- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月 男の子
-
2019/06/25
くりはるさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5自宅からも近いのでよく行きます。公園ですが、授乳室やオムツ替えスペースも完備されているし、とても清潔なので安心して利用出来ます。園内はとても広いのでベビーカーで行きます。ベビーカーも入り口で貸し出して貰えるのでそこも子連れには嬉しいポイントです。 詳細を見る -
2019/06/25
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5自宅からもそこまで遠くないのでよく行きます。公園のスペースも大きくて花が咲いていたり遊具があってこどもも楽しく遊んでいます。ご飯もシートを敷いて食べたりレストランで食べられるので、とてもいいです。オムツ替えのできるスペースが少ないのが少し残念ですが他は特にないです。 詳細を見る -
2019/11/15
askkrmtnさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5地元の有名な遊び場と言ったらここ。 ママ友と集まるにもいいし広場でかけっこや遊具もあるので1日いれる。土日は親子連れで混むが平日は割りと貸し切りのようなスキ具合なので定期的に行く。車ではオススメしない(駐車料金が高いため。)自身はまだ妊婦なので友達と行くが、年パス購入を検討している 詳細を見る -
2020/03/12
rilakumaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5広々していてとてもよかった。親子連れの方も多く、のんびりした雰囲気のため、子供を連れて行っても安心。季節が感じられるのも良い。園内は広いが、シャトルトレインも走っているため移動も楽でよかった。トイレがもう少しきれいだとうれしい。 いろんなイベントもやっているため、おすすめ。 詳細を見る -
2020/03/12
yutomiaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5駅近で季節のお花や、広場、自然、遊具や池でボートに乗れるなど、一日中過ごせます。 料金もお手頃価格で、子供はもちろん、大人も楽しめます! 自転車を借りることもでき、広い公園内をサイクリングするのも気持ちがいいです。 お弁当を持っていって、ピクニックにうってつけの公園です! 詳細を見る -
2019/09/10
きなこらぶさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4私は車がないので交通機関を利用して移動するのだが、駅から10分ほど歩くので少しアクセスは悪い気がします。 ベビールームも入り口付近にしかなかったかと思います。狭くて、使いづらかった記憶があります。 広い公園なので歩けない時期に行きましたがベビーカーで1周回るのも大人でさえ疲れました。歩ける子どもであれば半周回れば満足できるのではないのでしょうか。芝生も多いので怪我がしにくく、良いと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
ぷにだいさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4子供の森にあった大きいすべり台はとても気に入っていました。 ブランコも初めて乗せましたが喜んでいて嬉しかったです。 駅からも直結で、駐車場もあるので便利です。 月齢が少し浅かったので他の遊びは控えましたが 一歳?で歩ける子ならとても楽しいし、広々していていいとおもいます^_^ トイレ等だけは少し不衛生です(;_;) 詳細を見る -
2019/06/25
さーや0602さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4こどもがうまれてはじめての春に車で立川にある昭和記念公園へ家族でいきました。千葉県の南房総在住なのでだいぶ長旅でしたが、友達が見せてくれたたくさんの花々を見てみたく、車でいきました。数年前のことなのでうろ覚えですが、すごく不便だった記憶はなく、うっとりするような可愛く綺麗な花々に癒されながら、ベビーカーでお散歩したのを覚えています。またレジャーシートとお弁当を持って家族で行きたいです。 詳細を見る -
2020/03/12
まーぼーどーふさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4駅からはそれなりの距離もあるので、車がないと大変かもしれないです。園は非常に広く、大人なら1日遊べるかとおもいます。 園内に周遊バスがあるので、小さな子どもがいる場合には、これに乗って、広い広場まで出るのがおすすめ。ピクニックするにはとても気持ちの良いところ。 詳細を見る -
2019/12/23
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3動物園があるのでその帰りに寄りました。 ゆっくりはできなかったのでどんな遊具があるのか等はわかりませんでしたが、ボートも乗れるようだったのでまた家族で行けれたらと思います。 お弁当を持ってピクニックでもいいと思います。 私が見た感じだと東京でも自然散策できていいなと思います 詳細を見る -
2019/12/23
こばなほちんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3駅から公園までの道もおみせが多く、楽しめるが、公園内や入口は、段差多く、ベビーカーは不向き ボート乗り場はあるが、子どもが小さいうちはむしろ怖くて難しいかも。動物園は、手頃で楽しめそうです。 自然の中で、ゆっくりとお散歩できるので、こどもが、もう少し大きくなったら、楽しめる公園かなと思います 詳細を見る -
2020/03/12
Aka123さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3フードフェスで何度か行きましたが、そのときはテーブル椅子だけではなく、レジャーシートゾーンもあったので小さい子供連れでも楽しめました。テント内だったので日差しも大丈夫でした。 もっと大きくなったら遊具や自転車なので遊びたいです。公園内の芝生エリアが入口から距離があるのでそこがすこし難点かなと思います。 詳細を見る -
2019/09/10
キャッツさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
2とにかく広い芝生が魅力的です。 大人もゴロンとしたくなるような 広い芝生が楽しかったです。 公園内は有料で、階段など アスレチック感覚で遊べます。 サイクリングのレンタルや 季節の花など年間を通して 遊びに行けるスペースだと思います。 今回は遊ぶ時間が短めだったので 次回はもっとたくさん遊びたいです。 詳細を見る -
2020/03/12
erk12さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
2休日は家族でよく昭和記念公園に行きます。自然豊かで広々としていていいのですが、まだ歩けない赤ちゃんを連れて遊びに行く目的としてはあまりオススメできないです。敷地が広いためのんびりお散歩程度で行くのならばオススメです。歩けるようになったら大きな広場で自由に駆け回ったり遊具で遊んだりと伸び伸びと遊べそうです。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。