cozre person 無料登録
☆5
28%
☆4
40%
☆3
31%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/12
    avator なかゅさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    無料だし、お弁当持って行けば駐車料金(3時間400円くらい?)だけでたっぷり遊べる。 広いのでストライダーやボール、フリスビーなど、好きなものを持って走り回れるし、子連れのピクニックにピッタリだと思う。 上の子が2歳半くらいになってからは真夏と真冬以外は家族でよく行く。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator あーちゃん020さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    家から車で10分ほどにある 大きな森林公園です。 長いすべり台やターザンなど、大きな遊具もあり、小さなお子さんが遊べる砂場や小さなすべり台もあります。 赤ちゃんの時は、ベビーカーを押してお散歩で行き、4歳の今は遊具で遊んでいます。 芝生も広いので、自転車の練習にも最適です。 春は桜がとても綺麗に咲き 公園全体がピンク色に染まりとても綺麗で癒される空間です。 春は、お友達や家族とお花見にも行きます。ピクニックにも最適な公園です。 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator kyoko85さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    家から近いのでお散歩します。 広い芝生があるので走ったり大きな声を出しても大丈夫です。 そして、近くに馬の博物館があり、イベント開催時にはポニーに乗れたりとある程度大きい子供は楽しい施設があります。 家族でお弁当とレジャーシートを持って行きやすいやすい場所です。木陰もあるので夏でも涼しく過ごせると思います 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator aziさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    広い森林公園なのでゆっくり草むらでピクニックを楽しんだり、ボールなどのオモチャを持っていき自由に遊べます。 又、カフェスペースがあるので大人は小休憩がとれますし、池もあるので自然を感じて遊べます。 奥に行くと遊具が設置されてる公園もあるので、子どもの月齢に応じて遊びを選択できるのが良いです。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator よん8さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    芝生が広がる森林公園は、いつ行っても安全であんよを始めた娘には最高の遊び場です。もう少し大きくなればお馬さんとの触れ合いも出来そうですし、大きめの遊具でも遊ぶことができそうです。永く利用することになりそうな公園だと考えています。桜の名所でもあるので、次回は春に訪れたいです。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator まゆりこさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:3歳
    5
    芝生の公園で、手入れが行き届いており、とても気持ちいい。土日にはレストハウスでパンも売ってあるので、芝生にレジャーマットを敷いてピクニックがおすすめ。遊具の広場からはランドマークタワーを眺めながらローラー滑り台をしたりわ池では鯉や亀、カモへパンをあげたり、併設されている馬の博物館では馬に乗ったり、人参をあげたりできる日もあって、いろんな遊び方ができる公園。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator るおかさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    近所なのでよく行きます。 動物が見たければ馬もいるし、長い滑り台のある遊具広場もあるし、自然が多く季節ごとに色んな花が咲くのでただ歩くだけでも楽しいです。土日であれば休憩スペースで美味しいパンも売っています。古いですが管理事務所近くのトイレは広くて使いやすいです。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator maaana70さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    車でよく行きます。 広い芝生があり、奥には遊具 真ん中には池があり夏場はザリガニなどが観れる 土日はイベントをやっておりドッグランなども開催されている テントが晴れるので持って行くと1日入れる 芝生周りにはランニングコースがある 自転車とかも乗れる 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator akiranranさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    駐車場料金も安く、広い芝生にテントを張って1日ゆっくり過ごせます。お弁当を持っていき、子供も走れ回れることはもちろん、遊具もあるので飽きずに過ごせます。家から近いので、よく行きます。オムツ替えや授乳は気にしていなかったので、テントの中でしていました。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator いちご0091さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    家族でお花見に行きました。桜がとても綺麗で子供も喜んでいました。まだ小さかったので、あまり遊具で遊びませんでしたが 公園内が広いので、良い散歩コースになりました。