cozre person 無料登録
☆5
39%
☆4
44%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/25
    avator まゆきち0509さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    自宅から1番近い大きな公園なのでよく利用してます。自然豊かで、季節によってお花が違ってそれを見るのも楽しみです。遊具は幼児が遊べるものから小学生くらいの子が遊べるアスレチックもあります。芝生の広場もあるので歩き始めのお子様でも安心できます。 アクセスは詳しくは分かりませんが車行くことをオススメします。 駐車場無料です。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator asu0928さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    ふれあい動物広場があり、ポニーに乗ったりモルモットを抱っこできたりするので、子どもはとても楽しんでいます。 砂場や少し小さい子向けの遊具、幼児が楽しめる大型遊具、小学生からはアスレチックもあるので1日楽しめる公園だと思います。 もっと小さいよちよちあるきのときは、芝生でボール遊びやシャボン玉をしてお弁当を食べていました。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator きみかなたさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    公園は広く、さまざまな遊具があります。また小さい動物園のような感じで、ポニーやうさぎに触れることができます。アクセスは車で行く方がいいと思います。駐車場も広いです。年齢は3歳ですが、ほどよく広くポニーに乗ることもできたので、適した年齢だったと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ぽよりさんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    無料の園内動物園が凄く良い!無料なのに充実していました!1歳の息子にはすごく刺激的だったようで1日過ごせました!またお金を出せば触れ合いができたり乗馬ができたり充実しているし、その値段も安く、コスパがバッチリです。広場や遊具も充実していて幅広い子供たちが楽しめます!何度でも行きたいと思える公園です。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator maiminaさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    ママ友とよくみんなで行きます。駐車場代もふれあいコーナーも無料なのでコスパがとても良いです。 ふれあいコーナーや動物もたくさんいるので子供も飽きず1日過ごせます。 遊具も年齢別に分かれているので安全に遊べます。アクセスはあまり良くはありませんが車があれば駐車場がたくさんあるので最高です。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator Ar!さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    遊具が豊富でアスレチックもあります。 広い芝生や、ベンチも多いので、天気が良い日のピクニックにも最適です。 ちょっとした軽食を食べられるお店もあります。 動植物園もあるため、長時間楽しめます。 トイレの衛生面はイマイチですが、駐車場の台数が多い点は魅力的です。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ひいろまいさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    駅から遠いので車があったほうが便利です。私は車が無いためバスで時間を確認しながら行きます。公園は広く一周するだけでも時間がかかります。動物もいて餌やりもできます。広場では、懐かしい凧揚げをお正月にやっている子が多かったです。なかなか今は凧揚げができる広さの場所が無いため貴重です。 アスレチックのようなものもあり、ある程度の年齢の子だと1日楽しめます。近くに市民プールもあります。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator pannyさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    知り合いに良い公園がないか尋ねた時に紹介してもらいました。まだ0歳児なので自分で遊び回る事は出来ませんが、抱っこやベビーカー などで散歩するだけでも楽しいです。特に無料で動物と触れ合えるのは魅力的でした。広場や遊具があるので、特に幼児や小学生が楽しめるのではないかと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator yuamia2315さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    麻溝公園は遊具もたくさんありますが動物ふれあい広場的なところもありポニーなども乗れるので子供たちはとても喜んで遊んでいます。 遊具が置いてある場所では小さい子用大きい子用と遊具が別れていたり、展望台みたいなところに登れば上からは大きな足跡が見ることもできます。 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator MU-miさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    公園は遊具メインというより、大きい広場がメインになります。 大人から子供まで体を自由に動かせるような感じで広く、ボール遊びからフリスビーやヨチヨチ歩きの子まで様々でした。 