑りの道具を買っていきました。想像していたより、とても広い公園で一日中楽しめました。 詳細を見る -
2020/03/12
ちーーーーーーーnさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4とても自然豊かなところにあります。 春はサクラも綺麗でお花見やピクニックにぴったりです。 イートインスペースも完備されており、 遊具もいくつかあり、たくさんの子供たちが一緒に遊べるようになっています。 また催し物がある時もあるので大人も楽しめると思います。 お散歩コースもあってお年寄りの方たちがよく散歩してるのを目にします。 環境はとてもいいと思うので家族のおでかけにはここだと決めてます。 詳細を見る -
2019/06/25
匿名さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
31歳の子どもには遊具はまだ早かったです。滑り台が好きなので行きましたが、手すりもなく、階段ではなく登り棒?雲梯のようなやつ?で、登れなかったため親が交代で抱いて登って一緒に滑りました。滑り台は楽しんでました。マイカーで行ったのでアクセスは良かったと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
みみっく@さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5雨の日でも、室内の遊び場があります!展示スペースもあり、うちの子にはまだ難しかったですが、小学生には楽しく学べるのではないかと思います。外には滑り台などの遊具もあり、走り回れるスペースもあるので、子供たちは大はしゃぎでとてもたのしそうでした?( ??? )? 詳細を見る -
2019/06/25
りょうぴんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
5お弁当、遊び道具などを持って、ピクニックに行きました。 駐車場は無料で車ユーザーはアクセスも便利です。 アスレチックは年齢高めで、我が子には少し早かったかなと思いました(当時2歳?くらい)が、大人も一緒に楽しめて、良い運動になりました。 詳細を見る -
2019/06/25
たかやん7さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
4無料で駐車場もあり、行きやすいと思います 一歳でも遊べる遊具が用意されているし、大人はちょっとしたウォーキングコースもあるので健康にもいいかと思います お弁当など持って行って食べるのもいいかと思います 大きくなったらボールやバトミントンなどで遊んだりもできるかと 詳細を見る -
2019/06/25
ぽぷりさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
3暖かくなると人が多く駐車場がいっぱいになっていました。ながい滑り台やボール遊びをしたりすることができるので楽しめました。また少し川のようなものがあるので水遊びもできます。春は桜がとても綺麗でした。公園にのぼるまでにアイスクリームを売っている屋台などもありました。 詳細を見る -
2019/06/25
あーちゃん321さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3家から近く、入園料も無料で駐車場もたくさんあります。自然に囲まれていて四季折々楽しめると思います。駐車場近くの公園は、小さい子供が楽しめる遊具があります。坂道を登るのが大変ですが坂の上にまた遊具があり、広々とした広場があります。ボール遊びやバドミントン等している家族が多いです。 まだ遊べる遊具が少ないですがこれから長く利用出来そうです。 詳細を見る -
2019/06/25
れいちゃん521さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3入場料などいらなく、大きい滑り台などあるので子供がすごく喜んで楽しんでました。大きいお子さんも多いので多少危なくはかんじますが広場等広いのでレジャーシートを広げて春は花見等に利用したりしてます。高速や駅から少し遠いのでアクセスは悪く感じます。 詳細を見る -
2019/06/25
ももたろさん@さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3まだ首も座っていないため、遊具で遊ぶなどはできませんが、親子連れも多く、雰囲気はいいと思いました。また、私が小さい頃にもこちらで遊んだ記憶があり、懐かしさと、子供にも同じところで遊んで欲しいという気持ちでまた通うと思います。車が無いと行けない場所なので、その点だけ不便です。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。