駐車場も広かったのですが、お花見の時期だけあってか、お昼過ぎはすごく混んでいて渋滞していたので、午前中がおススメです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ももっぴぴさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    自然いっぱいで広い芝生の上でゆっくり過ごしたりこどもは駆け回ったりとのんびり過ごせるのが良いです。お花見にも最適。遊具のあるエリアもあってこどもも十分楽しめます。小川があったり、馬小屋があったり、イベントもよく開催していて色々な楽しみ方ができます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator cocomama12さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    遊具が大きくて、ずーっと走り回ってとまらないくらい楽しそうに遊んでました!大人がついていくのが大変でしたが、下から見てる分には見渡せるので安心して見守っていられました!駅名になっているので、駅からも近いのでアクセスもしやすいと思います。お友達同士できても楽しめると思います! 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator なおmielさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    駐車場が広いので車で行きやすいです!芝生や土のエリアで分かれていてボールなどで遊ぶには最適!丁度良い間隔でベンチやテーブルがあるのでランチをとることもできます! お散歩コースを登っていくとヤギもいます! 根岸駅のコッペパン屋さんでランチを買って食べるのがおすすめです!! 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator madociさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    当時、車を所有していなかったので、バス移動だったので、アクセスはあまり良くはないです。 小さい頃から私自身が行っていた公園なので、不便さは感じませんが、、、 公園自体は広く、芝生なので転んでも安心です。 我が家はお弁当を持ってピクニック、お散歩がてら利用しています。 遊ぶ道具や自転車等があれば子どもも十分楽しめる場所だと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator まいりんごさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    入園料が無料で、とても広々しており、走り回ったり、池で遊んだり、サッカーをしたり、バスケをしたり、遊具で遊んだり、その子その子で色々な遊び方ができるため、とても良いと思います。 また土曜日は馬に人参をあげられたりできるため、貴重な体験ができると思います。 うちはまだ新生児の頃に連れて行ったため、遊具等では遊べませんでしたが、運動不足な大人の散歩にとても良かったです。 オムツ替えだけ使用しましたが、トイレは普通でした。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Akarin0702さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    ターザンロープが一番気に入っていました。遊具や芝生もあるので、一日いても楽しめます。広かったので、全部は移動できませんでしたが、それ以外にも楽しめる施設があるようです。バスが一番便利かなと思いますが、自転車で行ったこともあります。駐車場もあります。下の子もいたのですが、場所的にはとてもよかったです。ただ広いので、移動が大変かもしれません。 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator めぐ_さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    まだ子どもが幼いため、遊ぶことはなくずっと抱っこでしたが、桜の季節に軽いお花見程度で散歩に行きました。 手前の大きな広場は広い芝生があり、自由に遊べます。 桜などの木がたくさん植えてあり、花の季節は大人も楽しめます。 子どもが遊べるような遊具は奥の方にあり、子どもがもう少し大きくなったら遊ばせてあげたいです。 隣には馬の博物館もあり、馬やポニーを間近で見れるところも魅力です。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator おかめくんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    自然がたくさんでとても広いので伸び伸びと過ごせます。わたし自身も小さい頃からお世話になっていました。芝生のため子供も気にせず遊ぶことができます。また遊具で遊ぶこともできます。春には花見、今の時期はピクニックでお弁当を持って出かけられます。車で行くのには適していますが交通機関を利用して行くのは少し小さな子を連れていると大変です。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator monica3さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    前はこの公園の近くに住んでいたのでよく行っていました。元競馬場だけあってとても広く、一面芝生なので、走り回る子供には最適だと思います。桜が植えられていてお花見もできるので、暖かい季節にはピクニックもできておすすめです。公園の途中に登る坂があり、そこを進んで広場に出ると、子供用の遊具があるスペースがあるので、遊具で遊びたいときにはそこに行くのも良いです。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator チャングーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    根岸森林公園は駅からのアクセスが悪いです。登り坂でベビーカーはかなりしんどいですが、車があれば楽だと思います。公園内は広々とした芝生や、日曜日はポニーに乗れるイベントなどもあり2、3歳になれば一日中遊べると思いました。 トイレやオムツ替えの施設はノーチェックだったので、次回しっかり把握したいと思います。 詳細を見る
1/2
次へ

公園ランキング