- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/12
リルユリさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:5歳
5自宅からも近いので住之江公園はよく行きます。 遊戯場には、子供用遊具もありますし、夏にはプールがあるので、毎日のように行っていました。 また、敷地が広いし、舗装された歩道があるので、自転車の練習もしました。 うちの子はよく歩き、走るので、敷地内のランニングコースをぐるぐる走ったりもして、たくさん運動できるので楽しいみたいです。 詳細を見る -
2019/06/25
rumi67さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4地元が近いのでよく行きますが駅から近くて大きな公園です。 とにかく広いのでこどもが自由に遊べて楽しそうでした。 大きな滑り台があり幅があるので待たずに何人か一斉に滑れます。 公園のトイレは利用していないのですが駅も近いですしトイザらスや西松屋も近くにあるので必要なものがあればすぐ購入できるため便利です。 春はお花見をしている人で賑わっていますが普段はこどもが多い公園です。 詳細を見る -
2020/03/12
匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4私が用事をしている間に主人と上の娘と2人で行きました。 初めていく公園でしたが、遊具もあり身体を存分に動かせて遊べたようで、娘も喜んで遊んでいたそうです。小さい子用の遊具がもっとあると良いと思いますが、またぜひ連れて行ってあげたいと思ったそうです。 詳細を見る -
2019/06/25
rinri0130さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4住之江公園は、地元で有名な少し大きな公園です。私も小さい頃からよく行っていました。昔と比べ、遊具かほとんど変わって安全性や見た目の良さ、種類も増えており羨ましく思いました。昔は小汚く壊れかけの遊具がほとんどでした。今は遊具がキレイになり色鮮やかで子供達も嬉しそうに遊んでいました。年齢別に別れて色々な遊具があり娘も楽しそうでした。地元なので行きやすいのでまた行こうと思います。休みの日に行きましたが混んでおり遊具が使えないことが多いので次は平日に利用しようと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
Rk2さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4小さい頃によく行っていた公園なので連れて行ってあげました。 まだ小さく動けないので子どもからしたら楽しめなかったかもしれませんがこれから歩けるようになればまた行きたいと思ったいます。 大人でも暇することなく楽しめると思います 交通手段もいいのでおススメです 詳細を見る -
2019/06/25
やまてぃ!さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
4女の子ですが、すごく活発で大きい お兄ちゃんお姉ちゃんにも着いていき なんでもやりたがるので、大きい滑り台が 沢山あってそこにチャレンジして 楽しそうで良かったです 家が近いこともあり、お金も掛からず 楽しそうに遊べる場所が自転車圏内なのが 嬉しいです 詳細を見る -
2019/06/25
E&SuChaaNさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4まだ7ヶ月なのですが、1人で座れるようになり、ハイハイも出来るようになったので試しに公園へ出掛けてみました。 赤ちゃん用の滑り台に支えて滑らせてみました。初めはきょとんと何も分からない感じで興味を示していなかったのですが、数回繰り返していくうちに楽しくなってきたのか笑ったり、自分で前に進もうとしていました。 砂場の方へ行った時には、すぐに砂や石に興味を示し手を伸ばして触ることを楽しんでいました。 詳細を見る -
2020/03/12
Mizukichiiiさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4アクセスがよく、駅近で広いので遊ばせやすい。近くに食べ物やさんもたくさんあり、公園のトイレじゃなくてもお店やさんのトイレがあるので便利で良いです。春には桜がたくさんでき、お弁当を持ってピクニックもできますし、なかが広いのでキャッチボールなどもできます。 詳細を見る -
2020/03/12
yunatsuhojiさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
3大きい公園なので走り回って遊ぶことができますが、全体的に年齢層は4?5歳向けだと思います。 トイレはありますが、レストラン等は中にありません。 ちかくにドッグランや池もあるので 生き物もたくさんみることができるので 散歩をしに行ったりします。 詳細を見る -
2020/03/12
アリスにゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3駅からのアクセスがよく、駐車場があり、植物園や遊び場があります。入園料も変わらないし、園内は広いので、おでかけにはいい公園です。まだわたし自分は妊娠中ですが、いとこの赤ちゃんを連れて行きました。来年春に出産予定なので、生まれたら私も家族で行こうと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
なほるさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
3公園自体は広くて、2人子供をつれていったのですが目が離せません。ですが大きいすべり台?がありダンボールやソリですべりおりるので子供のテンションは高くなり1日中あそべます。あとローラー式の長いゆるい傾斜のすべり台もあります。簡単なアスレチックもありーので2人別々の場所に行くので大変でした。 詳細を見る -
2020/03/12
匿名さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3園内 お散歩で自然を眺める程度 お散歩で眺める音を聞く程度 アクセスは車だったのでわかりません。 お宮参りの帰りの散歩程度で寄りました。車だったので長時間はおれずに帰りました。 また、首がすわってきたら色々なところにすつれていきたいとおもいます。 詳細を見る -
2020/03/12
りなぱんまんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3去年ぐらいなのであまり覚えていないです。 基本的には公園は綺麗じゃないので連れて行かないですが車で主人が連れて行ってくれたと思います。 子供もはしゃいで走り回っていた記憶があります。小さすぎる子供には遊具もまだできないし行くのが早かったですが楽しかったです。 詳細を見る -
2020/03/12
ryy04さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
3自宅近くの住之江公園へよく行きます。滑り台の種類が多く、遊具周りが全て砂場なので遊具に飽きたら砂場、砂場に飽きたら遊具と子どもは楽しめているみたいです。 ただトイレはあるものの、少し不衛生にかんじます。近くにコンビニ等お店があるのでおやつや飲み物などは都度調達出来るので便利かなと思います 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。