狭山公園のスポット情報
住所 | 東京都東村山市多摩湖町3-17-19 |
---|---|
電話番号 | 042-393-0154 |
営業時間 | 営業時間は季節により異なりますので、公式サイトにてご確認ください。 |
アクセス(電車) | 西武多摩湖線西武遊園地駅より徒歩5分 |
アクセス(車) | 所沢ICより約30分 |
駐車場 | 45台 |
設備 |
|
このスポットの概要
東京都の東村山市にある多摩湖と西武遊園地に隣接する自然豊かな都立公園です。狭山丘陵の一番東側に位置していて、開園したのは1937年と長い歴史を持ちます。ソメイヨシノはもちろんヤマザクラやサトザクラそれにオオシマザクラなど様々な種類の桜の樹があり、春にはお花見をする人の姿を沢山見かけます。また園内に沢山植えられているトウカエデは秋に見事な紅葉を見せてくれます。隣に広がる多摩湖から流れてきた水や湧き水でできたたっちゃん池の近くではハナミズキを見られる他、公園内には野草や小さくてかわいい花があちこちに咲いています。東京にあり西武遊園地池から歩いて5分というアクセスの良さですが、木々が生い茂りまるで山の奥深くに迷い込んだようなすがすがしい気分にしてくれます。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
森や自然を楽しむ公園ですが小さな遊具が置いてある遊具広場があり、さらに芝生が広がる太陽広場もあります。のんびりした雰囲気の中で遊ぶのはもちろん、シートを敷いてお弁当を食べたりすることもできます。また野鳥の森を中心にバードウオッチングができるスポットでもあり、カッコウなど珍しい鳥たちを観察するのも楽しいです。広い園内は森の中や湖のほとりをハイキングをするのももちろんですが、サイクリングもできるように舗装された路もあります。狭山公園パークセンターに行くと公園の地図がもらえたり公園の楽しみ方を教えてもらうことができます。授乳室やおむつ交換台もあるので赤ちゃんと一緒でも安心して自然を満喫することができます。
狭山公園の基本情報
休園日 | 年末年始は休館。公園は常時開放。 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
狭山公園の新着レビュー
-
2019/01/25
いちだいちこさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
3実家から近いため、散歩がてら利用している。トイレはあるがおむつを変えるような設備はないため、おむつが取れていないと厳しいかも。落ち葉も多く虫やノミがつかないかきになる。自然が多く、木の遊具や山の傾斜で遊んでいたので三歳児以降の散歩にはいいかもしれない。木が茂っているので日当たりはあまり良くない。家族づれでワイワイと、というよりは、散歩がてら散策する程度の公園である。景観の維持等には力を入れている模様。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。