人は多いですが、テントも張れるので日焼け対策もでき、良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator kinako29さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    アクセスは車を持っている人ならかなり良い。駐車場代もかからず、入場料も、なし。コストパフォーマンス最高です。1歳までは広場を歩くぐらい。2歳、3歳以降は遊具でも遊べる。広場はテント張ってお弁当食べるに最高。どうぶつが少ないながらにいるので、プチ動物園を楽しめます。近い場所はふんのにおいがするので、テントを張るには公園側がオススメ。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator くらくらくらら姫さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    入場無料の動物園があって、そこでいつもモルモットさんを抱っこしたり、ポニーに乗ったりニンジンをあげたりして楽しんでます。今日は牛の乳搾り体験にも参加したりして楽しめました。その後は遊具やアスレチックや砂場でたくさん遊べていつも大満足です。少し歩けば植物園とかもあってゆったり楽しめてよく行く公園です。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator たくみおママさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    自宅から近く、車ですぐに行けるのでたまに利用しています。天気の良い日に広い芝生でピクニックをするのが、家族みんな好きです。また、大型遊具や小さな動物コーナーなどすべて無料で楽しめるのでありがたいです。 年の離れた兄妹なのですが、2人とも楽しめる場所です。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator prism47さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    駐車場が広く、車で行きやすいです。子供がまだ数カ月なので授乳やオムツ替えを車で出来るため、設備が遠かったり、なくてもなんとかなりました。緑が多くて、お散歩しながら子供の刺激になるかと思い、訪れました。遊歩道がきれいに整備されていて、またサカタのタネの植物園もあって、多少の休憩もできるので助かりました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator オクムさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    3
    実家に帰ると遊びに行きます。子どもは大きい芝生でボール遊びをするのが好きです。アスレチックもあるので、飽きずに1日遊べます。小さい子向けの施設は少ないかもしれません。 しかし、無料でふれあい動物園にも入れるのでかなりお勧め度は高いです。ヤギやモルモット、うさぎに触れるほか、牛の搾乳体験もでき、サルや馬、アライグマなど子どもが興味を持つ動物もたくさんいます。馬には小学生まで乗ることができます。こちらは100円かかります。 展望台も無料で登ることができ、横浜の方までしっかり見えます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 53646さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    動物園みたいな広場があり、とても楽しかった。公園も広く、アスレチックなども充実しており、犬も一緒に歩けるので、ペットを連れていつもお散歩しています。お花がたくさん咲いているので、季節ごとに楽しめるお花が違うので、季節のお花を見に行く楽しみ方もあります。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ゆちゃまる。さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    ・子どもが気に入った場所 ミニ動物園(孔雀、豚、モルモットetc...) ・その公園で楽しめる事 木のアスレチック(ターザンロープetc...)、ミニ動物園、遊具 ・アクセスは良かったか そこまで混む場所では無いからアクセスは良い ・子供の年齢に適したお出かけだったか おでかけでした 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator ちぃ1112さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    入園料かからず、家族やお年寄りが多く、ペットの散歩もできるので土日は賑やか!平日もまったりとお散歩ができます。 駐車場も広く、産後の久しぶりに運転するママさんでも駐車しやすいです。 お弁当を持ってピクニックや遊び道具を持って行ってキャッチボールなど楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator まぽすけさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    大きな広場、遊具、そして動物と少し触れ合える広場がある。 衛生環境的にはあんまりよくないが、駆け回ったり自由に遊ぶのには適している。 芝生の広場なので自転車はあまり適さないと思う。 車の駐車場はたくさんある方だと思います。 トイレなどはあまり綺麗ではないので潔癖などの方はやめたほうがいいと思いました。 遊具は子供がすごく楽しく遊べる感じでした。 滑り台 揺れる橋 ウンテイ 砂場 トランポリン風なやつ など… 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ふらみさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    自宅からはバスで行けるので非常に楽。車がないので交通手段が楽なことは重視しています。30分くらいかかるので消して近くはないですが、公園がとにかく広い。たくさん人がいてもレジャーシートを敷いてのんびり過ごすことが出来るので個人的には非常におすすめです。 詳細を見る

公園ランキング