cozre person 無料登録
☆5
25%
☆4
62%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/01/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    横浜市からだと少し遠いが、インター近くなのでアクセスはとても便利です。広くて、遊ぶところもたくさんあり、幅広い年齢層が楽しめるところだと思う。土日は収穫体験もでき、食育にも良いところです。三世代で行きましたが、食事するところもいくつかあり、選べて良かったです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator はまっこ0809さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    自宅からは少し遠いのですが、靴を脱いで遊ぶ大きなネットが張ってある遊具、人工芝の敷かれておりソリで滑る大きな滑り台、動物とのふれあいコーナーなどが楽しめます。お昼ごはんを食べられるレストランもあり、暑い日や寒い日は休憩できます。季節によっては芋掘りや野菜の収穫もできたり、トイレも点在しており、子連れにはありがたい場所です! 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator せれぶぅさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    あまり混んでいなくて、駐車場代金だけなのでとても助かる。混雑時には行ってことないが、子供が走り回れるように敷地が広く、とても良いと思う。もう少しトイレなど綺麗になると親のテンションは上がると思う。外のベンチなどたくさんあると妊娠中かじじばばとかでも楽しめると思う。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator r※※※さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    海が好きで良く海のある所には出かけます。その中にたまたまあったのでやりました。まだ抱っこの段階ですが、興味がありそうで笑っていてとても良かったと思います。今後も行くと思うので行くたびに写真を撮って成長を見ていきたいです。 一様座れるようなイスも持って行ったため、砂を触っては喜んでいてこちら側もとても楽しかったです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator このみーみさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    駐車場代に1000円かかりますが、市内在住は無料になる日があるのでその日を狙って行きます。 天気がいい日はお弁当を持参するのも良し。 レストランや売店を利用しても良し。 コスパに合わせられます。 遊具は複数あり、リニューアルしてからは低年齢児も遊べるよう工夫されました。 季節に応じて収穫体験が出来たり、小さな有料アトラクションもありますが、無料の遊具で一日中十分に遊べるので最高です。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator かいあすひまさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    夏はじゃぶじゃぶ池、少しですが動物とも触れ合え、ポニーにも乗れます。 アスレチックも二ヶ所あり、観覧車などもあり子供たちは、いつもとても楽しそうに遊んでいます。 入園料などはありませんがゴーカート、ふれあい動物園、観覧車に乗るのにはその都度お金がかかります。 ですが、アスレチックで遊ばせるだけでも子供たちは喜びますし、 友達と遊ぶ時はよく利用します。 駐車場料金は、1日停めて1000円で銭湯もあるので!夕方からもお客さんは絶えないようです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator そら豆母さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    春には桜、夏はプールや水遊びが 楽しめとても良い。 子供が遊べる遊具も多い。 虫取りやザリガニ釣りも楽しめ 落ち着いてお弁当を食べられる場所もある。 売店、自販機もあり。 子供はジャンボ滑り台がお気に入り。 大きめの駐車場もあり。 時々イベントもあり。 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator amiyumaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    とても広い芝生の広場があり、子供はボールを投げて追いかけて、しばし遊んでいた。 また大きな遊具がある場所が何箇所かあったが、そこは大きな子供も多かったので1歳の子供が一緒に混じって遊ぶには危。親も付きっ切りでガードしていないといけない程。 夏には水遊びができる場所もあるみたいで夏にも来てみたいと感じた。 車で行ったがアクセスが悪いとは感じなかった。 食事をする場所は1箇所しかないのか?時間を少し外しても混んでいた。 また少し古く感じた。 子供椅子はたくさん用意されていたので良かった。 詳細を見る
1/1

公園ランキング