cozre person 無料登録
☆5
46%
☆4
42%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.4 225位
ストーリー 4.16 338位
テーマ 4.4 127位
子どもが気に入ったか 4.19 259位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後0-2ヶ月
1/1
  • 2018/05/30
    avator ゆなっちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    読んでと、持ってくる本が大体これ。くだものを切って、いただきます!と食べる真似をすると大喜びで一緒にマネしてます。色んなくだものが載ってていいと思いますが、栗とか柿とか中々チョイスが渋い物があるので笑えます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator asuminnさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    丸い、色が明るいなど子どもの興味をひく要素がしっかりとあり、また食べ物ということで生活の中で本物を合わせて見せることができたため、この本を選びました。読み聞かせ、という観点より一緒に見る、という行為に重きをおきました。 子どもの反応も良く、何度も読んでと持ってくる本の一つになりました。本の大きさや厚さも子どもが運べるちょうどよい程度であり、自分で持ってきてくれます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ゆみ1027さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    何もわからないと思いながらも、絵本を見せていました。10ヶ月前ぐらいから、1人で絵本をペラペラめくって、笑ったり、あーと言ったりしていました。 今は、絵本のまねをしてみたり、読んでと、持ってきたりしています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator Aikokokoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    0歳の時は読んでるのを不思議そうに見るだけだったが、1歳になり喋れるようになって一緒にくだものの絵をつまんで食べる真似をしている。絵がリアルなので、くだものの名前もよく覚えて、スーパーで同じ果物を見ると、バナナ!や柿!いちご!など、指差しして教えてくれるようになった。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator kanchi_21さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    こちらもテンション高く読み聞かせができ、子供も笑ったり驚いたりと反応をみせてくれました。 また色合いも綺麗で大人も読んでいて楽しいです。 大きくなったら自分で読めそうな内容なので、これからも大切にしたいです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator chamonさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    絵本は出産祝いで頂きました。 読み聞かせはコミュニケーションや子供にとっていいと聞いていたので、早いうちから時間があればしてました。 色彩がわかるようになってからは目でおったり手でつかもうとしたりと興味を示してきました。離乳食も始めているので食べ物にもっと興味をもたせるために今も読み聞かせています。絵も大きく文も短いので、子供も飽きずに聞いてます。はじめての絵本にはピッタリだと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator kan9669mさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    出産祝いでいただきました。リアルできれいな絵です。最初は無反応でしたが、食べ物を認識出来るようになると自分も手にとって食べるふりをしたりと、ごっこ遊びをするようになったので、長い間親子で楽しむ事ができる絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator katiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    保育士として勤務している中で購入した私自身好きな絵本でした。我が子にも小さいときから繰り返し読んでいました。くだものが隠れているところが楽しいようで繰り返し読んでと持ってきます。くだものの種類にも詳しくなりました!2歳になったいまでは、1人で音読しながら読めるようになりました! 詳細を見る
  • 2018/06/06
    avator みんみーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    生後2ヶ月ちょっとなので、まだ絵本の内容は分からない時期だと思いますが、最近おしゃべりが上手になったり、よく笑うようになったり、反応するようになってきたので、くだものという絵本を読んでみました。絵本を読んでいる間は、鮮やかな色彩と立体的に描かれてるくだものをずっと見つめて、時々笑ったりしてたので、反応はよかったと思います。もっといろんな絵本を読んであげたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator おぐゆずちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    くだものと実物が一致するには少し大きくならないといけませんが、お母さんの声やお父さんの声毎晩読み聞かせをする時間が、お互いにとってゆったりとした時間なのではないかなと思います。大きくなってくると、自分で読んだり名前を言ったり食べたね。などと、自分の体験と結びつけることができるので成長を感じられます。そして、見やすく大きいので読む側の負担にもならず続けられます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator こりたかさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    まだ言葉がわからない月齢なので、題材が身近なもので、単純な言葉の繰り返しがあり、絵の色がハッキリしていてわかりやすく、綺麗な本にしました。なんとなくですが、目で追っていたので、読んで良かったと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator non-chanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    いろいろな種類のくだものに興味を持って見ていました。そのものが実際たべれるようになったときに、これこれと頭の中で結びついたようで指を指していました。月齢の早い時期から読み聞かせていましたが、だいぶ大きくなるまで気に入って見れる絵本でした。 詳細を見る
  • 2018/06/06
    avator うめママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    お友達ママにもらいました。まだ一ヶ月なので理解はしていないと思いますが色などもはっきりしていて今後きょうみをもってくれればいいなと思っています。反応はまだとくにありません。でも静かに聞いていたような気がします 詳細を見る
  • 2018/06/06
    avator 315donnさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    色が綺麗で、くだものの名前だけなのに印象に残ります。見開きいっぱいに絵が展開するので一緒に読んでいてもワクワクの気持ちが子供と共有できます。はじめは興味を感じられなかったのですが最近は指をさしてみたり目で追ったり反応があります。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator わかりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    絵がとても綺麗なところにまずひかれました。娘は最初は見ていただけですが、だんだん指さしするようになり、次はモグモグする真似をしてみるようになり、今では果物の名前も言えるようになりました。果物の名前や色、形、「どうぞ」という言葉が簡潔に伝わるので、娘も飽きることなくいつも見ています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator iku18さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    出生届を提出した時にいただきました。 内容はシンプルですが、絵がとてもリアルでくだものがすごくおいしそうです。初めて見るいろいろなくだものを不思議そうに見ています。一緒に食べる真似をしながら読むと嬉しそうです。 これから離乳食が始まり食に関心が出てきたら、より楽しめる作品だと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator flowernoteさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    はじめのスイカから始まって、全てのくだものがとても美味しそう。『はいどうぞ』と口に持っていってあげるとチュッチュッとします。最後のイチゴのところは、はっきりした色なので目を見開きます。まだ2ヶ月でもじーっと見ていることに驚きました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ぷりけつさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    ファーストブックでもらったから。生まれてすぐに読み聞かせをしたので今では本を読むだけで飛びついてくる。興味がなかった本も成長してまた与えると興味を持つようになるのでとても嬉しい。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ちびたっこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    まだ月齢が低かったこともあり、反応はいまいちでした。これからの読み聞かせのときが楽しみです。この絵本を選んだのは市の保健センターでいただいたのがきっかけです。食べ物への関心を持ってもらえたらと思っています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator さとみんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    鮮やかな色なので反応していますが、まだ果物であることは認識できていません。子どもが反応しやすい音などは含まれていないので、まだ楽しめるところに至っていません。今後離乳食を進めていくにあたり、読みきかせに使いたいと思っています。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング