- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/12
まり0922さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
5私たちは車で行きましたが、駅直結なので電車(モノレール)で行くのがおすすめです。園内に貸し出しベビーカーがあり、当日借りても便利かと思いました。お昼を買えるところではお子様弁当など小さい子向けのメニューが豊富で、用意して行かなくても十分です。もちろんあちこちで食べられるので、シートをひいて食べても楽しめます。近くに、電車やおもちゃの施設があるのでそちらも楽しめます。 詳細を見る -
2019/09/10
しんぐえるすさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5姪っ子の連れ添いで同行したのですが、とてもいい施設でした。 貸し出しベビーカーもあり、トイレも必ず赤ちゃん連れ可能でした。ただ、駐車場代がなかなかするので車で行くのはオススメしません(笑) 今、現在自分が妊娠8ヶ月なので、産まれたら連れて行きたい1つの場所です。 詳細を見る -
2019/09/10
こはまま07さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5下の子はほとんど寝てたのですが、上の子は5歳で動物大好きなので、動物と触れ合えるコーナーがあったり餌が挙げられたり馬に乗れたりととても楽しそうでした! 入園料もその日は無料開放で中でかかるお金も餌台50円とかそんなもんでコストパフォーマンスもよくとても楽しめた 詳細を見る -
2020/03/12
mi2tさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5沢山の種類の動物たちが、 普通の動物園とは違って檻じゃなく、開放的に展示されているので、 見る私達も楽しいし、動物たちもストレスがなさそうに見えます。 娘も前向き抱っこで色んな動物が見れてとても楽しそうでした。 園内も広い為、ママ友達と行きましたが、午前中から閉園まで一日中楽しんでしまいました! 詳細を見る -
2019/09/10
きーーーさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4まずモノレールでお出かけしようと出掛け、途中で多摩zooがありたまたまおりて急遽動物園に行くことにした。ベビーカーも持っていかなかったがレンタルもあるし、気にしなかった。迷子札も用意されてたりするので、目が離せなかったり、動きが活発なお子さんには使うと良いかもしれなき。 なにしろ、アップダウンのすごい場所なので日頃の落ちなの運動不足にはもってこいの場所だとおもう! たくさんの動物もいるのでたのしいですよ!土日は混むのでふれあいコーナーを体験したいなら平日が良いかも。 土日なら早めに行って並ぶ必要があります。 詳細を見る -
2019/06/25
おとわさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:4歳
4子供が動物みたいというので 近所ということもあり 子供も喜ぶので 天気の良い日など みんなの休みなどを見て利用してます。 モノレールに乗っていけるなど 男の子には楽しみもありますし 目の前がレールランドなので そちらでも楽しめるので 1日中遊んでいられます。 詳細を見る -
2019/09/10
匿名さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:6歳以上
4入ってすぐに上り坂! 軽い運動ですね。 ベビーカー持ちは少しつらいかも。でも園内バスがあるので上手く活用すると良い。 オムツが取れた子供と行っていたのでオムツスペース見ていなかったです。 ライオンバスが楽しいです。近くでライオンが見れるので 。 詳細を見る -
2019/11/15
Sao0511さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4季節的に寒い日でしたが様々な動物につられて子供もたくさん歩いてくれました。ただ、坂が多かった為、ベビーカーであったり子供を抱っこしながらだと少々きつい場面もちらほらありました。子連れで動物園だとベビーカーは必須だと思うのでそのあたりが改善されればいいのになーと思いました。 詳細を見る -
2019/09/10
sayui2127さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3とにかく広いので走り回れるだけでも楽しそうでしたが、一部ふつうの公園のような遊具もありやはりそこで1番遊んでいました。駅からもすぐだし、駐車場も広いので車でも大丈夫です。歩く道も広いしベビーカーの移動もらくらくです。芝生の広場もあるのでまだ歩けない赤ちゃんでもその上に置いて、芝生を不思議そうに触ったりしていました。 詳細を見る -
2019/11/15
えみちんともちんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3とても広かったので1つ1つの動物の間隔が長かったので、まだ子どもが小さいとベビーカーは必須だと思った。また拾いが故に柵から動物が遠すぎてよく見えなかったので、子どももよくわからなかったと思う。 あまり食事をする場所がなく、施設的には充実していないように感じた。 詳細を見る -
2019/09/10
りなりなさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
2アップダウンが激しく、ひとつひとつの展示場が離れている為ベビーカーでもシンドかったです。レストランも汚くはないけど衛生的ではないかなと思いました。駐車場がないとゆうのはかなりデメリットだと思います。周辺のパーキングに入れるのに何周も回りました 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。