cozre person 無料登録
兵庫県 淡路市

淡路島公園

淡路島公園
総合ランキング
6位 (465スポット中)
スポットレビュー
4.6
(10件)

淡路島公園のスポット情報

住所 兵庫県淡路市楠本2425番2号
電話番号 0799-72-5377
アクセス(車) ◎一般道利用の場合・ 岩屋港から公園まで約3km。・ ハイウェイオアシスへは、A1・A2駐車場をご利用ください。(公園入り口まで徒歩約3分)・ 明石から高速艇を利用するルートもあります。
◎高速路線バス利用の場合・ 新神戸・三宮・神戸市営地下鉄学園都市・高速舞子よりバス利用。・ 本四道路淡路I.C.下車約600m。(公園入り口まで徒歩約8分)
駐車場 B、C、D、E、F 駐車場
ハイウェイオアシス駐車場(淡路サービスエリアと直結):普通車560台/大型車51台
設備
  • オムツ替えシート
  • 売店・レストラン
  • 食べ物の持ち込み
  • 駐車場

このスポットの概要

淡路島公園は明石大橋の近くにある県立の公園。高速道路淡路サービスエリアから徒歩3分のアクセス。週末になると午前中にも関わらず車が列を成す人気ぶり。ドライブの途中で子供たちをここで遊ばせるのもいいリフレッシュになります。水上アスレチックや自然な地形を生かしたローラー滑り台、ふわふわドームなどどれも子供たちが虜になる遊具ばかり。季節の花々に大人たちは癒されながら子供たちと一緒に遊ぶのもよし、展望デッキから明石大橋を眺めるもよし、想い想いに公園を楽しむ人の姿で賑わっています。ここから眺めるパノラマビューは天気のいい日には最高の眺め。こんなに充実している公園なのに入園無料、駐車場無料はありがたいですね。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

暖かい時期は子供の水着は必ず持っていきましょう。パパママも一緒に水に浸かることが想定されるので着替え一式は用意しておくと子供と一緒に気にせず遊べます。あまり日陰が無いのが難点。日差しの強い日は帽子は忘れず、水分も忘れずに持参しましょう。オムツ替えシートはありますが授乳室はありません。授乳が必要な場合はケープを持参しておきましょう。ここでたっぷり遊んだ後はサービスエリアで食事やショッピングができるのも魅力的です。唯一注意したいのが駐車場。基本的に無料駐車場ですが2箇所だけ有料の駐車場があるので公園までのアクセスがよく無料で停めれる駐車場の候補をあらかじめチェックしておくと良さそうです。特に小さなお子さんがいる場合にはベビーカーを持っておいた方がパパママは楽かもしれません。

公式サイトを見る

淡路島公園の基本情報

休園日
入園料(子ども)
入園料(大人)
この施設の特徴 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具ありアスレチックあり

淡路島公園の新着レビュー

  • 2020/03/12
    avator たぁえさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
    3
    イベントをしていたこともあり駐車場に困った トイレも掃除が追い付かないのか清潔ではなかった ただ、大きな芝生があるのでこどもを遊ばせるには広々してていい 1歳のこどもを歩かせたりボールで遊ばせたりシャボン玉を追いかけたりして楽しそうな様子をみるのがうれしい 自宅からは遠いが、こどもの喜ぶ顔がみたいのでぜひまた連れていきたい 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ゆきんこまる☆さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    アトラクション系に挑戦さしてみたくて行ったが靴を履いていないとできないアトラクションもあり、事前に確認しないといけないことが多かった。興味を示すものが多かったので子供はたのしめた!食べるところが少し少なかったので混雑した。子供が楽しめたが少し時期が早かったかなと思う 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 24011064さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    無料入園でき駐車場も大きく広いです。芝生も大きく、水遊び場もあり、ボールを使って遊んだり、お弁当を持ってピクニックをしている姿を見かけます。どの年齢のお子様でも楽しめるとおもいます。遊具などの滑り台などもあります。イベントをしたりもしてまふ。クレヨンしんちゃんなどの展示もあります。景色もいいです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Kiho171さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    淡路島は自然が多いです。 クレヨンしんちゃんなど子供も大人もよろこぶオブジェなどがあります。 その他遊具などもあるし 自転車やフリスビーをもって ピクニックにいっても家族で楽しめると思います。高速をおりてすぐなので 神戸からのアクセスもしやすいかと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ふぃおさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    車で意外とアクセスしやすく、中はベビーカーで移動しいる方もいました。 到着してすぐのトランポリン?が気に入り、そこでかなり時間使いました。 子どもだけではなく、大人も子どもと一緒に楽しめるアスレチックがあるので親子のコミュニケーションにとても良いと思います。 中は広いので必ず保護者の方はお子さんから目は離さない方がいいと思います。 広いのでお弁当を食べるスペースも十分ありました! 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator しゅんたろうさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    緑いっぱい自然を感じながら、子どもが全力で楽しめる。日光を浴びながら、走って飛んだりはねたり、すべったり、大汗かいて、全力で遊んだあとは、ピクニックをして、親も子どももリフレッシュできます。手作りのお弁当を持って行ってレジャーシートをひろげてのピクニックは最高です。ワンタッチテントを持ってきている家族も多々おり、常連だなあと感心しました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator はるゆまさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    久しぶりに主人の休みがあったので、どこか遠い所で遊べるところを探し、淡路島の公園を選び、行くと遊べる遊具に、無料の大きなサッカーボールなどが置いてあり息子もとても喜んでいた。水遊びができるところもあり夏にも連れていきたいと感じた。ただ、橋を渡るのに料金がかかるのが引っかかりますが・・・。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator りさこ♡さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    子供が5歳の時に足を運びました!車で行き、アクセスに困難だと感じた印象はなかったので、割とスムーズに行けます。トランポリンのような裸足でマットプレイができる遊具が子供のお気に入りで、ずっとその場から離れず楽しそうに遊んでいました!他にも大きな滑り台があったり、大自然の中に囲まれ、保護者もリラックスできる素晴らしい場所です!大阪から数時間かけて行きましたが、もう一度行きたい場所ランキングに入るくらい、機会があれば必ずまた行きたいと思います! 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator あやみ0301さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
    5
    全て無料で利用でき、広大な敷地の中に色々なゾーンがあり、行きたい場所によってそれぞれ駐車場も完備されている。 自然の中に、子供心をくすぐる遊具がいつくもたくさんあり、水遊びも楽しめます。敷地内は車も通れないようになっているので、子供も安心して遊ばせることができ、一日中楽しめる場所であると思います。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ちびらいおん862さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:4歳
    5
    車がないと行くのに不便なところではありますが、入場も駐車場も無料なので気軽に行けます。クレヨンしんちゃんがモチーフになっている有料のアトラクションもありますが、未就学児は駆け回れる広場や、長い滑り台、飛び跳ねることができるふわふわドームなど無料で遊べる遊具で満足できるようです。少し高台にあるので景色もよく、大人も気持ちいいと思える場所です。すぐ近くにはハイウェイオアシスもあるので、食事したりお土産を買いに行くこともできます。 詳細を見る
口コミをもっと見る(10件)

公園ランキング